#12月2日は木根さんのソロデビュー日 まとめ

ソロデビューから21年…これまでの軌跡とそしてRESET。 ここに挙げられている曲(アルバム)はすべてiTunesで購入可能です。 もし興味があれば是非。
0
きなこぺんぎん @kinapen

「Life」以降の3枚もいいアルバムなんだけど、なんで #TheBeginningPlace を推すかというと、ポップスアルバムとしてのバランスが抜群だから。「Life」以降はシンガーソングライター色がちと強いかなと。ま、好みかもだけど。 #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-02 20:59:51
りえ @RS428_tw

今日、 #12月2日は木根さんのソロデビュー日 なわけだけど、小室さん @Tetsuya_Komuro を唸らせた木根さん曲って何だろう??

2013-12-02 20:59:59
きなこぺんぎん @kinapen

シンガーソングライターの弾き語り系じゃない、良質なポップスアルバムとしてファン以外の人にも楽しんでもらえる作品。知る人ぞ知るアルバムで終わらせるにはもったいないなぁと思うのですよ。 #TheBeginningPlace #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-02 21:16:42
schnee @schnee_penguin

おめでとうございます!(๑>◡<๑)便乗🎶 @kinapen: おめでとうございます #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-02 21:35:17
Pねこやま @nekoyama1023

泣かないで - 木根尚登 何回も聞いたなー、と思った。 だって、きねさんの声だけのCDだったから←あたりまえ #12月2日は木根さんのソロデビュー日 http://t.co/jVSTGRbhZE

2013-12-02 21:58:53
拡大
早瀬 @kyoma163

永遠のスピード/木根尚登 このジャケ写がイチバン好き(≧∇≦) #12月2日は木根さんのソロデビュー日 http://t.co/kmrT74CW5X

2013-12-02 22:43:57
拡大
Key[K]🔫💥🪽🫧(信者Kのエンタメ用アカウント) @godofanimesong

木根尚登 / MY BEST FRIEND https://t.co/OXH3G4zUNF この曲大好き。これはTMでもなくウツでもなく木根ちゃんの歌声で聞きたい曲だなぁ。 #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-02 23:33:51
Key[K]🔫💥🪽🫧(信者Kのエンタメ用アカウント) @godofanimesong

木根尚登 / ホントの君 ウソの君【ユンカース・カム・ヒア】 https://t.co/SxMhWGtzek 冬になると聞きたくなる曲。ユンカースの映像と合わせると…ああ既に涙腺がヤバい…。 #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-02 23:38:49
Key[K]🔫💥🪽🫧(信者Kのエンタメ用アカウント) @godofanimesong

木根尚登 / Happy New Year ~僕の故郷(ふるさと)に君を連れて行く~(LIVE) https://t.co/bcfcZ2lJ9I 昨年、大晦日~元旦。この曲を聞かせてくれてありがとう!です、木根ちゃん。 #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-02 23:44:49
cherry @blue_berry_jam2

ちょっと遅れちゃったけど、、おめでとうございます! ライブ行ったらこれから聞いてみたい曲がたくさんあった!(*>ω<*) #nowplaying Bless this love/木根尚登 この曲はやっぱり衝撃だった! #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-03 00:10:52
蒼涙🍀🍙🌻⛸💪そうだ、東京ドーム行こう @aonamida_pencil

「LIFE」。中村修ちゃんと作り上げた作品の中では一番好きなアルバム。なぜならこの一枚に様々な「あい」が詰まっているからだ。何故ひらがなにしたのかというと「愛」であったり、「哀」であったり、「i」であったりするからだ。(続 #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-04 13:37:29
蒼涙🍀🍙🌻⛸💪そうだ、東京ドーム行こう @aonamida_pencil

敢えてこのアルバムを選んだのは決して木根さんがフォーク一辺倒の人間ではないということがよくわかる一枚だからである。でありながら井上陽水の「帰れない二人」のカバーも違和感なく収録されている。ここに木根さんならではのマジックが隠されている(続  #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-04 13:55:02
蒼涙🍀🍙🌻⛸💪そうだ、東京ドーム行こう @aonamida_pencil

まあ、欲を言えば修ちゃんにはもっとシティーポップ寄りのアレンジをして欲しかったかも。そうすれば更に木根さんのサウンドが生かされたアルバムに昇華できたのかなと。という意味で別のアレンジャーでのリメイクも聴いてみたいなぁ。とか。 #12月2日は木根さんのソロデビュー日

2013-12-04 13:58:31