花の目覚め、海の目覚め #ミズウサギ

花の目覚め、海の目覚め ミズウサギ編です。 絡んでいただいた方に、読んでいただいた方、どうもありがとうございました。
3
水揚兎波子 @dwarfairy

「あったかい海みたいな飲み物がいいです」 「またよくわからないオーダーを……」 「ほんのりあったかい飲み物がいいです」 「僕はブラックのコーヒーと野菜のサンドイッチが食べたい」 #さるカフェ #空想の街 #ミズウサギ

2014-01-23 19:17:10
さることながら @sarukotonagara

いらっしゃいませ。それでは『夕日の沈む海の一番赤いところ』を汲み取り『流れ着いた小瓶』に入っていたお砂糖をパラリと。コーヒーは『素っ気ない優しさ』を浅めに落とし、サンドイッチは『隣の畑の朝どり野菜』で。お口に合いますか。#さるカフェ #空想の街 #ミズウサギ@dwarfairy

2014-01-23 19:27:48
水揚兎波子 @dwarfairy

「もしかして、ハンツピィで着た海面で遊ぶウサギの布……メンテナンス、いるかなあ」 「あの布はお花じゃないですが……海の目覚め、ですものねえ」 #空想の街 #ミズウサギ

2014-01-23 19:28:09
水揚兎波子 @dwarfairy

「わあ、綺麗!」「よかったな、廉」夕日色の海はほっこりと湯気をのぼらせ、甘い香りを漂わせている。僕の前にはオーダー通りのブラックコーヒーと、一目で新鮮さがわかる野菜のサンドイッチ。コーヒーからは優しい匂いがふんわりと。 #さるカフェ #ミズウサギ #空想の街

2014-01-23 19:31:41
水揚兎波子 @dwarfairy

ふあ。優介さんがお仕事から戻らない夜は一人でご飯。でも一人は寂しいから、このあいだのお店に行ってみよう。 #さるカフェ @sarukotonagara #空想の街 #ミズウサギ こんばんは。あったかくて、一人の夕ご飯を楽しめるお食事はありますか?

2014-01-24 22:11:48
水揚兎波子 @dwarfairy

優介さんがお仕事なのはしょうがない。そうしないとこの部屋にいられないしご飯も食べられない、私と水族館にも行けないんだって前に言ってたから。寂しいけど、がまんがまん。 #ミズウサギ

2014-01-24 22:25:29
水揚兎波子 @dwarfairy

私にはこの国で生まれた証明書がないから、お仕事はできないみたい。真夜中に帰ってくる優介さんのために、元気が出る珊瑚のクッキーとサメのミルクを用意して、「 #さるカフェ に行ってきます」ってメモを残してあるからきっと大丈夫。 #ミズウサギ

2014-01-24 22:28:55
水揚兎波子 @dwarfairy

夏に人間になってから、優介さんが字を教えてくれた。街にあふれている字が、少しずつ読めるようになってきた。ひらがなもカタカナも漢字も、優介さんが読めるくらいに書けるようになった。優介さんがいない昼間、私はお勉強をして過ごしている。 #ミズウサギ

2014-01-24 22:32:24
水揚兎波子 @dwarfairy

「お疲れさまでした」いつもより早く仕事が終わり、カバンを引っ提げて会社を出る。携帯から自宅の電話にかけるが呼び出し音が鳴るばかり。廉はゆっくり風呂に入っているのだろうか。心配なのでまっすぐ家に帰った。 #ミズウサギ リビングのテーブルには「 #さるカフェ に行ってきます」のメモ。

2014-01-24 22:57:59
水揚兎波子 @dwarfairy

イベントがあると、廉はバスタブと空想の街の噴水を繋いで部屋と街を行き来する。湯気のこもる浴室、なみなみと張られたお湯、バスタブの底に転がるガラスの小瓶。ああもう、と頭を掻いて、僕は廉を迎えに #空想の街 へ急いだ。 #ミズウサギ

2014-01-24 23:01:34
さることながら @sarukotonagara

いらっしゃ…ああこの前の!今日はお一人ですか?かしこまりました。夕ご飯ですね。ちょうどいい、今のこの店の『満ち足りた賑わい』を豪快に中華鍋で炒めた八宝菜なんていかがでしょう。ご飯は『贅沢な1人』の湧き水で炊きました。 #さるカフェ #空想の街 #ミズウサギ @dwarfairy

2014-01-24 23:23:37
水揚兎波子 @dwarfairy

ほかほか湯気をたてて出てきたのは、とろみのついたお野菜と、炊きたてのご飯。このお店みたいに、いろんな野菜が賑やかに楽しませてくれる。八宝菜というそうだ。ご飯は甘くてつやつやで、一人の時間も楽しまなくちゃと笑顔になれた。 #さるカフェ #ミズウサギ @sarukotonagara

2014-01-24 23:29:43
水揚兎波子 @dwarfairy

八宝菜をはふはふしながら食べていると、隣に誰か座った。このニンジン、甘い。キャベツもタケノコもシャキシャキの食感が残ってて楽しいし、シイタケは噛みしめるほど味が滲ん「……おいしい?」隣に座ってきたのは優介さんだった。 #ミズウサギ お仕事お疲れ様です。口の端にミルクがついてます。

2014-01-25 00:34:19
水揚兎波子 @dwarfairy

#さるカフェ で、廉はおいしそうに八宝菜を食べていた。廉の友達のエビやイカが入っていない、野菜だけの八宝菜。ここのマスターは廉が海に棲んでいたことを見抜いているのだろうか。なんにせよ、廉の楽しそうな顔を見られて僕は幸せだ。仕事の疲れが吹っ飛んだ。 #ミズウサギ

2014-01-25 00:34:26
水揚兎波子 @dwarfairy

食事を終えた廉を連れて、僕は #さるカフェ を辞した。「おいしかった?」「はい、とっても!」にこにこして答える廉と目線の高さを合わせ、僕は少し怖い顔を作る。「出かけるときは僕の携帯に電話しなさい。心配だから」廉は「……ごめんなさい」としょんぼりした。 #ミズウサギ

2014-01-25 00:34:35
水揚兎波子 @dwarfairy

#空想の街 で繋がるかはともかく、廉に携帯電話を持たせようと思う。スマホならジップロックに入れておけば水中でも操作可能だし、ボタンのあれこれを覚えなくても画面に触れば操作できる。廉にぴったりじゃないか。 #ミズウサギ 「廉、明日は出かけよう」「水族館ですか?」残念ながら違うんだ。

2014-01-25 00:34:40
水揚兎波子 @dwarfairy

廉にスマホを買い、 #空想の街 へ。今日は廉にプレゼントをする日にしよう。 @naholograph #仕立屋 で新しい服を。「こんにちは」うさ耳姉妹に珊瑚のクッキーを差し入れるのは廉のマイルールらしい。海みたいな色合いの、彼女に似合う春のワンピースをいただきたい。 #ミズウサギ

2014-01-25 12:29:39
水揚兎波子 @dwarfairy

「珊瑚のクッキーとサメのミルクです、よかったらどうぞ」 お客さんがいたので、小さな声で言って #仕立屋 @naholograph さんに差し入れを渡す。優介さんが私にお洋服を買ってくれるんですって。春のワンピース、海みたいなお花の布なんてあるのかしら。 #ミズウサギ

2014-01-25 12:32:39
七歩 @naholograph

「お!」「おおおう!」「「ひさしぶりなのっ」」二人の配慮を台無しにする大きな声。ウサ耳姉妹がぴょんぴょん跳ねる。「仕立屋」「一番いい布で頼む」ウサ耳姉妹は食べ物のご恩は忘れません!比較的。@dwarfairy #ミズウサギ #仕立屋 #空想の街

2014-01-25 12:41:09
七歩 @naholograph

まったくこの子たちは。以前注文いただいたお客様だ。顧客名簿で確認すると、「海面で遊ぶウサギを織った波の布、夜の池の色で染めた藍色の布」と書いてある。今回は「海みたいな色合いの彼女に似合う春のワンピース」海で繋がってる。@dwarfairy #ミズウサギ #仕立屋 #空想の街

2014-01-25 12:46:41
七歩 @naholograph

「海みたいなお花の布、海みたいな色合いの彼女に似合う春のワンピース、承りました」少々お時間かかりますがどうぞお待ち下さい。「できあがったら」「おとどけするの」@dwarfairy #ミズウサギ #仕立屋 #空想の街 いつになくご機嫌なウサ耳姉妹。ちょっとクッキーこぼれてる!

2014-01-25 12:53:16
水揚兎波子 @dwarfairy

ガラスの小瓶を振ると、朱色のような桃色のような珊瑚の粉がさらさらとボウルにこぼれていく。 #ミズウサギ サメのミルク、浜たまご、海小麦の粉と混ぜて生地をこねて、好きな型で抜いて焼く。桜色のクッキーは、うさ耳姉妹のお気に召したようで何より。

2014-01-25 14:27:22
水揚兎波子 @dwarfairy

欧海のシレネッタさま直伝のレシピは、海に棲む者だけが見つけられる特別な食材でできている。全てガラスの小瓶から取り寄せているのです。 #ミズウサギ 魚心あれば水心。大事にしている小瓶は、私と海を繋げてくれる。

2014-01-25 14:36:07
水揚兎波子 @dwarfairy

#ミズウサギ #空想の街 珊瑚のクッキーはオープンでを使わなくてもおいしいけれど、人間のクッキーみたいに焼いたらサクサクしてもっとおいしい。優介さんが帰ってきたときのおやつにしたり、お仕事に行くときに持たせたり。ココアを混ぜてマーブルにしてもおしゃれでおいしい。

2014-01-25 14:53:51
水揚兎波子 @dwarfairy

#ミズウサギ #空想の街 珊瑚の粉とサメのミルクは元気が出るけれど、眠り珊瑚の粉と夢鮫のミルクを使えば、ぐっすり眠れる夜のおやつにぴったりなクッキーになります。

2014-01-25 14:58:19