ヤノベケンジさんの連続ツイートとそれを読んだ八谷和彦さんのツイートまとめ

ヤノベケンジアーカイブ(@yanobeAP)さんの連続ツイートとそれを読んだ八谷和彦(@hachiya)さんのツイートをまとめました。大事なことを言っている気がして。
2
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

昨日から祇園花月で始まったヤノベケンジ×吉本新喜劇のコラボ公演は、あらすじをヤノベさんが制作、脚本家が仕上げました。そして、池乃めだかさんが被るアトムスーツや、小道具をヤノベさんが制作し、舞台美術の一部を瀬戸芸で小豆島縁起絵巻を描いた絵師、岡村美紀さんが制作しました。(M)

2014-02-15 12:20:21
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

池乃めだかさんがアトムスーツを被ることは、ヤノベさんのアートキャラクターである「トらやん」がモチーフになっていることは多くの方がご存知かもしれません。ではなぜアトムスーツを池乃さんが被るのか?(M)

2014-02-15 12:23:07
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

アトムスーツは、1997年にヤノベさんがチェルノブイリ原発の30キロ圏内のZONE(居住禁止区域)を訪問するプロジェクトのために制作されました。ただ、事故11年経った当時も、まだ原発は稼動しており、多くの人が働いていました。(M)

2014-02-15 12:25:37
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

チェルノブイリ原発で働く人のために作られた街、プリピャチは、人が住めなくなり、多くの人が強制移住させられましたが、近隣の村落には、一度退避したもののまた戻ってきている住民が存在していました。(M)

2014-02-15 12:29:34
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

ヤノベさんは大阪万博の近郊で幼少期を過ごし、廃墟となった「未来都市」である万博跡地で遊ぶことが原体験になっていました。大阪万博では企業が始めて作った原発の電気が使われました。そして、プリピャチもまた1970年に作られました。(M)

2014-02-15 12:34:20
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

ヤノベさんは91年の関西近郊の原発事故に影響され、具体的に、放射線を防護することをテーマにした作品を作り始め、1995年の阪神大震災と同世代が起こした地下鉄サリン事件をベルリンで知ることになりました。(M)

2014-02-15 12:38:33
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

そして、サブカルチャーに影響されていた自分の作品を、現実の中で見直すためにチェルノブイリにアトムスーツを着ていくことを決めました。準備に2年かかり、ようやくフォトジャーナリスト一緒にZONEに入ることを許されました。自費による訪問でした。(M)

2014-02-15 12:40:18
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

そこでZONE内にいるはずのない、居住禁止の中で住んでいる老人たちや、離婚して戻ってこざるを得なかったお母さんと3歳の子供に会うことになりました。彼らからは遠方からの訪問者を歓迎する人もいれば、わざわざ馬鹿にしにきていると罵倒されることもありました。(M)

2014-02-15 12:42:27
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

自身の表現行為として、チェルノブイリに訪れたことに後悔し、その後、チェルノブイリの出来事どのように自分の中で始末をつけるのか、ということをテーマに創作を続けることになりました。その中の一つが、3歳児用のアトムスーツ、ミニ・アトムスーツでした。(M)

2014-02-15 12:44:38
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

ミニ・アトムスーツは、当時3歳だった自分の子供と、チェルノブイリで出会った3歳の子ども意識したものでした。2003年になり、その作品も含めた今までの主要作品を万博会場にあった国立国際美術館で展示しました。それは自分のルーツへの帰還でもありました。(M)

2014-02-15 12:47:26
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

そのころ、サラリーマンだった厳格な父親が、定年退職し、腹話術を習い始めるという出来事がありました。しかし、当初ケンちゃんと呼ばれた腹話術人形は、父親の元来のダミ声のためまったくイメージと解離したものでした。(M)

2014-02-15 12:50:03
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

ヤノベさんや家族に非難され、おびえる子供の反応を見た父親はケンちゃんからの転換を図りました。腹話術人形は髭が付けられ、頭ははげ頭にされ、「ナニワのトラヤン」というキャラクターに変貌していました。服は阪神タイガースの子供用の服が着せられていました。(M)

2014-02-15 12:51:40
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

そして国立国際美術館での個展の際、父親の強い要請で、腹話術人形のパフォーマンスが行われることになりました。その直前、ミニ・アトムスーツが盗まれるという事件が起こります。なんと父親が、腹話術人形「ナニワのトラヤン」にミニ・アトムスーツを着せていたということが発覚したのです。(M)

2014-02-15 12:56:56
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

そこで、ミニ・アトムスーツを着て、髭とはげ頭をつけた腹話術人形のキャラクター「トyらやん」が誕生することになるのです。それは、父親の定年退職からの再出発とともに、ヤノベさんが再び親子関係をつないで新しい作品としての生命を生み出す大きな転機となりました。(M)

2014-02-15 13:00:11
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

そして生み出された最初の作品が2004年に発表された「森の映画館』で、トらやんと父親が、子供用の小さな映画館に流されるフィルムによる作品です。映画館で流されていたフィルムがこちらです。(M)http://t.co/iRpvclDM9B

2014-02-15 13:03:07
拡大
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

映画館はシェルターになっおり、食べ物も完備されています。上映映画は、ユーモアを交えて核の危険を訴えます。トらやんは、放射能感知機を備え、放射能を感知している間は、歌い続けることで、外に出られる状況なのか知らせてくれます。それは父親を通した子供たちへのメッセージでもあります。(M)

2014-02-15 13:06:14
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

今回のヤノベケンジ×吉本新喜劇のストーリーは、「森の映画館」と同じテーマで描かれており、大阪万博、オリンピックとタイムトラベルをしながら、エネルギーに対する問題や子供や未来に対するメッセージが込められています。そしてユーモアと笑いの中にシリアスな問題も含まれているのです。(M)

2014-02-15 13:08:22
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

それはエネルギーを巡るかぎりない大人社会の闘争で次世代を担う子供や子供を想う親たちが誤った選択を行わないためのメッセージでもあります。シリアスな問題だからこそ大衆性とユーモア、笑いが必要であるというヤノベケンジのスタイルが吉本新喜劇という大衆喜劇の最高峰の中で実現されているのです

2014-02-15 13:11:35
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

先日、ヤノベさんと東さん、津田さんの鼎談がったとき、東さんよりヤノベさんは福島にアトムスーツを着ていくべきだ、という意見がありました。東さんは「森の映画館」を見るまでそう思っていたようです。アトムスーツは2004年をさかいに、自ら着ることは封印しています。(M)

2014-02-15 14:09:19
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

理由は、先に書いたように、意図しないまでも、戻ってきた居住者に対して自分の表現行為で傷つけてしまったことの懺悔的な思いを抱きつつ今まで表現してきたからです。 だから、新たに勇気付ける方法として「サン・チャイルド」を制作したという経緯があります。(M)

2014-02-15 14:11:57
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

また、チェルノブイリはそのとき既に事故後11年経ており、建前的には居住者もいないということだったのです。、またヤノベさんは放射能防護服の作品を作り2010年には福島で展覧会を、富山では大洪水のインスタレーション作品を発表しています。図らずも予知的な作品を作り続けてきました(M)

2014-02-15 14:15:51
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

だから、自分にそのような予知的な能力があるとしたら、ネガティブな作品を今後一切作ってはならないと考えました。だからこそ「恥ずかしいくらいにポジティブな」作品を作ることに転換したという経緯があるのです。(M)

2014-02-15 14:17:10
ヤノベケンジアーカイブ&コミュニティ @yanobeAP

また福島のことに対して軽々しく意見を言うことができないということもあります。あくまで自分の作品を通して伝えたいということがあるのです。なぜなら福島県立美術館や福島大学、サン・チャイルドの運搬に協力してくださったたくさんの人々の顔が浮かぶからです。思いはすべて作品に込めているのです

2014-02-15 14:23:21
八谷和彦 @hachiya

ヤノベさんの連続ツイートを読んでるのだけど、ヤノベさんは「作品が人を傷つける」ことを実体験として知っていて、だから「アートだから問題提起のためだったら何やってもいい」的な態度を取らないのだけど、彼の作品を好きなのはそういう事も含んでいるんだと気づいた @yanobekenji

2014-02-16 12:01:25
八谷和彦 @hachiya

問題提起のために過激なこと言ったりやったりする作家もいるし、そういう歴史も確実にあるんだけど、でもそれって最近は炎上マーケティングと大差なく思えてしまう。大事なことはちゃんと伝わるように、丁寧に仕事して、どっかにユーモアも含めて伝えようとする姿勢が最近は有効な気がしてる。

2014-02-16 12:06:16