【実況】オイランドロイド・アンド・アンドロイド #4 前編

#njslyr 保存重点
1
ROKI_忍殺用垢 @roki_ninjaheads

セ管メ分読了、ムギコちゃん災難な… #njslyr

2014-02-03 07:36:08
雨藤フラシ(肉球)鏡迷宮綿花追放 @Ankhlore

#njslyr アッ、そういえばムギコ=チャン(推定ほぼ確定)もいるんだ。ノボセ=サンいないみたいだし、無事だといいな。もしかしたら、ユンコ=チャンとエンカウント、ワンチャンありそうだ!

2014-02-03 07:38:32
えむくろ@C103土曜-東u08a @MimicXrow

「オムラは無関係」に別の意味を持たす描写、何かに似てると思ったら「ナムの地獄」こと多重デストラップか アレも痺れる演出だった #njslyr

2014-02-03 07:38:35
赤じゅんろく @Red_nosed1224

セ管分読了。ユンコチャン一人でどこまでやれるかな…助っ人の「彼」が来るまで踏ん張れ! しかしブルジョワっぽいから敵って、そんな分類で良いのかCDスリケン… #njslyr

2014-02-03 07:43:29
きよまさ@ @Kiyomasa5400

セ管分読了。ひいいー、ユンコ=チャンカワイイけど明らかにジリー・プアー(徐々に不利)なんぬ。彼が来るまで頑張って欲しい!しかし全身サイバネはブルジョワジー…アッハイ600万ドルしますね、実際ブルジョワです。 #njslyr

2014-02-03 07:47:49
のどけきかぶとわり @hskthkr

セルフ管理分読了。ムギコ=チャン(仮)も大変な目に合っちゃったな。「彼」が来るまで、ユンコ=チャン頑張れー! #njslyr

2014-02-03 07:48:50
ふらぅだったかもしれない @Titanfang

@heyhey67646935 @SIN1024_yomi クローンヤクザさんに関しては、オリジンの人の不具合か癖ではないかなぁ、って思うけど、オリジンの人が痰吐く描写あったかなぁ…? #njslyr

2014-02-03 07:49:32
むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

@nj_deep pixivのウキヨエおよびウスイタカイホンでエリ=チャンと一緒に猫耳つけた赤黒のニンジャがいたが、もしかしたら衣装替えの時にネコネコカワイイじゃなくて猫耳つけた赤黒がエントリーするってことはないかな? ないよね? #njslyr

2014-02-03 07:55:11
木野秋人 @kinoakito

忍殺はボンドとモーゼズが「こんなのが読みたいんでしょ」で釣りつつ「でもこうだよおおおおおお!」ヘッズ「アバーッ!」みたいな光景を何度も見た。でも読者が期待するポイントは絶対に外さない。 #njslyr

2014-02-03 07:57:08
ムナカタ=サン @munakata_nj

読了。…あれ、その少女ってムギコ=チャンでは…。 #njslyr

2014-02-03 08:02:36
ふらぅだったかもしれない @Titanfang

ネコネコカワイイかと思ったら、 サツバツコワイイだった、とか。 それはともかく、赤黒なフジキドと青白なユンコチャンが並ぶと映えそうなので、背中合わせとかやって欲しいなぁ。 #njslyr

2014-02-03 08:02:40
ムナカタ=サン @munakata_nj

フジキド側のキャラがクローンヤクザと共闘するの、何気に忍殺史上初か? #njslyr

2014-02-03 08:06:23
ムナカタ=サン @munakata_nj

多分次辺りフジキド到着だが、これだけデオチが期待される舞台もあるまい…。 #njslyr

2014-02-03 08:08:51
犬神工房 @nokkaranoumu

更新分読了。いい話だけど、これで万事終わった後でオムラ残党がユンコに「その人工知能の精妙なひみつを我々が詳しく物理で暴く! 我々にはその権利がある!」とか言い出したら最悪だなあ。とか最悪なことを考えていた。 #NJSLYR

2014-02-03 08:12:43
モッチ @Return_HIRO

セルフ管理メント分読了な ユンコ=チャンは果たしてニンジャ相手に勝てるのか… いや、そういや『彼』がいたな、備えよう #njslyr

2014-02-03 08:24:23
夏川冬道@マイペース執筆 @underhitpoint

ヨ ゴ = セ ン セ イ の 作 業 を 助 け る タ コ マ シ ン #Njslyr

2014-02-03 08:28:26
アカウント移動します @gurandbleu

様々な怒号が飛び交うジゴクめいた戦場と化していた。ナムアミダブツ! #njslyr

2014-02-03 08:38:21
Daiji @Daiji75

#njslyr セ管読。「血沸き肉踊る」というのとは少し違う。哀愁を帯びた、しかし心地良い熱さだ。敵対することの多かった忌まわしきオムラの技術だけど、テックそのものは中立であることを再認識させられる。

2014-02-03 08:53:52
Daiji @Daiji75

#njslyr ユンコが技術者達に抱く愛おしさ。それこそがオイランドロイド(並の、エトコは別格)との違いであり、テックの精粋たるユンコが技術者達を守る!主任達が感極まるのも無理はない。

2014-02-03 08:54:32
Daiji @Daiji75

#njslyr 「無理をしないで。彼を呼んである。」ナンシーさんのフジキドに寄せるこの絶大な信頼感!ヘッズである私も同じくソーマタージとのイクサはあまり心配していない。心配というか関心は他に移った。

2014-02-03 08:54:48
Daiji @Daiji75

#njslyr 冒頭でカラテシャウトが馴染んでいたユンコチャンがオムラの戦闘AIを用いている。受け入れがたい事件の中で父親を失い、知性マグロとの接触を経てオムラから離れたユンコチャン。その彼女が今ようやく自己のルーツを受け入れるのか。精神的に帰るべき場所を見つけたのだろうか。

2014-02-03 08:56:07