昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

TRPG初心者へのアドバイス

実践的なアドバイスの数々
149
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!セッション前は参加者のキャラクターシートに一通り目を通しましょう!私は「ヒロインのPCを抱えて谷を飛び越えます!」と宣言したところ、キャラ絵が可愛いロリっ子の人に、身長2m体重150kgあるけど大丈夫?と聞かれて絶叫しながら谷底に落ちたことがあります!

2016-04-21 21:34:30
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!大人の自己紹介とは、自分に何が出来るのか、何を目指しているのか、アピールすることです。ですから、TRPGの自己紹介では、自分が何のシステムで遊べて、どんな性癖があるのか、きちんと説明しましょう。

2012-09-30 21:50:21
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!素早くて回避力の高い敵からの攻撃で、致死ダメージをくらった時は「馬鹿め。これで動けまい!」と、わざとくらって肉体を貫いた武器ごと抱えて離さずに味方の捨て石となる感動のシーンを演出しましょう!その後に味方の攻撃が当たると盛り上がります!外れても笑えます!

2015-09-13 22:36:46
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!ホラーものTRPGで、いちゃつく男女は、きまって殺されるのを逆手に取り、罠をはり巡らせた部屋の中央でいちゃつかせよう!

2014-06-06 23:06:19
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!TRPGは物語を作る遊びと言いますが、物語は出来事を後から解釈して成り立ちます。ですから物語を作ろうとあせる必要はありません!判定の都度、出目が導き出す状況を解釈して、それを繋ぎあわせる遊びを、ただ楽しめば良いのです。物語は後からついてくるものですから

2015-01-04 12:03:58
井上(仮) @inouekari

TRPGの初心者GМにアドバイス!キャラクターが武道などの流派を適当に決めたと言った時に、それが陸奥圓明流、虎眼流、西住流のいずれかの流派だった場合、確実に適当ではないので、お前なにするつもりだ!と問いただしましょう

2016-09-04 01:27:51
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!謎かけの答えの順に何かをならべると先に進めるようになる仕掛けを見た時は「こんなくだらない、かつ手の込んだ仕掛けを用意する相手の意図とは、いったい…?」と真剣に悩んだり、口に出したりしてはいけません。GMの都合で適当に用意しただけだ言わせんな恥ずかしい!

2017-02-24 22:53:06
井上(仮) @inouekari

TRPGのセッション中に、喋らない、お地蔵さんプレイヤーがいた時のアドバイス!ひょっとして、30代や40代には聞こえない周波数域で会話を行っているかも知れません!まずは、落ち着いて耳をすませてください!

2012-07-23 21:44:02
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!即興でダンジョンを作る時は、最初の分かれ道でPCが進んだ方に、逆の道で使えるアイテムや情報を置き、次はPCが進んだ方に障害を置いて、逆の道に行けば楽だったと後で分かるようにしましょう!最後は敵を倒して安心した帰り道に発動する死の罠を仕掛ければ完成です!

2014-09-21 20:33:01
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!下手な人とは遊びたくない!と言う上級者と同席した場合は、ハンデをつけてもらいましょう!まずは両腕を縛って封じた状態でプレイしてもらい、次に目隠し、次に猿ぐつわをして、最後に海に落とせばいちころです!

2015-06-13 09:48:29
井上(仮) @inouekari

TRPGの初心者GMにアドバイス!「人のシナリオを調整して持ってきました」と言うだけで、どんなに酷いことをしても「ホントすみませんね~。私が作ったんじゃないので」と困った笑顔で乗りきれます!先日はシナリオにさりげなく乳首当てゲームのイベントを盛り込みましたが違和感なく遊べました!

2016-04-12 22:01:06
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!せっかく良い演出をしても、判定の後にしないと失敗に終わる可能性があります。まずは判定をして、その成否を確認してから演出を後付けしましょう。「交渉判定に成功したので、体中の穴という穴を触手でせめたてたことにします」といった具合です

2015-10-17 20:46:19
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!セッション後は「いや~酷かった!」「そちらこそ、かなり酷いプレイでした!」と、結構なお手前で的に褒め合いましょう!酷いを褒め言葉として使えば、人を面と向かって褒める恥ずかしさが軽減され、本当に酷い人に対しても、本音をぶつけつつ前向きに向き合えるのです!

2013-11-06 21:10:03
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!キャラクター設定を難しく考える必要はありません!なぜ冒険に出たり事件に関わるのか(夢や目的・立場など)。また、どんな特徴があるのか(外見、能力、性格など)。この2点を他人に伝えるだけで良いのです。それ以上喋っても誰も覚えないし、どうせ聞いてませんから!

2015-09-21 21:04:49
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!初心者GMはプレイヤーに舐められます。プレイ前にマウンティングして、自分が主人であることを示しましょう!

2013-06-28 21:07:35
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!貴方には、自分のキャラクターを自慢する人や、過去の卓であった凄いことを自慢する人が寄ってきて、面白くもなんともない話を延々されるかも知れません。しかし、黙って耐えるしか無いのです。なぜなら、他の話をさせても、どうせ面白いことなんか言わないからです!

2016-01-03 10:27:15
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!これから、どんな物語が始まるのか、分からなくて緊張しているかも知れませんが、難しく考える必要はありません!だいたい最後は悪い奴を集団でリンチするゲームなので、大人から子供まで誰でも気軽に楽しむことができますよ!後付で教訓話や成長物語にすれば完璧です!

2015-08-14 09:47:51
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!人間、最初に出会ったものに感銘を受けやすいので。ベテランから昔のシステムやリプレイの良さを語られても、このバイアスを考慮した方が良いでしょう!彼らは、その時代の新作を体験したからこそ幸福そうに語るのだし。貴方は貴方の時代の新作を遊べば良いと思いますよ!

2013-12-14 20:42:00
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!まずは周囲のプレイヤーに、キャラクターの性格や容姿などを質問して、イメージを共有しましょう!最初は「そのキャラ、どんなパンツ履いてんの?」と軽い質問から始めてください!

2012-08-11 12:52:08
井上(仮) @inouekari

TRPGの初心者GMにアドバイス!酒場で酔っ払った時の奇行表を作ると、プレイヤー達が喜んで飲み比べを始めてくれます!参加者が自主的にイベントを作成するように誘導するのもテクニックの内ですよ!当然、酒場プレイが盛り上がり、騒ぎまくった後は、皆が寝静まってから奇襲をかけて皆殺しです!

2014-01-20 21:35:55
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!寝てない自慢とか、コミュ障自慢とか、ダイス運が悪い自慢は、メンヘラの、体調悪いアピールとか、誰も分かってくれないアピールとか、不幸な運命に翻弄される私アピールと同じなので、適当に聞き流しておきましょう!

2013-05-21 22:38:51
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!どうしてもテンションが上がらない!という人がいたら、すね毛を抜いてあげると良いですよ!

2013-05-13 00:27:52
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!TRPGでは面白い人を、酷い(褒め言葉)とか、頭おかしい(褒め言葉)みたいな表現でプラスに評価することがあるので、言われてもマイナスに捉えないでください!貴方からも、マジきもい正直もう二度と卓を囲みたくないテメーくせぇんだよ(褒め言葉)と返しましょう!

2016-03-17 22:14:48
井上(仮) @inouekari

初心者GMにアドバイス!学園ものTRPGで遊ぶ時は、開かずの間と化した学校の一室を用意すると、PC達が好奇心に誘われたり、活動拠点として占拠する為にやってくるので、そこにデストラップを仕掛けて皆殺しです!

2013-07-26 23:20:57
井上(仮) @inouekari

TRPG初心者にアドバイス!やりたいキャラクターのイメージは声に出しましょう。それも「やりたい」ではなく「やります」と言い切る。すると周囲がそのようなキャラとして扱うので、演じやすく絡みやすいキャラになります。TRPGは孤独な創作ではありません。皆で素敵なキャラを作りあげましょう!

2018-01-03 14:19:09
前へ 1 ・・ 3 4 次へ