
タミヤ1/35 10式戦車制作記

秋葉原で10式戦車写真集を買ったよ。(生足をさりげなくフレームインしてアッピールするツイッター女子のメソッドを実践してみました。) http://t.co/gUyuSgmYME
2013-09-12 17:15:27
まずは練習用の1号車制作の様子から。
余計な気を取られて制作時間を延ばしたくなかったので1号はほどんど写真撮ってません。

タミヤの10式が完成したので合成写真を作ってみたよ。1週間くらいでサクッと作るつもりだったのに結局ひと月使ってしまった。 http://t.co/xbL51NeLrp
2013-09-26 21:18:26

fgに投稿しました。|タミヤ 陸上自衛隊10式戦車 習作 http://t.co/56vMSwaL1Z #fgtweet #10式戦車
2013-09-27 15:01:42つづいて2号車制作の様子。

#10式戦車 今日は後部に二つあるお道具箱のうち一つをプラ材とケント紙で作り直し、 http://t.co/pxURnZOo4i
2013-10-04 18:11:44

車体表面の滑り止め表現に重曹がおすすめと岡プロが言ってたので調べてたら重曹は夏の湿気でボコボコになって作品がダメになるという報告もあった。(塗装やらトップコートやらで保護してもダメなのだろうか?) #10式戦車
2013-10-09 10:22:49結局100均で買った砂時計の砂を使いました。

うまく行くか分からないけど砲身の歪み検出センサーのカバーを紙で作り直そうと思う。 #10式戦車 http://t.co/zgcJ7i53Kf
2013-10-10 22:44:22

金具のモールドを削ぎ取って、心を無にして0.4ミリの穴を開けている。多分190箇所くらい。 #10式戦車 http://t.co/d5pEs0Jnpf
2013-10-14 19:20:17

車長用サイトの中が空なのでカメラっぽいものを作った。あと車長ハッチを前方開きに変更した。(10式の車長ハッチはヒンジ基部がターレットに取り付けられており開方向を任意に変えることができる) #10式戦車 http://t.co/R3ZWFkG690
2013-10-27 10:55:52
クリアパーツにはハセガワの偏光シート(ブラウン〜シアン)を貼りました。

キラリと光るレンズがかっこいい!(どんな具合か見たくてマスキング剥がしてしまった) #10式戦車 http://t.co/UKdIp5XIcZ
2013-10-27 22:12:10