井の頭公園の池をかいぼりしたら(5) 再び雪原になった…

2014/2/10(月)~ 2/16(日) の情報。 2/14朝~2/15未明まで雪、その後2/15昼前まで小雨。東京の積雪は27cm。 おまけ: 「雪だるま画像集」
5
前へ 1 ・・ 39 40 42 次へ
sunaga takako @sunagatakako

バウスシアター閉館かー。吉祥寺はどんどん二子玉化していくのかな。

2014-02-12 16:45:59
naoko hatano 羽田野直子 @hnaomilk

信じられない…。バウスシアターが閉館だなんて。 RT @boid_bakuon 第7回爆音映画祭と「THE LAST BAUS〜さよならバウスシアター、最後の宴」のお知らせ ☞http://t.co/dSwwDvOCos

2014-02-12 16:47:36
桧枝岐 @hinoemat

吉祥寺バウスシアターがこの5月に閉館するそうです。ショック。ここで色んな映画を見てきました。生涯で初めて自分の映画を映画館という場所でかけて頂いたのもここだった。いつか長編で返り咲きたいと思っていたのですが‥。本当に残念です。

2014-02-12 16:48:10
チョムマン @chom_man

バウスシアター閉館。もう20年以上前になるが「ロッキー・ホラー・ショー」上映時、二階の裏の高くて足場の悪い場所から、劇中のリフ・ラフ登場と同時に、リフ・ラフの仮装で登場したのイイ思い出。 #当時はまだ「コスプレ」なんて言葉無かった

2014-02-12 16:50:17
naoko hatano 羽田野直子 @hnaomilk

井の頭公園のような大きな歴史ある公園に特徴ある書店、そしてシネコンとは真逆を行く映画館。吉祥寺の魅力を支えているのは個性的な店舗群の中にそうした要素があるから。バウスシアターを失って、吉祥寺はただの商業の街に近づき、その凋落が始まるわけだ。

2014-02-12 17:34:18
かみそり半蔵 @hanzotherza

このバウスシアターのリクエストを組織票で汚すヤツいたら許さない http://t.co/QD5DIsm3GX

2014-02-12 17:04:29
村上賢司 @murakenkawaguti

吉祥寺バウスシアターのいかにも80年代原宿文化な造りは、元祖がほぼ駆逐されている今、貴重だと思うな〜。映画に興味がなくて、一度ぐらい行ってみてもいいと思うよ。クレープがお似合いな映画館。 http://t.co/iNSJ2wLSnY

2014-02-12 17:08:27
拡大
VOG&boid|爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場開催中! @boid_bakuon

映画館閉館後は10日間だけライヴを! RT @Radioafterhours 吉祥寺バウスシアターでは映画の上映は5月末までですが6月1日〜10日までは20年前のようなライブをやります! #ラストバウス

2014-02-12 17:17:57
VOG&boid|爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場開催中! @boid_bakuon

バウスシアター閉館に合わせて、バウス30年と、その前の武蔵野映画劇場のころからの歴史を詰め込んだ書籍を作っています。30年分の上映、イヴェントの年表やチラシなども。80年代のフリーキーなバウスに呆然。4月26日からはそんなバウスが出現します。 #ラストバウス

2014-02-12 17:22:47
山口結菜 @SX1000

寂しくなるねぇ。吉祥寺はヨドバシと駅前にできるオシャレビルと小奇麗になったハモニカ横丁と水のなくなった井の頭公園だけの街になってしまうのだなぁ。

2014-02-12 17:23:41
こやまけいこ @kay_koguma

えええっ!?大ショック!RT @asitanonki: バウスシアター、閉館するってホント?!寝耳に水。 http://t.co/znN09ULjOA

2014-02-12 17:27:13
こやまけいこ @kay_koguma

吉祥寺の文化的良心がどんどん減っていくよ〜。(´Д`)

2014-02-12 17:29:01
こやまけいこ @kay_koguma

@asitanonki @nashie748 新生ユザワヤは、ビルの2フロアだけなんだよね。品揃えが気になる〜。

2014-02-12 17:57:49
さかい @199425mm

サンロードとか井の頭公園とかユザワヤとかつぶれてもいいからバウスだけは残して欲しかったただの映画館じゃないだろおい武蔵野市おい

2014-02-12 17:33:23
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

吉祥寺バウスシアター、5月31日で閉館。アップリンクが最初の配給作品デレク・ジャーマンの『エンジェリック・カンヴァセーション』を上映した劇場。http://t.co/mKHH1rgHzV

2014-02-12 17:41:11
宮♯ 優 @38_youu

バウスシアター閉館の報。ショックです。バウスで見た「ライブテープ」は私の映画体験の中でも最高と言えるものの一つでした。映画を見る前と後で街の景色がまるで違ってくる。街と映画を使ったインスタレーションと言ってもいい幻想的な体験。見なかった人にはこれからも自慢し続けたいと思います。

2014-02-12 17:50:19
VOG&boid|爆音映画祭inユナイテッド・シネマ アクアシティお台場開催中! @boid_bakuon

バウスシアターに関する皆さんのツイートですが、最後に #ラストバウス を付けていただくと、ラストバウス&爆音映画祭HPに反映させることができます。皆さんのバウスの思い出などのツイート、お待ちしています。また、リクエスト、ボランティアは15日からの募集になります。 #ラストバウス

2014-02-12 18:20:44
中森明夫☆新著『推す力』 @a_i_jp

吉祥寺バウスシアター、閉館決定(T_T)→http://t.co/jjUjROMXEK 吉祥寺バウスで映画観て、さとうのメンチカツ買い食いして、井の頭公園の池のお別れボート乗ってるカップルに「別れろ!」と毒づく…これが青春だよ!!

2014-02-12 18:42:20
taq--x @taqueshix

バウスシアター閉館か。映画では「ロッキーホラーショー」、芝居では飴屋法水+コシミハル「ドナドナ」が印象に残っている。バウスよりも隣のジャヴ50で90年代初頭にpff企画の「電柱小僧の冒険」とか「にじ」とか見ていたような気がする。

2014-02-12 18:42:45
八幡 宿 @yahatazyuku

田舎から上京して、最初に遊び始めた街が吉祥寺。大学で最初に出来た友達が連れて行ってくれた「ロッキー・ホラー・ショー」で映画館は只フィルムを観るだけの場所じゃないんだ!とカルチャーショックを受けたのがバウスシアターでした(;_;) #ラストバウス

2014-02-12 18:46:49
Yasuhi Nakamura|中村靖日【official】 @yasuhi_n

美大入学で東京へ出た1991年春、バウスシアターで映画『ウィズネイルと僕』を観た。主人公は2人の売れない役者。初めて独り暮しをした部屋にこの映画のポスターを貼っていた。チケットの半券はまだ持っている。ウィキによると未だビデオ化もDVD化もされていない。 #ラストバウス #映画

2014-02-12 18:48:29
かわどう こゆき @lgm_

吉祥寺バウスシアター、初めて行ったのは大人計画の「カウントダウン」だったかと思ったけど、調べてみたらその前にナイロン100℃の「箸の行方」で行ってたな。1994年とか……もう20年も前か……(遠い目)

2014-02-12 18:50:51
THNH @nobuhirohakojim

吉祥寺バウスシアターが閉館決定…いや、あの空間は存続させないといけないんじゃないの?

2014-02-12 18:51:22
スタ・エレ @KuranaStarling

ひいいー、そりゃないぜ!あそこが無くなったら吉祥寺の文化が絶える!RT @CINRANET: 吉祥寺バウスシアターが5月末で閉館、『爆音映画祭』など有終飾るイベント開催 http://t.co/Kd1SBLmhas http://t.co/iW1JWE9SAx

2014-02-12 18:51:37
拡大
前へ 1 ・・ 39 40 42 次へ