小倉秀夫さん「Twitter上で「普通の日本人」という言葉がネガティブな意味を持つようになったのは、ネトウヨさんのおかげですね」

3
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

中国に至っては、最後に攻めに来たのが元寇でしょ?

2014-01-13 12:58:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

まだ尖閣を攻めてはいないじゃん。RT @clock_one: @Hideo_Ogura 竹島とか尖閣とか忘れてますね。

2014-01-13 12:58:44
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

竹島を奪還するために、戦後民主主義を諦めて、先軍政治に切り替えるのですか?RT @clock_one: @Hideo_Ogura 竹島とか尖閣とか忘れてますね。

2014-01-13 12:59:27
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

英霊をダシにして、東京裁判を否定し、大日本帝国の対外政策を全肯定するように国民に強いるのですね。RT @mahbo: という意見も有りますが、それが「正しい」とは言えないですね

2014-01-13 13:00:34
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いざ戦闘になったときに、兵隊を確保するためには、徴兵を行えるようにしておくことも必要だし、戦闘が始まったあとの反戦運動を潰すためには、表現の自由の制限や、選挙の延期などもできるようにする必要が出てきますね。RT @clock_one:

2014-01-13 13:04:47
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「私の意見は間違っている」という前提で意見を表明する方が変です。RT @mahbo: それは傲慢な考え方だと思いますよ RT @Hideo_Ogura: 普通そうなんじゃないですか?

2014-01-13 13:07:26
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

社会復帰したからといって、過去に犯罪を犯していなかったと吹聴するのは変です。RT @mahbo: ならば他の戦死者と同じ扱いにしてよいという当時の考え方は「全く別問題」という考え方も有ります

2014-01-13 13:08:16
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

官軍の連中が旧幕軍の武士に対して行った沙汰と比べたら相当真っ当だと思うけど。RT @mahbo: もし東京裁判がきちんとした「裁判」だったとしたら、A級戦犯合祀を理由に靖国に反発する弁護士の方は、A級戦犯の弁護士を依頼されたときにどう考えるのだろう。

2014-01-13 14:01:23
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

英語圏では、かなり昔から「Yasukuni war shrine」と表記されていますが。RT @maji2003: 毎日新聞が靖国神社を「Yasukuni war shrin(靖国戦争神社)」と英訳して全世界に配信 http://t.co/1QLMMGxPBh

2014-01-13 14:09:03
リンク きま速 毎日新聞が靖国神社を「Yasukuni war shrin(靖国戦争神社)」と英訳して全世界に配信 : きま速 転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388573153/1:おじいちゃんのコーヒー@しいたけÆ ★:2014/01/01(水) 19:45:53.10 ID:???0 Japanese prime minister visits Yasukuni war shrine TOKYO (AP) -- Prime Minister Shinzo Abe paid his res
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

戦争での勝者が敗者を裁いた例としては、普通の刑法犯と比べるよりマシじゃないですかね。RT @mahbo: 幕末と比較してどうするんですか…。お白州のご沙汰より退化しているんですか? 現代の司法は

2014-01-13 14:13:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

イギリスの公営放送であるBBCですら、2001年の段階で既に「Yasukuni War Shrine」という言い方をしているのに、なんでいまさら毎日新聞が責められているのだろう?http://t.co/IzR5P3Kf9v

2014-01-13 14:16:50
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

せいぜい百済国が大和朝廷に援軍を要請したくらいじゃないですかね。秀吉の朝鮮出兵は、朝鮮側の要請ではないし。RT @yoshy707: @herobridge @yukiko419 @Hideo_Ogura 韓国は昔から日本に援助と兵の派遣を要求してきた。おこぼれ頂戴だ。

2014-01-13 14:18:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

官軍が小栗上野介に対し行ったように、問答無用で斬首すればよかったんですかね。RT @mahbo: 東京裁判自身の話でしたか。それなら「平和に対する罪」の条文に最高刑として死刑が定義されているのですか?

2014-01-13 14:20:46
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

国内の刑事裁判と比較したいのですね。RT @mahbo: どうしても江戸時代と比較したいんですね… RT @Hideo_Ogura: 官軍が小栗上野介に対し行ったように、問答無用で斬首すればよかったんですかね。

2014-01-13 14:26:58
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いえ。外交的には、国際刑法犯を神として祀ることが問題視されていますので。RT @mephist3G: 国内法で赦されているのなら合祀する事になにも問題ないですよね?

2014-01-13 14:27:54
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

東京裁判を否定するようなことを首相が行えば外交問題になります。RT @mephist3G: 外交上って外国の方が神社に口出し出来ないでしょう?内政不干渉ですから。RT @Hideo_Ogura: いえ。外交的には、国際刑法犯を神として祀ることが問題視されていますので。

2014-01-13 14:37:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いえ、中曽根康弘が首相として公式参拝を表明し実施したからです。RT @mephist3G: そもそも「靖国問題」は朝日新聞の加藤千尋記者と社会党の田辺誠のコラボで中国を焚き付けたからですよね?合祀後20回参拝しても問題にならなかった。RT @Hideo_Ogura

2014-01-13 14:40:18
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

純粋に私人として参拝している間は中国政府は特に何も言ってきませんでしたね。ただ、肩書きに内閣総理大臣と書いたりしてしまうと、ダメでしょうね。RT @takurou7: @Hideo_Ogura @mephist3G 成る程。公式表明しないで参拝すれば文句ないね

2014-01-13 14:48:37
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

三木4原則の中に含まれますね。肩書きをつけないというのは。RT @takurou7: @Hideo_Ogura それまで肩書き無しで参拝していたんですか?

2014-01-13 14:53:27
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

三木4原則があるのに?RT @takurou7: @Hideo_Ogura @mephist3G 表明しなきゃ良いと思いきや肩書きも駄目、次は?切りがないですなあ。

2014-01-13 15:04:58
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

まあ、そういうことです。RT @minadukiG: 自民党憲法改正推進本部の本部長代行を務める船田元・衆院議員 http://t.co/hH1QSjpYeO 「裁判所でも、公共の福祉は個人の権利保障を中心に判例が積み上がってしまっている。憲法の言葉を替えないと修正できない」

2014-01-13 15:07:12
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

もともとA級戦犯の合祀自体、東京裁判を否定するためになされているので何とも。RT @yamamoto8hei: そう一方的に決め付けてるのは中韓だけですね。その中韓の価値観を「盲目的に受け入れてる」人にはそれが判らない。

2014-01-13 15:16:43
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

外交問題って、法的拘束力云々でどうこうできるはなしではありませんしね。RT @hishikawachan: @Hideo_Ogura @takurou7 @mephist3G 三木4原則って何の拘束力があるんでしたっけ、政府見解とか閣議承認とかありましたっけ?

2014-01-13 15:17:37