131211 ウクライナ取材・帰国報告会 低線量汚染地域における健康管理と保養 ~学校での取組み取材から~

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/116020
2
sakamow @ysakamo

モスカレンコ市長 汚染リスクを否定する立場でも、子どもの健康が最重要と。福島市長は「食べて応援、駅伝もOK] ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:31:07
満田夏花 @kannamitsuta

教育科学省のコトゥセンコ・エレーナ主任専門官。「保養は大変重要。国として続けることは国家の義務」と。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 17:31:32
泉舘朋子 @tomspring

今までの話はコロステン。キエフにも行ってきました。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:31:57
CAN @champoolcan

線量の高いところに連れてっちゃう修学旅行なんて、ホント考えものだよなあ。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/4Lk321E6iM)

2013-12-11 17:33:18
sakamow @ysakamo

キエフ。91年で年間0.5ミリシーベルトくらい。避難者を受け入れた町の学校を取材。30%がリクビダートルと避難者の子ども。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:33:20
泉舘朋子 @tomspring

政府の報告書はチェルノブイリ法に否定的。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:35:31
sakamow @ysakamo

日本政府のウクライナ報告書。「被災者認定されている国民が多過ぎる。」?!。数が多過ぎるとか少ないとか関係ないでしょうに。最初から数の枠を決めている極めて官僚的な愚考。! ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:35:51
sakamow @ysakamo

ウクライナには年間1ミリを越えるところに人は住んでいない。2292の村のうち350村は0.5ミリくらいなのにまだ補償金が支払われている…。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:40:40
泉舘朋子 @tomspring

ウクライナでは現在人が住んでいる地域で年間1ミリシーベルト以上のところはない。0.5ミリの地域でも補償が支払われている。チェルノブイリ法改正すべきとの声も ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:41:16
満田夏花 @kannamitsuta

白石さん:汚染地域の居住リスクを認めることが必要。子どもたちを守るための軸は「学校」が重要。我孫子が学校健診で甲状腺の触診をやっているが学校健診の中での対応が必要。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 17:42:11
満田夏花 @kannamitsuta

白石さん:保養プログラムは、国が責任をもって真剣に構築するべき。健診の考え方として、触診・問診・血液検査が必須。機械をつかった検査は二次的なものでは? ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 17:44:08
泉舘朋子 @tomspring

取材後所感:100ミリ以下は安全論は極めて危険。汚染地域の居住リスクを認めることがまず重要。健康診断は触診、問診、血液検査が必須。福島県立医大頼みは危険!専門病院が必要 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:46:10
sakamow @ysakamo

白石氏「検診を本気で考えた場合、問診と触診、体調はどうなのかって事が大事なのではないか」→その通り。診察の基本はフィジカルとヒストリーですからね。鈴木眞一に聞かせたい ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:46:51
泉舘朋子 @tomspring

避難政策はコミュニティ形成と就労支援が重要。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:47:02
泉舘朋子 @tomspring

健康診断は1ミリ以上といわず0.5ミリくらい、関東地域でも行うべきでは。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:48:29
sakamow @ysakamo

汚染地帯では、自分たちが住んでいる場所に「被曝するリスク」「被曝により疾患が生じるリスク」がある事を医療者側、受診者側の双方が認識しなければ、健康を守れません。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:51:04
泉舘朋子 @tomspring

生活の党・小見山さん、みんなの党を出た川田龍平さん ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:52:40
sakamow @ysakamo

環境大臣を変えないといけないな、と思うくらいに酷い。#子ども被災者支援法(川田議員) ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/23u2fu8c94)

2013-12-11 17:53:54
泉舘朋子 @tomspring

一人一人の議員に働きかける。間違った報告で国会議員が間違った認識をもつことを危惧する。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/9CxkeTcvKU)

2013-12-11 17:55:52
満田夏花 @kannamitsuta

東京学芸大学の大森直樹准教授からのコメント。ウクライナと日本の状況の違いと共通点。放射性物質がちらばっている地域で多くの子どもたちが暮らすという共通点。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 17:58:29
満田夏花 @kannamitsuta

大森さん:日本の教育界は、この被ばくの問題にほとんど取り組めていない。子どもを汚染地にとどめる政策が続けられている。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 18:00:00
満田夏花 @kannamitsuta

大森さん:教育を続ける基準としての年20ミリシーベルト。これにより、教育行政職の間には、「国が大丈夫と言っているのだからそれに従おう」というという空気が蔓延。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 18:02:45
LifeSurfer 来風去風 @lohAasy

政府の報告書は現実に則していない。むしろチェルノブイリ法を無視している。現在ウクライナでは1mSv以上の所で住む人間は、いない。by 白石さん #秘密保護法 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/mZPFTEb1a2)

2013-12-11 18:08:24
満田夏花 @kannamitsuta

東京学芸大学の大森直樹さんが、子どもたちを被ばくから守るための学校の取り組みについて紹介中。郡山朝鮮初中級学校が新潟朝鮮初中級学校と合同授業。事実上の避難。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2pSbyr)

2013-12-11 18:10:07