菅原晃『高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学』感想まとめ

2013年9月に発売となった菅原晃さんの『高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学』がロングセラーになっています(2014年2月14日で9刷)。 当初は自費出版で刊行、内容のわかりやすさと部数の少なさもあり、古書価格が高騰していた本でした。 現役高校教師が教える、最高の経済の教科書。ぜひご一読ください。 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309246284/
5
AKI @akipop2004

@erroneousOrder 「高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学」がオススメの1冊です。基礎的な経済学の本です。ブログに書評を書いているので、購入の参考にしてください。http://t.co/YYysV2eSws

2014-02-11 11:12:55
ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

高校生からわかるマクロ・ミクロ経済学 菅原 晃 http://t.co/ILQ5utR7vE ご献本をいただきました。高校の先生が書いただけあってわかりやすいですね。山形浩生さんによる序文があります。ただ、書名とは違い、扱っているトピックは(ほぼ)マクロ中心なのでご注意を。

2013-09-13 11:48:31