宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年3/2〜3/8号 女川高校最後の卒業式 上野女川丼祭り 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
9
前へ 1 ・・ 31 32 次へ
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

今日は2時間待ちだったとか RT @momomomokaptp: 昨日上野松坂屋6階おかせいブースさんの方へ寄らせて頂きました! 特選大盛り丼を頼んだのですが、ビックリするほどのボリュームで 笑 とても豪華で凄く美味しかった http://t.co/tE1NsOdGgE

2014-03-08 18:53:05
拡大
marimo_comomo @marimo_koneko

@onagawaFM @takamasa_net おかせいさんと高政さんが出店してる所は、それぞれ地下鉄銀座線の駅近くなので行きやすいですよ~ 食べすぎ&買いすぎには要注意かも???

2014-03-08 02:18:31
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@marimo_koneko 銀座線ですねー。女川巡りを皆さんに楽しんでいただきたいです。

2014-03-08 19:01:06
井上リサ @JPN_LISA

女川発電所に避難した364名の女川町民,石巻市民は全員助かった。RT @jpoldman64 大賛成です。IEAEも驚くほど破損が少ないと評価していたはずです。あの地震と津波に耐えた女川原発の経験を共有すべきです。@JPN_LISA そろそろテレビも女川発電所の特集番組

2014-03-08 19:01:53
井上リサ @JPN_LISA

当地から遠くに離れるほど,「目立つ大きな声」ばかり伝わるのですよね。それに拍車をかけるのが一部のマスメディアと,あとはどこの地域は言いませんが地元で後ろから石を投げる人たち。RT @arthurclaris 今回の方は、嫌がらせ、という感じでもなかったですね。

2014-03-08 19:06:05
kaji @kapichan488795

女川思い出話。目の前が海で、すぐ後ろが山だった。女川の山は急激に立ち上がるところが多く、「山の向こうには何があるんだろう」と小学生の私は憧れていた。 神社周辺の林は格好の遊び場。曲がって伸びている木で乗馬ごっこ。斜面でゆらゆら迫力満点。木苺は食べるけど、蛇苺は食べちゃダメ!

2014-03-08 19:08:25
kaji @kapichan488795

いつも遊んでいた裏山に登ろうと何度も試みた。でも、斜面が急すぎていつも途中で滑り落ちてしまう。あのてっぺんの向こうに何があるの?思いは募るけど登れない。

2014-03-08 19:11:53
kaji @kapichan488795

中学生になり、山に登ることはしなくなったけど、山の向こうへの憧れはそのまんま。

2014-03-08 19:13:30
井上リサ @JPN_LISA

@takamasa_net 高政さん,松屋銀座の宮城物産展は東京初出店のお店もあり,なかなか好評。もちろん「揚げかま」「刺身蒲鉾」も良く売れてましたよ。上野松坂屋の「おかせい」さんの女川丼は都民にはやはり相当のインパクト。イートインは1時間待ち。(現地情報)

2014-03-08 13:25:53
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@JPN_LISA お越しいただきありがとうございます! 震災から3年のこのタイミングで女川の海の幸を食べていただける機会。ありがたいことです。

2014-03-08 19:06:23
あきーりん @danielx_riachan

@takamasa_net お疲れ様です。 舞鶴は台風による水害くらいしか経験がなさそうですね。 但し、海に面しているので伝わると思います。 貴重なお話になる事でしょう。 ももパワーで頑張って下さい( ´ ▽ ` )ノ

2014-03-08 13:39:55
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@danielx_riachan ありがとうございます!無事に終了いたしました!

2014-03-08 19:10:03
Y. Tokuda @yumi_tokuda

@takamasa_net なんと舞鶴でしたか。行ければ良かったけど残念ながら。。。

2014-03-08 15:31:47
🌾北斗砂姫 OUJ🌾行くぞ 用意はいいか @sakivega

@takamasa_net 今、報道特集を福岡で母と見ました!また揚げ蒲鉾注文したくなりましたよ(*^▽^*)復興祭応援してます、皆さん楽しんでくださいね!

2014-03-08 18:06:28
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@sakivega ありがとうございます!頑張りますー!

2014-03-08 19:37:14
井上リサ @JPN_LISA

@takamasa_net あの日を東京の物産展会場で迎えるみなさんの事を思うと,いろいろと言葉にならなかったりします。

2014-03-08 19:13:21
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@JPN_LISA そうですねー。 むしろ私はその日女川に居たくない感じです。

2014-03-08 19:38:21
井上リサ @JPN_LISA

@takamasa_net 地元にいると,騒がしくなりそうな場所もあるし,テレビもなんだか良いのもあれば悪いのもあるし。私はその日は『ラジオ』『リアスの戦士☆イーガー外伝』『相双神旗ディネード』のDVDを見て過ごそうと思います。

2014-03-08 19:47:17
井上リサ @JPN_LISA

@takamasa_net うんにゃ。その日の夜は石巻出身のミュージシャンIkasama宗教さんの高円寺のライブに行く予定です。

2014-03-08 20:39:56
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

@JPN_LISA いってらっしゃいませー(υ◉ω◉υ)

2014-03-08 20:42:41
井上リサ @JPN_LISA

【ラジオ】町田徹の「ON THE WAY ジャーナル WEDNESDAY」(H26年3/5放送)『白洲次郎と女川原発の絆』 http://t.co/Fari65UOXB

2014-03-08 21:09:32
井上リサ @JPN_LISA

【ラジオ】町田徹の「ON THE WAY ジャーナル WEDNESDAY」(H25年8/7放送)東北電力・櫻庭達幸さんとの対談 http://t.co/x6a0GGlRel

2014-03-08 21:11:49
めざましテレビ @cx_mezamashi

みちのくSLギャラクシーで全力だった ももいろクローバーZのみんなありがとうございました!でも佐々木彩夏さん、足は大丈夫だったかな(;゚ロ゚) ※放送地域・時間はこちら⇒http://t.co/ciFOgAf3sW http://t.co/bO6812EMjU

2014-03-08 21:13:18
拡大
前へ 1 ・・ 31 32 次へ