20140308 #NHK スペシャル「避難者13万人の選択 ~福島 原発事故から3年~」

東京電力福島第一原発の事故から3年。未だ故郷に帰れない原発避難者は13万人いる。いま国は事故以来、前提としてきた避難者の「全員帰還」という方針を転換し、年間50ミリシーベルトを超える帰還困難区域の2.5万人には事実上の“移住”を求め始めている。その一方、3.4万人が暮らしていた年間20ミリシーベルトを下回る避難指示解除準備区域では、住民の早期帰還を進めようとしている。 故郷へ帰ることを諦めざるを得ない避難者。逆に放射能への恐れから帰れといわれても帰りたくない避難者。それぞれが現実を突きつけられ、厳しい選択を迫られているのだ。番組では13万人が直面する震災3年目の現実を取材。原発避難者を救済するために何が必要か考える。 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0308/index.html
26
ほんのこ @shbttsy74

#NHK …自主避難者へは、大人12万円、子供72万円が上限。この春、長女が大学進学のため家を離れる。このままいくと三重生活。負担を減らすため、長女は受験するのを国公立に絞った。国の奨学金を申し込もうとしたが、自主避難者は通らないという。夫、自宅周辺を測ってみる。

2014-03-08 21:46:47
ほんのこ @shbttsy74

#NHK 渡利地区の線量は事故当時より減っている。それでもこの日の計測では1μSv/時の場所も局所的にあった。夫、いまの線量で家族を呼び戻せるのか、決められずにいた。

2014-03-08 21:47:39
ほんのこ @shbttsy74

#NHK NHKのアンケートで目立ったのは、自主避難が周囲から理解してもらえないという回答。夫と離れて避難した人の2割以上が、離婚するか、離婚を検討していた。回答した女性「神経質、気にしすぎ、みんな福島に戻っている、と。でも選択が違うからそれで考えも違うし」

2014-03-08 21:49:10
ほんのこ @shbttsy74

#NHK 「現状維持しか選べない主人と私とで言い争い。もっと楽しい話とかできたらいいなと思うんですけど。私もふだん離れてる分、言いたいこととかあるし」

2014-03-08 21:49:59
ほんのこ @shbttsy74

#NHK 福島市に暮らす高橋さん、山形市に住む家族のもとへ。1か月ぶりの再会。夫「戻ってきてもらいたいのも反面、やっぱ…線量高いから」妻「三重生活になるでしょ。仕事を探してもらってこっちに来るか、もうしょうがないから帰るか…」夫「収入減ると思うんだよ…」

2014-03-08 21:52:32
ほんのこ @shbttsy74

#NHK 高橋さん一家、この日の話し合いでも結論は出せず。

2014-03-08 21:53:12
ほんのこ @shbttsy74

#NHK 根本大臣「避難される方も、とどまる方も、戻ってくる方も、それぞれ支援しましょうということでやっている。支援策は等しく用意していますが、それぞれ皆さんが感じ方も違うものですから、そこは政策の問題と同時に、心の問題もあると思う。どういうケースであっても支援する」

2014-03-08 21:54:38
ほんのこ @shbttsy74

#NHK NHK柳沢氏「将来的な確約を欲しがっていると思うが」根本大臣「自主避難された皆様にとって必要な施策を、適切に講じていきたい」柳沢氏「戻る戻らないで気持ちの上での軋轢、分断が生じている」根本大臣「心が痛みます。地域のコミュニティも絆を深めながらやる必要がある」

2014-03-08 21:56:14