加賀さん観察日記 Part6

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
横須賀にきたまるゆ @maruyu_asylum

今日はもう遅いし、朝になったら元旦だからおせちを用意してくれてるそうなので、まるゆ、もうお休みしますね。まるゆのお部屋はまだ割り振られてないそうなので、まるゆ、今、お客さん用のお部屋にいます……凄く内装が綺麗で、家具も高そうで、ベッドもふかふか……海軍ってすごいなあ……

2014-01-01 02:19:34
横須賀にきたまるゆ @maruyu_asylum

まるゆの内装はお手洗いすらなかったので……

2014-01-01 02:20:05
横須賀にきたまるゆ @maruyu_asylum

ベッドに横になってたら眠たくなってきました……起きたら顔見せなので、緊張はしてるんですけど……うう。まるゆ、お友達がいなかったので、艦娘さんたちと仲良くなれるといいなって思います。この鎮守府には大和さんはいるのかなあ。木曾さんはいたらやだなあ……とりあえず、おやすみなさい……

2014-01-01 02:22:28
キタユキ @k_t_y_k

まるゆを部屋に送ってからもう一度大型建造に取り組む。まるで香辛料でもふりかけるかのごとく人間の死体が放り込まれていく様は正気なら見ていられないだろう。そうならないためにセラミックの箱に入れるのが最近のやり口らしいが、ここでは予算削減で死体袋のまま投入している。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 02:39:45
キタユキ @k_t_y_k

中が見えようが見えまいが使っている素材は同じだし、死体に囲まれて過してるのに死体にギャーギャーいうのもアホくさいなと思わないこともないですが、多分そういう考え方だから精神鑑定でひっかかるんだとおもいます。おかげで艦娘の相手には全く苦労しませんが。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 02:41:30
キタユキ @k_t_y_k

カイジュウタイマー……ではなく、建造のタイマーが回転を始める。北上の建造予告はこのタイマーへ送られる信号パターンを「なんとなく」読み取って予測していたというからおっかない。右から0が順に続き、一つだけ8を挟んで動きが止まった。8時間。8時間……8時間? #加賀さん観察日記

2014-01-01 02:44:57
キタユキ @k_t_y_k

北上さまやーい。「なんだーい」8時間って何ー。「大和ですかねえ」ですよねー。「ですねえ」妖精さんにすぐ指示をだし、高速建造材を大量に投入させる。死体を炙るのに小型バーナー一つでは心もとない。ぐらぐらに湯だった魔女の釜が煮え、タイマーは逆方向に回転を始める。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 02:47:22
キタユキ @k_t_y_k

狂ったように回る数字が動きを止めるのと、建造プールからクレーンが引き上げられたのはほぼ同時だった。巨大な鈍色の艤装が床に降ろされ、煙を吐きながら展開していく。機械仕掛けの岩戸が開ききると、パッと紅い華が一つ咲いた。「大和型戦艦一番艦、大和。推して参ります」 #加賀さん観察日記

2014-01-01 02:53:04
キタユキ @k_t_y_k

「何卒、宜しくお願いいたします」大和は見かけの大人っぽさよりも甘く幼い声でしゃなりと一礼します。正直出るとか一切思わずにぶちこんだので北上さまも提督も面食らって何も返せません。あと大和型にしては思ったよりも小さいです。赤城さんよりちょっと大きいぐらいです。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 02:57:37
キタユキ @k_t_y_k

むっさんは深海棲艦を丸々一体素体に使っていても270前後、これで武蔵モデルとしては小型ということですから、2mとものさし一本ぐらいの大和は超小型ということになるのでしょうか。ただ大量の人間を作ってこのサイズということを考えれば十分大きいのかもしれません。#加賀さん観察日記 

2014-01-01 02:59:29
キタユキ @k_t_y_k

「皆様、明けまして御目出度う御座います。この大和、本年より当鎮守府に配属される運びとなりました。皆様にお力添え出来るよう、尽力致します」優雅に三つ指を付き、新年の挨拶をする大和。「大和よ、そう型式ばるでない。ここは無法が法とのる場所。貴様も思う存分…」 #加賀さん観察日記

2014-01-01 09:38:55
キタユキ @k_t_y_k

爆音。否、武蔵が床に叩きつけられる音だ。3m近い巨体が一瞬にして宙を舞い、地に落ちる。静寂が走る。「大和、貴様…」「"お姉ちゃん"」「へ」「"お姉ちゃん"でしょう、武蔵」「何を言っているのだ、やま…」「お、ね、え、ちゃ、ん」「…」「復唱」「お、おねえちゃ…」 #加賀さん観察日記

2014-01-01 09:43:11
キタユキ @k_t_y_k

「声が小さいですが、まあ良しとしましょう。小声で弱々しく呼ばれるお姉ちゃんもありますからね。ときに武蔵、貴女は一体何者ですか?」「言われるまでもない、私は超弩級戦艦大和型が二番艦、武蔵だ。自明の事よ」「ええ、そうですね。故に貴女は妹で在る。それも自明ですね?」 #加賀さん観察日記

2014-01-01 09:52:18
キタユキ @k_t_y_k

「…何が言いたい」「口を開ける前と後に"お姉ちゃん"をつけなさい。妹として当然の務めです」「フン、巫山戯た真似を…」大和の拳が武蔵の頬を掠める。「…解ったよ"お姉ちゃん"。これでいいのだろう?」「まずは宜しい。姉に勝る妹などいません。努努忘れぬよう」何これ怖い #加賀さん観察日記

2014-01-01 09:56:32
キタユキ @k_t_y_k

大和武蔵姉妹劇場は置いといて提督も適当に新年の挨拶を済ませ、おせち争奪戦です。提督は伊達巻と栗きんとんと黒豆しか食べれないので周りの猛獣共を制して奪って行く必要があります。というか素材的にもそれしか人間の食うものがありません。なんだこの赤黒い煮しめはよォ! #加賀さん観察日記

2014-01-01 10:19:50
キタユキ @k_t_y_k

お屠蘇代わりの日本酒で加賀さんはフニャフニャになってずーっと赤城さんの肩に頭を擦りつけて甘えています。クソレズは新年も自重しません。その赤城さんも日本酒にはめっぽう弱いのでフニャフニャしながらウトウトして船を漕いでいます。珍しく箸が動いていません。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 10:23:56
キタユキ @k_t_y_k

おい待てなんで瑞雲入ってんだこの重箱 #加賀さん観察日記

2014-01-01 10:24:37
キタユキ @k_t_y_k

むっさんが、あのむっさんが、脱がない。大和の横で渋い顔をして酒をちびちび飲むだけで、脱がない。女体盛りをしない。暴れない。金剛が北上さまとおレズ始めをして大井っちがガン切れし、周りもそれに便乗して暴れ始めても大人しくしている。完全にお姉ちゃんに威圧されている。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 10:38:20
キタユキ @k_t_y_k

「曙さん!雪風が栗きんとんをとって差し上げます!」 「なあお前何で口にいれたなあお前何で一旦口に入れたなあお前おい」 #加賀さん観察日記

2014-01-01 10:44:24
キタユキ @k_t_y_k

「お餅焼けるのおっそーい!」餅より先にぷくぷく頬っぺたを膨らます島風。それを見た陸奥は手袋を外し、両手でそっと餅を掬いあげて数回ぺちこねすると、みるみるうちにこんがり狐色になりました。「加減が難しいから焦げてないといいけど」「陸奥すごーい!」椅子が焦げてる!! #加賀さん観察日記

2014-01-01 10:53:24
キタユキ @k_t_y_k

コタツが相変わらず空母ホイホイになっているが、皆酒が入ってるので微動だにしない。加賀さんはつっぷしながらなんかムニャムニャ言ってる。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 12:26:44
キタユキ @k_t_y_k

「ちょっと!キミ!なんやこれ!お年玉いうて、ほら見てみこれ、キンタマやん!お金ちゃうでマジ!なんやこれ!どないなっとんねん!」龍驤ちゃんがピーピー泣きながら駆け寄ってくるのでポチ袋の中を見ると素敵な素敵なゴールデンボールでした。間違いなく足柄さんの仕業です。 #加賀さん観察日記

2014-01-01 12:35:14
横須賀にきたまるゆ @maruyu_asylum

ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。まるゆです。今朝はさっきみたいな声で起こされて、まるゆ、びっくりして漏らしそうになりました…ひええ…。そういえば、叫んでた方は比叡さんという方だそうです。戦艦だそうですが、雄鶏さんみたいな役割を請け負ってるのでしょうか。

2014-01-01 12:46:00
横須賀にきたまるゆ @maruyu_asylum

朝は食堂に集まって、隊長から新年のご挨拶をいただきました。艦娘さん達勢揃いの前で、まるゆもご挨拶しましたよ。100人近くいるそうなので、視線と威圧感が半端なかったです…野次も飛ばされましたし…うう…野次はいつものことだって隊長には言われましたが、皆さんと仲良くできるかなあ…

2014-01-01 12:48:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ