【よしすけはRT】「脇屋義助」トレンド入り計画!【ぎすけはふぁぼ】

突然降って湧いた「脇屋義助祭り」の模様をまとめました(・∀・) わっきー先輩、ごめんなさいm(_ _)m
18
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
もなか @kanagi_kt

この脇屋脇屋してるのはどこが発端なの

2014-01-16 00:31:45
ういん @wing_wing6667

「わきや」の通常変換の第一候補が腋や」予測変換第一候補が「脇役」だった件。

2014-01-16 00:32:23
でるとこ@緑川 @exitofgreen

お兄ちゃんが「義貞」で「よしさだ」だってわかっていたら弟が義助」で「よしすけ」になるのはなんとなく想像つくんじゃねえかなと思いつつ しかし兄弟で苗字違うからなこいつら

2014-01-16 00:34:12
脇屋義助 @wkyyssk_bot

兄の新田義貞と姓が違うのは私が上野国新田荘脇屋郷住んでいたからです。地名で分けないと新田も足利もみな「源」氏になってしまいます。けれど当時は先祖からの一字や烏帽子親の一字をもらって元服の命していたから名前も似たり寄ったりでわかりにくいのです…

2014-01-15 18:06:28
平 資盛 @sukemori_t

そうなんですよね。「新田」ならすっと「よしすけ」と読めるのですが、「脇屋」だと「や」と「よ」のY音が続いてさらにS音がきて、噛んじゃうんですよ。わきやよっちゅけになる>RT

2014-01-16 00:35:53
ういん @wing_wing6667

よっちゅけwww 脇屋さんの新しい呼び名w でも「よっつね」みたいだwww > RT

2014-01-16 00:41:50
源 義朝 @yoshitomo_kzs

TLが「脇屋義助」づくしになってるんだがこれは一体…?

2014-01-16 00:35:48
ういん @wing_wing6667

さっきまで脇屋義助が新田義貞の弟と知らなかったので「よしさだ」から「よしすけ」を連想できなかった…。

2014-01-16 00:37:29
ういん @wing_wing6667

あ、足利義詮はさいしょから「あしかがよしあきら」って読めたよ(`・∀・´)じまんっ!←

2014-01-16 00:39:35
頁(おおがい) @Notpoteo

脇屋義助は義貞戦死後も南朝方として越前→美濃→伊予と地味〜に転戦してるんだよね。結構好きだったりする。

2014-01-16 00:38:40
でるとこ@緑川 @exitofgreen

脇屋義助(わきや・よしすけ):新田義貞(太刀を海に投げ込んでモーゼしたり鎌倉を滅ぼしたりした群馬出身の人)の弟。ものすごい親馬鹿。

2014-01-16 00:39:41
でるとこ@緑川 @exitofgreen

新田さんこっちです @*** のっけから「童貞」って読みました・・・ごめんなさいごめんなさい打ち首はやめてください

2014-01-16 01:03:08

木曽義(よし)仲殿

木曽義仲 @K_Yoshinaka

補足→なぜか鳥取県に墓所がある(病没したのは愛媛県) RT @exitofgreen: 脇屋義助(わきや・よしすけ):新田義貞(太刀を海に投げ込んでモーゼしたり鎌倉を滅ぼしたりした群馬出身の人)の弟。ものすごい親馬鹿。

2014-01-16 00:41:23
平 資盛 @sukemori_t

親ばかっていうレベルではないくらいの親ばかですよね、わっきー先輩>RT

2014-01-16 00:44:19

わっきー先輩の甥っ子、新田大先輩の子
新田義(よし)顕殿

新田義顕@金ヶ崎 @yoshiaki_nt

叔父上に可愛がられている義治が羨ましくて「いいなぁ」って言ったんだ。そしたら義治が「基本的にうざいよ」とさらり。反抗期の始まりに号泣する叔父上持て余した父上が私を叱りつけ、それを聞いた母上が父上を怒るという新田家デスマッチ☆ いやぁ、懐かしいなぁ…(=∀=*)

2014-01-15 10:06:48
脇屋義助 @wkyyssk_bot

p(´□`q)。・゜ヨシハルウウウ!!RT

2014-01-15 10:32:05
脇屋義助 @wkyyssk_bot

義治の育児日記も13冊目に突入だ_〆(´▽`*

2014-01-16 08:06:24
平 資盛 @sukemori_t

【中間発表】 わきやよしすけ派 3人 わきやぎすけ派 9人 _人人人人人人人人_ > ぎすけ派圧勝 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2014-01-16 00:42:34
平 資盛 @sukemori_t

もちろん、ただしくは「脇屋義助」とかいて「わきやよしすけ」ですよ。 これを機会に正しい方も覚えましょうね(*´▽`*)

2014-01-16 00:43:12
でるとこ@緑川 @exitofgreen

ついでに「足利義詮」「高師直」の読み方も覚えませんか

2014-01-16 00:43:40

源義(よし)朝殿

前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ