正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「お」の人と戸締の人とか

6
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
xtreme @kekeke7

@Hideo_Ogura 「国家に命を捧げた後は、靖国に祀られる」ってのがセットw「国家に命を捧げた後は、無宗教の新施設」いやいや、全然聞いてないよーwww

2014-02-01 12:34:53
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

死んだあとも東条と一緒にされるなんて聞いてないよー。RT @kekeke7: @Hideo_Ogura 「国家に命を捧げた後は、靖国に祀られる」ってのがセットw「国家に命を捧げた後は、無宗教の新施設」いやいや、全然聞いてないよーwww

2014-02-01 12:36:31
xtreme @kekeke7

@Hideo_Ogura 普通にその可能性も余裕であったやんw

2014-02-01 12:37:21
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「僕たちの命と引き替えに平和で豊かな日本ができたというのに、憲法を変えて、また戦争を始めようだなんて、聞いてないよー」みたいな感覚にはならないのかな。

2014-02-01 12:37:56
poro @poro_tk

@Hideo_Ogura @kekeke7 国家のために命を捧げたのは軍人だけでは無いですよね 靖国神社がどう成立し現在に至るか 「小保方さん」では無いですが基礎研究が大事なのかなと 「招魂と慰霊 靖国の思想」

2014-02-01 12:42:30
相川☆暁@皇紀はラノベ風で格好良い @ookumayuusuke

@Hideo_Ogura 英霊たちがくれたこの平和を守り続けて……という気持ちにはなります。

2014-02-01 12:47:22
宮本 茂@中共は人類の敵 @Miyamocchi_san

@Hideo_Ogura 日本は反省と謝罪と保障を続けるべきだという人よりはまだマシなのでは?国を疲弊させようとしてますからね。

2014-02-01 12:48:32
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

大日本帝国の行動について反省と謝罪をいくらしたって、国は疲弊なんかしませんよ。RT @Miyamocchi_san: @Hideo_Ogura 日本は反省と謝罪と保障を続けるべきだという人よりはまだマシなのでは?国を疲弊させようとしてますからね。

2014-02-01 12:54:12
xtreme @kekeke7

@poro_tk @Hideo_Ogura 日本国民として、最優先しなくてはならない事は、自らの命をも犠牲にした英霊達との約束を守る事。別に靖国の成り立ちなどドーデモ良い。とにかく靖国で会おうと誓い合い、靖国に祀られる事を望んだわけです!

2014-02-01 12:59:30
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

サンフランシスコ講和条約を守ることと、日本国憲法を守ることが優先です。RT @kekeke7: @poro_tk @Hideo_Ogura 日本国民として、最優先しなくてはならない事は、自らの命をも犠牲にした英霊達との約束を守る事。

2014-02-01 13:00:46
xtreme @kekeke7

@Hideo_Ogura @poro_tk そのへんは普通に守ってるじゃんwてか伊勢神宮参拝と憲法の関係はどうなの?そろそろ答えて欲しいんだがw

2014-02-01 13:02:09
宮本 茂@中共は人類の敵 @Miyamocchi_san

@Hideo_Ogura 謝罪と保障を続けていれば疲弊しますよ。日本は発展してはいけない国だと思い込まされますからね。その辺りを全く理解してませんね。

2014-02-01 13:08:37
佐々伸也 @naoskihund

@Hideo_Ogura @kekeke7 @poro_tk サンフランシスコ平和条約にも日本国憲法にも"靖国に参拝するな"とは一言も書いてないな。

2014-02-01 13:39:09
渡邉哲也 @daitojimari

なぜそうなる? 今の戦後体制の総括をするという話 時間は前にしか進まない RT @Hideo_Ogura: また戦前からやり直すのですか?RT @daitojimari: 私なら 「私は戦後を終わらせる」をキャッチフレーズにしますね。

2014-02-01 13:56:40
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

誰がそんなことを思っているのですか?RT @Miyamocchi_san: @Hideo_Ogura 謝罪と保障を続けていれば疲弊しますよ。日本は発展してはいけない国だと思い込まされますからね。

2014-02-01 13:59:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

戦後体制を総括し、戦前のような、国際紛争に解決を武力で行う体制に戻すのですね。RT @daitojimari: なぜそうなる? 今の戦後体制の総括をするという話 時間は前にしか進まない

2014-02-01 14:01:51
渡邉哲也 @daitojimari

はい?何が言いたいのかわかりません。なぜ戦争擁護になるのですか? RT @Hideo_Ogura: 戦後体制を総括し、戦前のような、国際紛争に解決を武力で行う体制に戻すのですね。RT なぜそうなる? 今の戦後体制の総括をするという話 時間は前にしか進まない

2014-02-01 14:02:58
愉悦部副部長 @k_kotomine

非常に不思議なのですが、何故「戦前に戻る」という言い方に拘るのでしょうか?「戦前」が始まるのは日本の都合ではない(恐らく「次」は確実にそう)場合もあるのに… @daitojimari なぜそうなる? 今の戦後体制の総括… @Hideo_Ogura: また戦前からやり直すのですか?

2014-02-01 14:05:04
佐々伸也 @naoskihund

@Hideo_Ogura @kekeke7 @poro_tk 総理の肩書きで参拝することは"国としての宗教的活動"でもないし"特定の宗教への援助"でもないでしょ。国庫を玉串に捧げた訳でもあるまいに。

2014-02-01 14:05:55
渡邉哲也 @daitojimari

ですRT @k_kotomine: 非常に不思議なのですが、何故「戦前に戻る」という言い方に拘るのでしょうか?「戦前」が始まるのは日本の都合ではない(恐らく「次」は確実にそう)場合もあるのに… なぜそうなる? 今の戦後体制の総括… @Hideo_Ogura: また戦前からやり直す

2014-02-01 14:06:48
横山  勉 @freedman619

今の平和な日本があるのは憲法第9条のおかげ。ノーベル平和賞を第9条に渡邊氏も社会的に影響力がおありの様だから是非推薦をお願いしたい@daitojimari @kei_seize @SALANOZAWA

2014-02-01 14:31:39
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

何で?日本が戦争をしかければ戦争は始まるのに。RT @k_kotomine: 非常に不思議なのですが、何故「戦前に戻る」という言い方に拘るのでしょうか?「戦前」が始まるのは日本の都合ではない(恐らく「次」は確実にそう)場合もあるのに… @daitojimari

2014-02-01 14:35:49
渡邉哲也 @daitojimari

相手から一方的に仕掛けられる場合もあるでしょ。 いじめがその典型RT @Hideo_Ogura: 何で?日本が戦争をしかければ戦争は始まるのに。RT @k_kotomine: 非常に不思議なのですが、何故「戦前に戻る」という言い方に拘るのでしょうか?

2014-02-01 14:36:53
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

つまり、竹島を武力によって取り返すのですね。RT @kogurek1: 同感。実際問題、自衛隊が軍として機能していないから中国・韓国から舐められて領海・領空侵犯されてるのに RT @daitojimari なぜ戦争擁護になるのですか?

2014-02-01 14:36:59
佐々伸也 @naoskihund

@Hideo_Ogura @kekeke7 @poro_tk むしろ何故それらに該当すると思ったのか

2014-02-01 14:37:07
前へ 1 2 ・・ 5 次へ