2013/12/11 #potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第2回

開催日時:2013年12月11日(水曜日)19:00〜 ハッシュタグ:#potatotips 会場:クックパッド オフィス 5F 詳細:https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/potatotips-2
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
fkm @fkm

カスタムLint checkのお話。Eclipseとかで黄色くなるやつですね #potatotips

2013-12-11 20:14:14
fkm @fkm

これ、自分で作れます。チェック項目を作ったり #potatotips

2013-12-11 20:14:40
fkm @fkm

一次情報はありますが、現状はまりどころ満載です #potatotips

2013-12-11 20:15:15
fkm @fkm

lint_api.jarを入れろと公式では言ってますが、lint-api.jarが正しいです。 #potatotips

2013-12-11 20:16:09
fkm @fkm

IssueRegistryを継承したのを作ります。getIssues()でIssueのリストを返します #potatotips

2013-12-11 20:16:40
fkm @fkm

作ったら、jarにいれるMANIFEST.MFのLint-Registry : で指定します #potatotips

2013-12-11 20:17:07
ながの @7gano

今日の資料アップしました。クイズで覚える例外発生 ~時には起こせよエクセプション #potatotips http://t.co/b5x8fkHteY

2013-12-11 20:18:17
FUJI Goro @__gfx__

カスタムLint detectorおもしろい。でも超大変そう。 #potatotips #Android

2013-12-11 20:20:54
fkm @fkm

libextobjsの話です。いろいろ変なことできそうです #potatotips

2013-12-11 20:22:08
fkm @fkm

有名なやつで、@ weakifyとか使うやつです #potatotips

2013-12-11 20:22:49
zaki50 @zaki50

発表資料です http://t.co/djTurcxYld 時間がなくて見せられなかった Custom Checkerの実装コードは https://t.co/GfCMuL2mwU #potatotips

2013-12-11 20:23:16
fkm @fkm

EXTNilというやつがいます。アクセスしても落ちないし、ArrayやDictionaryに入れれます #potatotips

2013-12-11 20:24:45
Yusei Nishiyama 西山勇世 @yuseinishiyama

Protocolに実装が書ける「concreatprotocol」 #potatotips

2013-12-11 20:25:50
fkm @fkm

consoleの統計に罠があります。analyticsとだいぶずれが出ます #potatotips

2013-12-11 20:28:22
fkm @fkm

説明文と最新情報の見え方は実は差があります。インストール前はアプリ説明が上。インストール後は最新情報が上に出ます #potatotips

2013-12-11 20:29:21
fkm @fkm

自動アップデートもどうもあやしいです #potatotips

2013-12-11 20:30:40
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ