ニッポンの河川『大きなものを破壊命令』(感想まとめ)

ニッポンの河川第六回公演『大きなものを破壊命令』の感想まとめです。ご来場ありがとうございました。 http://jriver-meirei.com/
0
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
ヤマモト シュウジ @shoeg0628

『ニッポンの河川』観劇。演者が音と照明までやる唯一無二の発明表現。ライヴである。体感する事の意味とまじまじと考える。再演だけど面白かった。哀愁さとハト度は初演の方が高かったけど(笑)

2014-03-09 15:31:13
@sat_oo1214

ニッポンの河川、もう一回でいいから観に行きたかった!悔しい!大好き!

2014-03-09 12:32:23
nyonemi @nyonemi

昨日は、好きな女優さん峯村リエさんか出てる、 ニッポンの河川vol.6『大きなものを破壊命令』(再演?) を観た。80年代の女性アイドルの歌っぽい劇中歌を、「必ず覚えて帰る!」と思って、さっき歌詞から検索しても出てこず。 リエさんがそれにのってステップ刻むのが面白かったのだ。

2014-03-09 14:45:01
は る @haruuuun44

ニッポンの河川さんの「大きなものを破壊命令」見てきました。たくさん考えて、たくさん笑った!すっかり女優さん達のファンです。あんな素敵なお芝居が1000円で見られるなんて…高校生でよかったなあ( ˘ω˘ )福原さんの次回作も絶対行こう。 http://t.co/EHk9mJK4LS

2014-03-09 12:01:19
拡大
PARAdayo! @yukapudesi

日本の河川。初めて観る劇団だった!!おもしろくて不思議だった。あの4人の女優さんだからこそなのかなぁと思うようなあの空間がとっても好きだった。色んなとこがツボで笑いが止まらなくなった!ラストがかなり好き。

2014-03-07 18:10:54
PARAdayo! @yukapudesi

付けたし。日本の河川の照明とか音響とか好きだったなぁ。同時にあれは大変そうだなと想像できつつ…!本当におもしろかった。

2014-03-07 18:42:52
五月女ケイ子 @keikosootome

そうそう。昨日は峯村リエさんのでてる、ニッポンの河川の舞台をみてきた。女優さん4人が、芝居しながら、照明や音も全部やって、かつものすごい緻密で。すごかったな、たくさんエネルギーもらいました。今日までなのでみなさまぜひっ。

2014-03-09 10:48:34
gachi @gacchi3gachico

ニッポンの河川「大きなものを破壊命令」@東京芸術劇場 千秋楽観劇しました。すっごく面白かった。 役者4人の素晴らしいことよ。

2014-03-09 15:30:32
ケンゴ @nakamekun

ニッポンの河川『大きなものを破壊命令』観劇。4人の女優が音響はテレコ、照明はフットスイッチを操りながら狭い舞台を縦横無尽。2つの物語がゴチャゴチャっと進行するもいい意味で意味不明。とにかく舞台上の熱量が凄くて、レトロな雰囲気だけれど新しい、演劇人が好みそうな温故知新的作品だった。

2014-03-09 10:00:07
咲夜 @_BloomingNight_

ニッポンの河川 大きなものを破壊命令@東京芸術劇場 シアターイースト タイミング良く踏まれるフットスイッチの音、切り替わる照明。 手元ではテープを入れ替えながら台詞も演技もブレぬ女優陣。 足元に飛んで来るケース、テープ! この時空を体感出来て楽しかった。 役者さんに魅せられる!

2014-03-09 09:41:51
咲夜 @_BloomingNight_

大きなものを破壊命令 照明、音楽、全てがカチリと嵌った瞬間に舞台上と客席で同時に心がざわめくようなあの感覚がたまらなくぞくぞくわくわく。 一人4、5役有るのにフットスイッチ、テープもたくさんあって、大変だろうなぁ。 役の演じ分けもわかりやすくて女優さんってスゴイなぁと改めて実感。

2014-03-09 09:41:53
咲夜 @_BloomingNight_

山手線に乗ってたら大きなものを破壊命令でリモコンで点ける照明と同じものを使ってるカフェが見えてひとりにやにや。 開演前にあれはライトが赤だったら素敵だろうなぁと思って見上げてたからちょっと嬉しい。 自転車が3台なのもバケツも、どう使うのかしら?とチェックしてました。 それも楽し。

2014-03-09 09:53:13
さとち @satochingensai

ニッポンの河川、畳み掛ける台詞に時々溺れながら、大きな力に振り回される様を楽しませて頂きました。もう一度観て整理したいが、映像化はされないのかな?音響である超アナログなカセットテープを使うのは、タイミングよく音がすぐに出せるとか、他にもいろいろ意味があるはず。

2014-03-09 07:47:38
木下真之 @ksitam

ニッポンの河川「大きなものを破壊命令」(再演)@東京芸術劇場。見た。演劇目利きのおすすめ公演。四方を囲むスペースで、大きい女優さんとか小さい女優さんが動き回る。やっぱ仕掛けに目がいく。あれ、いつも自分が取材で使ってるやつ。本体はもう生産終了だよ。最前列にいたから中身が飛んできた。

2014-03-09 02:37:54
Kana-cham🪺 @Kana_meow

ニッポンの河川「大きなものを破壊命令」凄いもの観ましたぁああ、もう一度見たい!そしてカシャッカシャッで熊谷や文芸やラバウルを右往左往したい。 カオスを一瞬で収斂させてゆく佐藤真弓さんの強くしなやかな声帯に乾杯!

2014-03-09 02:29:50
ウニミラクル @Oi_PQ

東京芸術劇場でニッポンの河川『大きなものを破壊命令』、自分たちでボタンを踏み照明を転換し自分たちでカセットを再生し音楽を鳴らすスタイル、それだけで楽しくなっちゃうしすごい

2014-03-09 01:54:06
ボン @bon_nishi

日中、ニッポンの河川観に行ったんだな。峯村リエさんをあんなに近くで見れるなんて…ぞわぞわして、にやにやして、だははと笑って。あれ、超楽しそう、やってみたいなー。女優さん4人とも素敵だった。やっぱ、超、楽しそうだった。芝居する夢でも見ないかな今日。とりいそぎ、夢でいいからさ。

2014-03-09 01:34:21
ニノ(Jiro) @yojironino

ニッポンの河川、「大きなモノを破壊命令」わず。装置が凝ってる。ガラクタなのか宝石なのか。決められた枠への破壊衝動、シュールな会話にのせて。神林です。腹抱えて笑った。中林舞が素敵過ぎる。ふぁん。切り裂きジャックがもしいるのなら、ぼくには見えるだろうか?@東京芸術劇場。

2014-03-09 01:01:11
児玉 磨利 mari kodama @kodamariii

池袋芸劇でニッポンの河川を観劇「大きなものを破壊命令」ほんとうに面白かったです。出来るなら、このツイートを筆でしたためたいくらい背筋が伸びる65分でした。ちょっと元気のないひとは元気が出ると思います。かっこよかった。

2014-03-09 01:26:19
伊東ハトヤ @itoh_hatoya

ニッポンの河川「大きなものを破壊命令」観劇。熊谷の少年が、戦地に咲く四姉妹が、なんかいろいろ抗ったり受け入れたりする。とてもきれいでセンチメンタルな世界。異常なセリフ量に加え音響も照明もすべてこなす四人の女優さんのすさまじさは明日で見納めらしいですよ。

2014-03-09 00:55:45
💭 @goma_

ニッポンの河川の『大きなものを破壊命令』よかった~うーんもう1回みたい

2014-03-09 00:41:25
犬꙼̈太大夫A @inufuto

昨日芸劇で見たニッポンの河川『大きなものを破壊命令』がとても良かった。

2014-03-09 00:38:54
ひろせ @jajangaaa

それにしてもニッポンの河川はおもしろかった

2014-03-09 00:16:37
Tombo @tombo_i

「この人たち、舞台上で大勢の人に見られながら何でこんなことやってんだろう…」と観客に思わせる芝居というのは、どうしようもなく楽しくて、たまらなく愛しい。@ニッポンの河川「大きなものを破壊命令」

2014-03-08 23:47:57
ケス・イ・ケウトーイ@52 @kskmaidentmc

ニッポンの河川「大きなものを破壊指令」四人の女優が、熊谷絞殺魔事件を追う14才ヤンキー憧れ珍走団少年の動向と軍から脱走した優雅な地方四姉妹の顛末を、電球点けたり消したりしながらテレコでBGMを流しながらカセット入れ換えながら、演じる。てんこ盛りの内容にグイと引き込まれる!

2014-03-08 23:11:03
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ