バラ塾(おさたく塾)◆とりあえずのまとめ 黒星座談会

ようやく更新。よかったらどうぞー。休みになったら読むぞー。
1
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
@yuuriker

@roses_creator #barajuku 私はまだ本格的に薬使った事ないので勉強させて頂きます。宜しくお願い致します☆

2010-10-20 21:59:12
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

#barajuku 【バラ塾】発言の際はハッシュタグ #barajuku をお付けください^^

2010-10-20 21:59:14
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

#barajuku 【バラ塾】薬剤派の方と無農薬派の方がいると思いますが、どちらですか?ご参加のみなさま^^

2010-10-20 22:01:47
suzurandayori @suzurandayori

#barajuku 【バラ塾】いつも拝見させて頂いているばかりですが、ドキドキの初参加させて下さい。うどんこより黒星病に悩まされている我が家です。

2010-10-20 22:02:08
@yuuriker

@roses_creator #barajuku この座談会では黒点病に関する"質問"はNGでしょうか~?^^;

2010-10-20 22:02:17
クラウディア @rosierclaudia

@roses_creator #barajuku ①寝具はもちろん、西川のローズふとんを使っている秋田市のクラウディアでございます。さて、黒星病について思っていること、さらに実際にやっていることを①~⑥に分けて書きます。140字にはおさまりませーん(^o^;)

2010-10-20 22:03:33
Makoto@川崎市 @nenrandir

@roses_creator こんばんは~黒点病はいつも悩まされてます。勉強させてもらいますね~(^-^*)/ #barajuku

2010-10-20 22:03:39
いんこ🦜 @Lothniliel

黒点病に限定して、でしょうか? 黒星の場合はまかないで成り行き任せです(笑) 何故ならベランダだとそんなに出ないから~♪ #barajuku

2010-10-20 22:04:15
ZAZU @zazudayo

@roses_creator 葉っぱはなるたけ取らないZAZUと せっせと取るみさき どっちが良いのかな? #barajuku

2010-10-20 22:04:23
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@suzurandayori #barajuku 【バラ塾】いらっしゃい^^どう悩まされてますか?

2010-10-20 22:04:24
suzurandayori @suzurandayori

#barajuku 【バラ塾】一緒にハーブも育てたりしているのできるだけ無農薬です。ニームオイル試用中です。

2010-10-20 22:04:35
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@yuuriker 質問OKですよ^^てんちょ以外の方がお答えしてもOKです^^

2010-10-20 22:04:54
クラウディア @rosierclaudia

@roses_creator #barajuku ②バラの品種や、栽培環境などにもよりますが、黒星病は雨に当てなければ定期的なニームやアグリチンキなど活性剤の散布で予防が可能だと思います。しかし雨に当てていれば、品種、環境などにもよりますが、活性剤での予防は難しくなると思います。

2010-10-20 22:06:10
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@nenrandir #barajuku 【バラ塾】みなさんの参考になると思いますよ^^

2010-10-20 22:06:11
花さわ @ivoryrosegarden

#barajuku 漢方系で防除は薬剤派でしょうか。完璧に防除できた試しはありません(>_<)ほか薬剤は使用歴ナシで頑張ってます。

2010-10-20 22:06:44
@yuuriker

ありがとうございます!^^ RT @roses_creator: @yuuriker 質問OKですよ^^てんちょ以外の方がお答えしてもOKです^^ #barajuku

2010-10-20 22:06:47
ひろ @hiro737

@roses_creator #barajuku 3年近く薬剤散布してきましたが今年の春から活力剤に切り替えました~。が今後は半々くらいのつもりです。

2010-10-20 22:06:49
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@Lothniliel #barajuku 【バラ塾】ごめんなさい。今日は黒星がテーマです^^

2010-10-20 22:06:53
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@zazudayo #barajuku 【バラ塾】とらない方が良いでしょう!黒星よりも驚異の手取り^^;;;

2010-10-20 22:07:51
suzurandayori @suzurandayori

@roses_creator #barajuku 【バラ塾】病気が出たとき、葉をきれいに落とすか?そのままか?でいつも迷って結局とっちゃいます どちらがいいのでしょう~

2010-10-20 22:07:53
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@zazudayo もちろん、あまりにひどいのは別ですが。。

2010-10-20 22:08:14
クラウディア @rosierclaudia

@roses_creator #barajuku ③ウチでは、予防には活性剤の葉面散布で、黒星病の症状が出たら、できるだけその日のうちに薬剤散布します。平日に発見した場合は、アタックワンなど手軽なハンドスプレーを使い、週末に希釈した薬剤を散布します。

2010-10-20 22:08:32
@yuuriker

黒点病で全ての葉を落としてしまったバラは再起不能なのでしょうか?初歩的な質問だったらスミマセン(-人-) #barajuku

2010-10-20 22:08:41
前へ 1 2 ・・ 11 次へ