おまーさんの本日の1曲的な

おおよそ1~2ヶ月毎更新。心に引っかかったサムシング的なそれ
1
前へ 1 ・・ 55 56
おまー @omar_RL

もはや人力シーケンサー。圧巻のグルーヴ Mehliana (Brad Mehldau & Mark Guiliana) - Just Call Me Nige (Live): youtu.be/cnH27mxW0KM

2014-02-05 01:54:15
拡大
おまー @omar_RL

Steve Reich Electric Counterpoint ver. for percussions by kuniko: youtu.be/NwQwfaTv6OI

2014-02-02 20:29:52
拡大
おまー @omar_RL

なんとなく聴きたくなった。のりぴー美人 酒井法子 - 鏡のドレス youtube.com/watch?v=xm0RSs…

2014-01-30 20:09:56
拡大
おまー @omar_RL

菊田さんつながりで気なっている楽器ではあったのだけれども、ここまで圧倒的演奏力をみせるとは思わなかった。マリンバによる熊ん蜂の飛行 youtube.com/watch?v=PdcGTT…

2014-01-21 02:05:28
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 The Hellacopters - Soulseller youtube.com/watch?v=io49sQ… スウェーデンのロックバンド。いいですね。清々しいです。潔いです。大好きです。

2014-01-14 01:15:43
拡大
おまー @omar_RL

こないだも言ったけどこのバンドほんと良い。北欧の民族音楽をここまで熱くロックとして昇華させるとはおそれいった。その他年始からいろいろ良いバンドが発掘できてうれしいかぎり Gåte(ゴーテ) - Sjå Attende youtube.com/watch?v=3JZAhp…

2014-01-11 21:57:00
拡大
菊田裕樹💫HIROKI KIKUTA💫適格請求書発行事業者 ☺️ @Hiroki_Kikuta

配信開始しました!ぜひ聴いて下さい!(^_^ > 【菊田裕樹】 PULSE PICO PULSE 【iTunes配信開始!】 (16:19) nico.ms/sm22397752 #sm22397752

2014-01-10 12:24:36
おまー @omar_RL

かつてこれ以上のMADがあっただろうか。果たしてMADとなんぞやという哲学的領域に達した意欲作(むせる)。 装甲騎兵ボトムズ『ムーンライト伝説』 (1:32) nico.ms/sm22616958 #sm22616958

2014-01-07 01:41:30
おまー @omar_RL

これ、こーいうのがすごく聴きたかった。すごく、心の何かにぴたっとはまった。すでに解散してしまっているのがあまりにも残念。 Gåte - Statt Opp youtube.com/watch?v=6dNLvO…

2014-01-05 18:48:19
拡大
おまー @omar_RL

【どうでもいい】おまーオブザイヤー2013(リリース年無視 1位 7for4 - Diffusion youtube.com/watch?v=q7oP4k… ドイツのフュージョンメタル。とにかく多彩。1曲の中にこれほど詰め込んでも一切飽きさせない展開でかっこいい。リリースした3枚全てが名盤

2013-12-31 21:59:01
拡大
おまー @omar_RL

【どうでもいい】おまーオブザイヤー2013(リリース年無視) 2位 Alcest - Écailles De Lune Pt. 1 youtube.com/watch?v=gk_gIO… フランスのシューゲイザーブラックメタル。今年がメタルよりだったのは某氏のせい。とてもお世話になりました

2013-12-31 21:41:50
拡大
おまー @omar_RL

【どうでもいい】おまーオブザイヤー2013(リリース年無視) 3位 Alice In Chains - Heaven Beside You youtube.com/watch?v=TEAylK… アメリカのオルタナバンド。死は常に傍らにあるものなのです。

2013-12-31 21:36:03
拡大
おまー @omar_RL

【どうでもいい】おまーオブザイヤー2013(リリース年無視) 4位 ZARD - 負けないで youtube.com/watch?v=3C9CJr… 何の気なしにベスト盤買ってしばらくハマってました。なんでしょうね、聴いてると負けたくなくなります。

2013-12-30 23:29:00
拡大
おまー @omar_RL

【どうでもいい】おまーオブザイヤー2013(リリース年無視) 5位 OBSCURA - The Anticosmic Overload youtube.com/watch?v=mesr2s… ドイツのブラックメタル。イントロ聴いてぶっとんで即ポチしてました。

2013-12-30 23:21:36
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 Mike Patton -Che Notte youtube.com/watch?v=Q69UuQ… 奇才にして多彩、まるで知的犯罪者のようなミステリアスさがたまらない。アメリカ人ですがイタリア語で歌ってます。50~60年代のポップスカバーだそうな

2013-12-28 02:13:17
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 Brian Setzer - Mystery Train(歌なし) youtube.com/watch?v=UK-s0b… ド直球メジャーロカビリーの大御所。掘り下げたいジャンルではあるのだけれど。いちいち弾くフレーズがにくすぎるあんちきしょう

2013-12-27 01:34:16
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 Enigma - Gravity Of Love youtube.com/watch?v=aSTV99… なんかねれそうな曲を。

2013-12-23 22:30:12
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 ANGLAGARD - Snardom youtube.com/watch?v=L5WlxC… スェーデンのプログレバンド。95年に1度解散し12年に新作を出したのがこのアルバム。フルートが印象的。終始非常にプログレしてて素晴らしいです。

2013-12-22 00:06:58
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 上原ひろみ - time difference youtube.com/watch?v=VR_rV-… 有名どころといえば有名どころ。こーいう日本人ぽいきめ細かくてかっちりしたリフを外人が弾いてると違和感ありますねwとても楽しいそうに弾いてらっしゃいます。

2013-12-12 03:12:23
拡大
おまー @omar_RL

【ドラムは癒し】 Marco Minnemann Extreme Drumming youtube.com/watch?v=Z4w0fZ… マルコ・ミネマンは顔芸かというくらい楽しそうに叩くのよな。ごく自然に意味わからんことやってるのを感じさせない。そして札幌

2013-12-07 23:29:47
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 mouse on the keys - spectres de mouse(Live) youtube.com/watch?v=Uh-hxb… 圧倒的ソリッド感。ここのドラムはほんとかっこいい。ライブいきたいなー

2013-12-04 00:48:07
拡大
おまー @omar_RL

【気まぐれ】DJおまー本日の1曲 EXTREME - SUZY (WANTS HER ALL DAY WHAT) youtube.com/watch?v=-N-Cdh… たまにはLA臭いものを。イントロのリフはすごくかっこ良くてクセになりますね。よくイントロだけコピって弾いてましたw

2013-12-03 02:01:30
拡大
前へ 1 ・・ 55 56