第18回全国EM技術交流会 東北大会 後援自治体との交渉 #EM菌

2014年3月15日に開かれる『第18回全国EM技術交流会 東北大会in七ヶ浜』を後援する宮城県と自治体(塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町、利府町)に再検討を要請した@nnjueq21112さんのツイートをまとめました。東日本大震災被災地を“ケガレチ”http://dndi.jp/19-higa/higa_44.phpと呼ぶ比嘉照夫氏が提唱するEMを支持する人たちが、被災地に大勢いいる現実はとても残念です。宮城県の皆さん、EMイベント後援を見直してください。
41
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(七ヶ浜のEMの後援の件、七ヶ浜国際村の会場使用料について情報公開通知送りますからね~って連絡きました。どんなだかどきどき。

2013-12-27 15:24:19
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(さてさてさて。多賀城市からEMの後援再検討の件と、図書館関係の開示通知が来ましたが、どちらもあまり喜べない返答です。。。

2013-12-28 00:41:53
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(EMはご意見ありがとうございました的な返答で、許可出しちゃったからもう仕方ないじゃんてな感じ。後押しするものではないことを御理解願いますって、一番は主催者に言ってほしいよ。

2013-12-28 00:46:03
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(うーん、県の担当者とはいろいろ意見交換できたからギクシャクしたくないんだけど、最後は不服申立てかなぁ・・・。

2013-12-28 07:55:26
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(とりま、自治体から貰ったEM関係の書類をPDF化したけど、自作でサイト作ってあれこれするの面倒だなと思い始めてる・・・

2014-01-02 17:39:28
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(あと、参考資料として出したものの一覧とリンクだな・・・

2014-01-02 17:40:15
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

【僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家】「疑似科学と人の善意が交わると嫌なことが起こったり、困ったことになったりする。しかも善意だから、批判しにくいこともあるし、批判された方も自分の善意を否定されたと感じて素直に受け入れられない」http://t.co/0bCxcxfwhj

2014-01-02 20:27:08
リンク はてな匿名ダイアリー 僕とEMと善意の人々 -とあるEM活動家の子供の懺悔 今更ながら、「米のとぎ汁乳酸菌」というのを知った。http://togetter.com/li/163894米のとぎ汁をペットボトルに入れて蓋をして一週間放置する。できたも&
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(EMの件で七ヶ浜町役場に行ってきました。国際村の使用料の書類と、後援再検討の回答を貰いました。使用料は100%減免、表向きの理由では公益性があるとのことですが、震災後に関係者や関係団体から多くの支援をもらったことがきいているようです。

2014-01-08 13:30:19
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(後援再検討の回答は、復興、被災地支援の趣旨から後援は妥当なので止めないよと。ただ、「EMの商品化の経緯やその効果の科学的根拠がないこと等について住民の誤解を招くことがないよう関係者に周知してまいりたいと考えております」との文言があるのは良かった。

2014-01-08 14:05:24
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(まあどんな内容でどこまで周知してくれるか分からんけれど、認識を明記したのは大きいと思うなり。あとは不服申し立てだな…

2014-01-08 14:12:39
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(でもどうすんだろ。七ヶ浜町長期総合計画(2011-2020)にばっちしEMのってるじゃんね。どう整合性とるんだろ。

2014-01-08 14:26:40
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(うぐぐ、行政法を勉強しなきゃならんとは…

2014-01-08 15:05:02
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(県からもEM後援再検討の回答きとった。七ヶ浜と同じく、被災地での開催は地域活性化の一助となるとか過去の開催でも道県の後援があるとか、「総合的に勘案して」そのまま後援しとくと。

2014-01-08 19:46:14
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(七ヶ浜町と違うのは、「科学的根拠がないままに優良誤認を招く表現や言動は避けていただく必要がありますので、大会事務局に対しその旨を厳重に申し入れ」すると書いてることか。

2014-01-08 19:49:11
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(別に後援しなくとも開催するんだから、総合的な勘案じゃないよなぁ。

2014-01-08 19:52:45
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(なにせ、会場の七ヶ浜町国際村は一年以上前の平成25年3月14日に使用許可でてるんだから。

2014-01-08 19:56:07
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(あれ、でもこれ変だな。国際村の申請者が東北EM普及協会と七ヶ浜町の産業課長だぞ。ありゃ?

2014-01-08 19:58:41
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(共催・後援者名に東北EM普及協会ってあるよ?主催は実行委員会じゃないの?どゆこと?町として動いちゃったの?

2014-01-08 20:03:36
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

@bunta2go 片棒担ぐことになりかねませんよね、まったくプンスカ

2014-01-08 20:22:09
路傍の蒟蒻 @nnjueq21112

(´-`)。oO(知らなかったから仕方ない、は今回の上申書でもう通じないのにな。これもあれと同じかね、間違いを認めると死んでしまう系の。

2014-01-08 20:25:27
スズケン @bunta2go

@nnjueq21112 七ヶ浜は漁業で食ってるのに、その海を汚すのを後援してどうするつうね。

2014-01-08 20:27:03
長内 悟 @ganso_nozarashi

EM菌が環境の浄化に影響せず、むしろ環境 汚染の原因の一つになる擬似科学という考え方が通説になったとき、その地域活性化と地域は否定されると思う。〉RT

2014-01-08 22:16:30
長内 悟 @ganso_nozarashi

EM 菌は、一部の省庁や自治体、一般の人から技術等についての権威があると受け取られる可能性がある団体や法人が認めているという印象を与えていることにも問題があると思うけど。

2014-01-08 22:23:44
KokyuHatuden @breathingpower

2014年3月15日に開かれる『第18回全国EM技術交流会 東北大会in七ヶ浜』を宮城県及び塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町、利府町が後援を止めない件、『COP10パートナーシップ事業』にEMが入り込んだ事が先例になったかな。。。http://t.co/CVyAnMQtog #EM菌

2014-01-09 07:33:24
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ