ハピモニ #hapimoni 火曜日コーナー【火サス】まとめ(2013.12.17)

ハピモニ火曜日は、担当DJとスタッフが週替わりで、エピソードを交え選曲する【火サス】 さすが火曜日!(火曜日さすが!)の略。 本日の担当は、井門宗之さん! 前日にツイートされていましたが、本日は火サス→ナイトシーン→ニュース と、トリプル井門デーですよ!奥さん! 続きを読む
0

昨夜、井門さんからの~!

井門宗之 @muneyuki_imon

明日の仕込みも終了ε-(´∀`; ) 火サス&ナイトシーン、 まあまあ適当に聴いてやってくださいまし。よし、寝まーす!お休みなさい…。

2013-12-16 23:13:50

一夜明けて、本日もスタートです♪

井門「火ァサァーッス!」

森藤「きましたよ!火サス!」

井門「火サスの時間でございます!」

森藤「年末もやっておりますよ!大好評!」

井門「先週、ユキちゃんでしたからねぇ」

森藤「はい!」

井門「あのぉ。Puff Daddy & Faith Evans featuring.112 の 'll Be Missing You で御座いましたけれど」

森藤「今週は、またグルっと回ってふりだしよ」

井門「あたくしで御座います」

森藤「そうですよぉ!」

井門「巡り巡ってふりだしよ」

森藤「はいはいはい(笑)年末ねぇ、どんなの持ってくるのかな?」

井門「あのねぇ。僕ね、今回ね、QUEENなんです」

森藤「え!?あ、もう言っちゃった!?」

井門「QUEEN」

森藤「QUEEN?!」

井門「QUEEN。で、QUEENって、僕もう、本当に好きなバンドを5つあげなさいって言われたら、絶対1つ入れるんですげど。フレディーマーキュリー(Freddie Mercury)の声が大好きなんで」

森藤「やっぱ、こう、何か通じるものが?(笑)

井門「通じるものって言うな」

森藤「へへ(笑)ある?」

井門「元々でもね、僕ね、81年のグレイテスト・ヒッツからはじまってるの。だから、ベストからはじまってるの」

森藤「へぇ」

井門「で、そっから、各曲のアルバムを辿っていったんですけど、QUEENの良さがね、当日、中2で。もう中2の頃なんで、フレディーマーキュリーも居ないんですよ。亡くなってて」

森藤「あ、もう亡くなってた?」

井門「そう。で、QUEENの良さをまだよく分かってなかったんだけど、そんな自分が、QUEENの凄さを実感したのが、フレディー不在のQUEENを観た時で、何かって言うと92年に、イギリスのウェンブリースタジアムで行われた、フレディーマーキュリー追悼コンサートのビデオを高校生の時に観たの。友達に借りてね」

森藤「うん」

井門「凄い衝撃を受けて、1人の人間の死を、これだけのアーティストが悼むっていう事に驚きだったんですよ。で、観客も7万2千人。2時間で即SOLD OUTですよ。チケット」

森藤「凄いねぇ…」

井門「でね、フレディー不在っていう状況が彼の存在感を圧倒的にあらわしていったのね」

森藤「うんうんうん」

井門「で、凄かったのが、やっぱり、例えば デヴィッド・ボウイ(David Bowie)アニー・レノックス(Annie Lennox)Under Pressure を歌っていたりとか、エルトン・ジョン(Elton John)アクセルローズ(W. Axl Rose)Bohemian Rhapsody を歌ってたりとか、 ライザ・ミネリ(Liza Minnelli)We are the Champions をうたったりとかするわけですよ」

森藤「凄い!そうそうたる人達が」

井門「凄いの!で、そん中で1番感動したのが、あの… ザ・ロンドン・コミュニティ・ゴスペル・クワイア(The London Community Gospel Choir) ってゴスペル隊を従えて歌った、 ''ジョージ・マイケル(
George Michael)Somebody To Love''」

森藤「ジョージマイケルの…(笑)えぇ?!予想がつかない」

井門「もうね。ほぼ、完コピだったんですよ!」

森藤「あ、そうなんだ!?」

井門「もう、フレディーに届けとばかりに歌うジョージマイケルが、めちゃくちゃ格好良くて、ほいで、7万2千人のお客さんが、いつの間にか大合唱だったんだけど、この曲、最後の方に、サンバディトゥ〜ラブ〜♪って歌う、そのラブを7万2千人が全員で歌ったの

森藤「ちょっと鳥肌立ってきちゃうね」

井門「鳥肌ですよ!フレディーマーキュリーのようにジョージマイケルが歌って、ジョージがね、観客席にマイクをバッて向けた瞬間に、7万2千人がラブって歌ったっていう」

森藤「ぅおあ〜!」

井門「あのシーンは凄まじくてですね、忘れられないんですけども、それ以来というか、もう、それ以前からもなんだけど、この曲大好きで」

森藤「うん」

井門「なんでね。ちょっと今日は、このQUEENのオリジナルのナンバーを」

森藤「おう!」

井門「勿論!お届けしたいと思います。私の火サス。QUEEN / Somebody To Love

http://youtu.be/2pMM4iwC-ag

(QUEENオリジナル)

http://youtu.be/i6rW99_cIfI

(火サス内で井門さんが、仰っていたジョージマイケル歌唱.ver)

リスナーさんんの反応

金箔太郎(ともぞう) @MaidoTomo

かさーっす\(^o^)/火サスの時間! #hapimoni

2013-12-17 09:21:54
ノブゾウ @nobuzoosan

火ーさーすー! あーざーっすー! #hapimoni

2013-12-17 09:22:15

このフレーズを聞いた時、巡恋歌が、がががw

ak @erendira_ak

ぐるっと回ってふりだしよ! #hapimoni

2013-12-17 09:22:18

みんなの考えは1つかい?w

生え際 @haegiwaaaa

どこでつうじてるのだろう?・・・ #hapimoni

2013-12-17 09:23:39
ははもち @hahamochi

通じるものに反応しすぎwww #hapimoni

2013-12-17 09:24:00