闘技場botで遊んでみた その62

ルドガーvsヴィクトル
0

*
闘技場botの遊び方まとめ
→「http://togetter.com/li/482323
過去ログ
→「http://togetter.com/id/atama_fake
→「http://togetter.com/id/Ludger_fake
タッグ戦ログ隔離中
→「http://togetter.com/id/Ludger_btl

戦闘者
ルドガー(@Ludger_btl)(950/250)
ヴィクトル(@Victor__fake)(1000/200)

◆◇◆◇◆

ルドガー(fake) @Ludger_btl

@to_C2_bot@Victor__fake】 ……、ヴィクトル……、アンタに勝ったら、俺の言うことひとつ聞いてもらうからな……っ!(双剣を構えて相手に向かって斬りかかるとそのまま勢いよく空中に斬り上げ回転しながら2連撃を加えて)「虎牙連斬」! [950/250-6]

2014-01-06 01:06:32
闘技場bot2 @to_C2_bot

@Ludger_btl@Ludger_btl”の虎牙連斬!@Victor__fakeへ69のダメージ! ※ダメージ160以上なら次ターンで秘奥義使用可能!更に190以上なら連携奥義使用可能!

2014-01-06 01:11:22
ヴィクトル(fake) @Victor__fake

@to_C2_bot@Ludger_btl】 …良いだろう、何でも聞いてやる。"勝ったら"の話しだがな?(口元に笑みを浮かばせると相手の斬り上げを剣で受け流し)

2014-01-06 01:20:23
ヴィクトル(fake) @Victor__fake

@to_C2_bot@Ludger_btl】 この程度か…(双剣を構え直すと相手の懐に飛び込んで左右に斬り付けると脚を振り上げて踵を落とし)「朧鼬」! [931/200-48]

2014-01-06 01:21:17
闘技場bot2 @to_C2_bot

@Victor__fake@Victor__fake”の朧鼬!@Ludger_btlへ2のダメージ! ※ダメージ330以上なら次ターンで秘奥義使用可能!更に360以上なら連携奥義使用可能!

2014-01-06 01:21:23

▼突然の一桁

ルドガー(fake) @Ludger_btl

oO(都合の良い時だけ時歪の因子化の影響にするのか(まがお))

2014-01-06 01:25:06
ヴィクトル(fake) @Victor__fake

oO(貴様らに何が分かる…!!)

2014-01-06 01:26:32
ルドガー(fake) @Ludger_btl

@to_C2_bot@Victor__fake】うわ、ちょ、痛……くないっ!?(全く痛くない相手の踵落としを受け止めてあまりの攻撃の弱さに逆に戸惑って) えっ、ヴィクトル、どうしたんだよ、そっちこそ手加減するなよな…!(懐まで入ってきた相手の胸に向けて高速の突きを放って)

2014-01-06 01:26:17
ヴィクトル(fake) @Victor__fake

@to_C4_bot@Ludger_btl】 う、うるさい少し手が滑っただけだ…ッ、ぐあっ!(相手の突きをまともに食らうと剣を地面に突き立てて立ち上がり)くっ、まだだ…!(剣からハンマーに持ち替えると振り回した直後に地面に突き立てて大地を隆起させ)

2014-01-06 01:41:31
ヴィクトル(fake) @Victor__fake

@to_C4_bot@Ludger_btl】 「デストリュクス」!![931/152-39]

2014-01-06 01:41:39
出陣bot @TLSJ_bot

@Victor__fake@Victor__fake”のデストリュクス!@Ludger_btlへ364のダメージ! ※ダメージ290以上なら次ターンで秘奥義使用可能!更に320以上なら連携奥義使用可能!

2014-01-06 01:41:46
ルドガー(fake) @Ludger_btl

アッ、ちょ、待て何で奥義にしてるんだよ!(抗議)

2014-01-06 01:42:06
ルドガー(fake) @Ludger_btl

あと931からヴィクトルHP減ってない(震え声) ※化け物??

2014-01-06 01:42:52

▼ヴィクトルが動揺しているようだ

ヴィクトル(fake) @Victor__fake

※ダメージ2が精神的にキてる模様

2014-01-06 01:44:45
ルドガー(fake) @Ludger_btl

じゃあ秘奥義には繋げない方向でダメージはそのままってことにするよ(震え声)

2014-01-06 01:44:01