【自分用】『ヘビガエル・サナトリウム 少女秘封録』感想まとめ

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
凡用人型兵器 @bonyoh1

『ヘビガエル・サナトリウム 少女秘封録』読んだ。哲学とか心理学こじらせた人ってホントめんどくさいよね(酷い感想)。あと蓮子はちょっとしか登場しないのに1ページに三回くらい蓮子っていう単語が出てくる。最後の展開はアレ蓮子的にはようやくメリーがデレたってことなのかね。早く結婚しろ。

2013-12-31 23:40:43
雨衣 @nureginu7112

「ヘビガエル・サナトリウム」早く読みたくてやばい はやく手に入れなきゃ(使命感)

2013-12-31 23:43:27
雨衣 @nureginu7112

今年の初読書は出来れば「ヘビガエル・サナトリウム」にしたいところなのだが……果たして、今日ゲットできるかな?

2014-01-01 00:45:02
千尋 @ChihiroSyndrome

ヘビガエル・サナトリウム読んでたら年越してた

2014-01-01 00:02:45
千尋 @ChihiroSyndrome

ヘビガエル・サナトリウム読了 メリー病みまくってるなぁと途中まで思ってたらオチがついて一安心できた、と思ったら拗らせてた感じでした メリーは能力が強くなって人間やめるイメージ強かったけどこれだと拗らせまくって人間やめそうだなぁと

2014-01-01 04:10:31
蛙(カワズ) @489487halfmoon

秘封録配達中だから家出たくないんですよ!

2014-01-01 11:57:21
モフースキー @mohu_suki_

少女秘封録は買ったらまずカバー裏を見るのが基本になってきた

2014-01-01 12:25:20
さふぁいあ @star_sfaia

そういや浅木原さんの秘封録シリーズご無沙汰やな・・受験合格した暁には持ってない分買わなきゃ

2014-01-01 12:39:52
ケトゥアン/銀河 @Ketoxuan

祖父宅にて浅木原さんの秘封録新作「ヘビガエル・サナトリウム」読了。 秘封録にしてはミステリ分の少ない、純粋に楽しいストーリーでした。と後半まで思ってました。 ……最後のセリフ、ひとつ大きな矛盾を感じるのですが、気のせいですかね……

2014-01-01 12:50:34
雪村@新垢へ移行 @wiz04

浅木原先生の新刊のミスに気付いた時の顔。いや、まったく内容には影響ないけど

2014-01-01 14:14:16
雨衣 @nureginu7112

無事、「ヘビガエル・サナトリウム」入手 読むぞー

2014-01-01 14:18:18
砂由紀 @SayukiUmihama

少女秘封録「ヘビガエル・サナトリウム」読了。 今作は随分と毛色が変わって……と言うより、今まで曖昧だった「あっちの世界」の色が濃く見えた感。 夢と現実と主観世界の定義って、最近別の本でも読んだ気がするのだケド、何だったかしらね。

2014-01-01 16:25:33
砂由紀 @SayukiUmihama

御柱の木落しの荒々しさが現在進行形で減っているのはホント。 携帯の電波が入らない……とまでは行かないものの、山に入ると若干怪しいのもホント。 サナトリウムは直接諏訪ゃ関係ないものの、岡谷にある某心霊スポットを思い起こさせましてな。

2014-01-01 16:32:27
灰叭ジョニー @Hyper_johnny

浅木原さんの新刊を読んでいるけど…やっぱり深いわ… 自分の見てる世界が夢か現か、分からなくなってくる…

2014-01-01 16:58:50
雨衣 @nureginu7112

【ヘビガエル・サナトリウム 少女秘封録/浅木原 忍】少女秘封録はこれで終わりか、と思ってしまうほど綺麗な終わり方をしていた今作。終わって欲しくないけれど、もしこれで終わるのなら、これほど綺麗な終わり方... →http://t.co/H3Th3n1GrA #bookmeter

2014-01-01 21:09:32
伊月朱@京都秘封-秘09 @ake8901

ヘビガエル・サナトリウムを読んでいる。待ちに待った秘封録の新刊、そしてまさかの早苗さん。 彼女も幻想郷を語る上で結構な重要人物だと思うのでどうなるのか楽しみだ!

2014-01-01 21:40:28
凡用人型兵器 @bonyoh1

少女秘封録は大きな話としては、以前僕がうみょんげの感想でスキマリアリティショックと呼んだアレがなぜ起きて、そしてどうやって回避するのかという物語だと思っているのだけど、今作の展開はなんというか、グッドエンド値とバッドエンド値の両方にプラスされてる気がするな。今後の展開に注目だ。

2014-01-01 21:43:23
海の山 @uminoyama

秘封録はよじっくり読みたいなぁ。TLのチラチラ見える感想だけでもわくわくしちゃう

2014-01-01 21:48:55
千斗 @sento_san

寝る前の軽い読書とは何だったのか。結局秘封録最新作読了しちゃったじゃんか。今までで一番好きかもしれん。蓮メリも最高潮でメリー可愛すぎだけどそこじゃなくて、雰囲気っていうか捉えどころのない、手からすり抜けて行く現実感というか。うーんうまく言えぬ。今度わきぴーさんと語ろう。

2014-01-02 01:52:26
安野たきち @_K0PAN

少女秘封録のカバー下毎回笑ってしまう。

2014-01-02 11:50:17
大臣 @pearl0631

浅木原忍さんの新刊、少女秘封録 ヘビガエル・サナトリウム読了。今回は薄めの本だなーと油断していたらやられた。まず一番気になるのは圧倒的最終回臭。秘封録完結か?ひふーふ√なのか!?と思ってしまうようなエンディング。今までが蓮子→→→→→←メリーの←が強くなっていく過程だった(続く

2014-01-02 14:01:22
大臣 @pearl0631

続き)のが、今回は蓮子→←←←←メリーな感じ。これはもうちゅっちゅしかないですね。また、メリーの持つ危うさ、夢と現の境が非常に曖昧なことが全面に出たことで生まれたややこしい中盤と、蓮子を標としてそれを乗り越えるのはある種少年漫画的というか、非常に燃えた。

2014-01-02 14:07:11
蛙(カワズ) @489487halfmoon

ヘビカエル・サナトリウム完読 あとがき前の部分読み終えた時完全に思考停止 メリーさんが意志をはっきり持ち始めた、うん、次は蓮子さんがどうするかが気になる、

2014-01-02 18:14:16
蛙(カワズ) @489487halfmoon

秘封録新刊、読み終えたときにホントに思考停止する。

2014-01-02 18:34:20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ