
railsでmigration定義するのPostgreSQL拡張はわりとサポートされてるけどMySQLはSQL手書きしないとまともなスキーマ定義できないし、MySQLだとヤバいクエリ飛んでるってプルリってもシカッティングされてる https://t.co/fxeU0Qhw8K
2013-12-04 13:25:34
話が通じる人いたらこれも入れてほしいけど僕が英語通じないという問題がある http://t.co/C16lXmMF0T
2013-12-04 13:34:52
I recommend @kamipo to be a committer of Rails because he's a master of MySQL.
2013-12-04 13:36:25
あとTwitterのユーザーIDも32bit超えてるような時代だしプライマリキーにbigserialぐらい指定できるようにしたい
2013-12-04 13:36:39
Rails - ActiveRecordでカラム毎にcharsetとcollationを指定する - Qiita [キータ] http://t.co/RT4RtUzDmI
2013-12-04 13:36:46
dslで色々できなくて、結局executeでsql直接書いちゃうんだよなー > activerecord migrate
2013-12-04 13:37:26
@miyagawa @hsbt そのpullreqも実は目を付けててtravis-ciのMySQLが5.6になったらテスト付きでpullreqしなおそうと思ってました!
2013-12-04 13:38:37
mysql の対応が弱い奴、直すモチベーション高い人は沢山いるけど、良い感じに取り込んでもらうにはどうすればいいのかな
2013-12-04 13:45:57