20131204 東電会見

1
前へ 1 ・・ 3 4
ドラえもん @jaikoman

尾野:▲(フリー木野)先般質問があった4号の燃料取り出し関係。今現在、1チーム6名で動いている。被爆的に1500体取り出していく事において、どれだけ将来的に人員見通しが立つか質問があった。現状6名1チームを作っている。#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:58:53
ドラえもん @jaikoman

尾野:で、この6人のチームが、1セットっというんすかね。業務の1セットという事になっている。では、その6人のチームの内、飛行機で言えば、パイロットのような仕事をしている方が、燃料取扱機の、操作、操縦しているかたが2名いることになるので、#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:58:57
ドラえもん @jaikoman

尾野:6名の内2名が、ま、ある意味、非常に特殊技能を有していることになる。現状、こうした特殊技能確保状況とういうことで見ていくと、4号のオペフロ作業の為に、現在、4号の訓練をしている方で、数十人規模でいるという事になる。#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:59:01
ドラえもん @jaikoman

尾野:でえぇ、さらにいぃ! ええぇぇぇぇ、燃料交換機の操縦、という事に関して、経験がある者と、いうことで、いいますとおぉ、当社、もともと、17プラントのぉ、ええぇぇぇ、原子炉の運転をしていたのでえぇ、その燃料交換の作業のために、#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:59:04
ドラえもん @jaikoman

尾野:更にいぃ! 大勢の方がぁ、こうした仕事に就いていた!ということになるんでえぇ、ええぇぇ、まっ、そうした方々の中からぁ、ま、今現在、数十人規模で、4号用の訓練をしているという事である。#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:59:09
ドラえもん @jaikoman

尾野:従いましてえぇ!ええぇ、まっ、あのぉぉぉ、1500体、という事から言いますとおぉ、ええぇぇ、ま、22体ずつ取り出していく、およそ70回の回数になろうかと思うが、まっ、それを見越した上でも、#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:59:14
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええぇぇ、十分なっ! 専門技能者を確保出来る、と考えているところである。ええぇ、以上である。私からは以上。東電小林C:それでは質問を受ける。先ず、本日公表した内容からお願いする。(12分)#iwakamiyasumi2

2013-12-04 21:59:17
前へ 1 ・・ 3 4