超能力雪合戦しようぜ!Twitterで企画Vol.1

昨日→http://togetter.com/li/610110 1/2深夜にかけて色々考えました。 主に本編をどう扱うか?という重大なところ。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ほしたろう @tamanegyyy

うーん・・・やっぱり本編の扱いが大変だな。一人二人に任せると凄まじい負担だろうし、どっちかというとキャラありきの本編だから皆にちょっとずつ担当してもらいたいところ

2014-01-02 01:25:35
くーお@出没率低下中 @kuuo09

本編と時間軸をずらしたスピンオフを展開するチーム作るのもアリかなー 昨日の話で挙がってた老人チームの若かりし頃の話とか

2014-01-02 01:18:56
くーお@出没率低下中 @kuuo09

キャラ募集してメインチームA、メインチームBくらいを編成。ここらを本編に持ってきて、過去編やライバルチーム関係のスピンオフを同時展開なんて 本編書く組の負担が大きいかな?

2014-01-02 01:21:08
くーお@出没率低下中 @kuuo09

スピンオフ書いてる人も自キャラメイン回は本編に参加すれば、まぁある程度は負担軽減できそう

2014-01-02 01:23:42
ほしたろう @tamanegyyy

誰かしら視点当てる必要あるし、そんな感じで分担してくと良さげかな。あくまで「書く」だから、本編の流れは皆で予め決めておくなりすれば詰まることもあまりないかも

2014-01-02 01:28:05
ほしたろう @tamanegyyy

もしこの先どう文書いたらいいかわからない!ってなったらバトンタッチもいいと思う!勉強になるんじゃないかな

2014-01-02 01:28:41
くーお@出没率低下中 @kuuo09

@lnl_tamanegyyy この場合ですと、メインチームAとBで2作同時進行して、最終的に1作に統合する形になりそうですね。完全に咲スタイルだなぁ……

2014-01-02 01:39:01
くーお@出没率低下中 @kuuo09

や、ダブル主人公勢って形式だから微妙に違うか

2014-01-02 01:41:58
ほしたろう @tamanegyyy

@kuuo09 うーんメインチームは最初から2つも出すと人大杉ってなるんじゃないですかね。(ルールをどうするかにもよりますが)まあそれこそ後出しにすると咲スタイルですね

2014-01-02 01:45:06
くーお@出没率低下中 @kuuo09

@lnl_tamanegyyy 主要キャラの人数が多すぎるのは確かにゴチャゴチャしそう…… 上手く絞るか、後出しか、どちらにしましょうか

2014-01-02 01:53:29
くーお@出没率低下中 @kuuo09

いっそ同時進行してる2作を統合せず、 準決勝くらいまでは同じ事象を2作品で各視点から描いて、決勝だけ試合展開をパラレルにする手も……

2014-01-02 01:55:14
ほしたろう @tamanegyyy

@kuuo09 色々同時進行も面白そうって感じはありますけどやっぱり後出しでいいと思います。メインのほうとちょいちょい絡ませて人気があったら出しましょうってぐらいの計画で(;´∀`)

2014-01-02 02:03:40
くーお@出没率低下中 @kuuo09

@lnl_tamanegyyy では、最初はメインチームを1つだけの方向で決定しましょうか(・ω・) その場合Bチームは出せない可能性があるので、募集かけるのも1チームのみにしておくのが無難ですかね

2014-01-02 02:06:58
くーお@出没率低下中 @kuuo09

@lnl_tamanegyyy では1チーム分のキャラを集める所からですねー 国際ルールがあるくらいですから、その気になれば世界規模まで(

2014-01-02 02:16:44
ほしたろう @tamanegyyy

@kuuo09 そうですね、まずは1チームで。Bとかそのへんはとりあえず無しでいきましょう。なに、全国規模ならいくらでも追加できるさ(希望的観測

2014-01-02 02:11:45
高波一乱 @takanami7008

@kuuo09 @lnl_tamanegyyy 妄想が捗りますなあ、これわ (・´∀`・)

2014-01-02 01:24:45

プロットとか...

高波一乱 @takanami7008

@kuuo09 @lnl_tamanegyyy 「このキャラを使ってこんな展開で作って」なんて指示してくれるとやり易いのん。メインライターのプロットやあらすじ通りに話を作るのも楽しそうなのん。

2014-01-02 01:41:37
くーお@出没率低下中 @kuuo09

@takanami7008 @lnl_tamanegyyy キャラ募集の時にそういった指示も一緒にお願いしましょうか あー、プロット組み立てる人も要るんだったなー……

2014-01-02 01:45:26
ほしたろう @tamanegyyy

@takanami7008 @kuuo09 プロット云々はこういうのどう?っていう提案をみんなでこうしたほうが面白いんじゃないかって総ツッコミ入れつつやるのはどうですかね。結構時間取りそうですけど

2014-01-02 01:48:12
ほしたろう @tamanegyyy

で、完成したものを元に書いてねってお任せしてみる

2014-01-02 01:48:31
ほしたろう @tamanegyyy

あーでも他の人のキャラをこう使わなきゃとか余計な気使うことになるかも

2014-01-02 01:49:24
くーお@出没率低下中 @kuuo09

@lnl_tamanegyyy @takanami7008 ざっくりとした世界観や目標を最初に提案してから、そこに詳細な設定を重ねていく感じでしょうか 私はこの決め方でいいと思います(・ω・)

2014-01-02 02:02:00
前へ 1 2 ・・ 5 次へ