正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

日本癌治療学会 市民公開講座(2010年)

タイトル: 知っていますか?「キャンサーサバイバーシップ」 − 患者・家族・社会はがんといかに向き合うのか? − 出演者: ・総合司会: 膳場 貴子 (TBS NEWS23 X(クロス)キャスター) ・パネルディスカッション司会: 三木 恒治 (京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学 教授) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 自分の思いを、 タイミング良く伝えること。これが成功の秘訣。

2010-10-30 17:05:48
@nbk6

最後にパネラーからの一言。患者も家族もサバイバーとしての誇りを持って語っていく。多様性を認め合っていく。克己。医者にかかれば全部の病気を見つけてもらえるわけではないという認識が必要。現代の医師は多忙だが、患者を支えていく事を考えていく。 #jsco48

2010-10-30 17:12:03
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 6年前に乳がん発見。右乳房全摘。ケモ、ホルモン療法。乳がんは10年かかるガン。でも10年後に再発する人もいる。 ガンと一緒にいきて行く、それが乳がん。

2010-10-30 17:13:33
@nbk6

日本対がん協会 会長 垣添忠生先生、特別発言。腎癌、大腸癌サバイバー。 #jsco48

2010-10-30 17:13:59
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 特別発言。元国立がんセンター総長、垣添先生。腎臓がん、大腸ガン経験者。

2010-10-30 17:15:52
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 国立がんセンターの総長が、自分の専門で死んでしまっては困る。自分は生還したので守れてホッとした。 自分ががん患者としての経験は、専門知識があったからこそだと思う。

2010-10-30 17:17:14
@nbk6

垣添忠生先生。自分は十分な情報を持っていたので、癌だからといって人生観が変わるほどの事はなかった。 妻を癌で亡くしている。 #jsco48

2010-10-30 17:17:45
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 妻を3年前に亡くした。 がん患者でありがん患者の遺族でもある。 伴奏者を失ったことは到底言葉にならないくらい辛いこと。しかし、苦しみや悲しみを抱えていても人間は新しいエネルギーを勝てにできる。

2010-10-30 17:18:38
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 がんの実態を公的に明確にする活動をしていたが、がん患者の在宅医療も大切だと思うようになってきた。

2010-10-30 17:19:28
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 緩和ケアに対して、今の多忙な医療環境では難しい。 新しいシステムが必要だ。患者や家族にたいする働きかけ、そう言った活動にたいする報酬。

2010-10-30 17:20:25
atsuko @cioccolattini

日本の社会保険はホントにありがたいです。働き続けることが何よりの備え、と大病して改めて実感。もちろん健康第一ですが。 RT @htanino: 米国の方が診療の経済的問題が大きい。日本の保険を大事にしないと。 #jsco48

2010-10-30 17:20:41
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 がんの地域間格差、医療機関格差、情報格差などいろいろな声がある。がんにたいする制度も整えてきたが、まだいろいろな不備がある。 我が国のがん医療は法的に展開する冪だと主張してきた。 患者の声がなければ官僚は動かない。

2010-10-30 17:22:14
@nbk6

受けられる癌医療、情報格差に差があり過ぎる、という声の元、がん対策基本法ができた。十分なものではないが、以前に比べれば進歩だと思う。一人一人が声を上げる事の大切さ。 #jsco48

2010-10-30 17:22:24
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

#jsco48 従来のがん検診や医療を施すだけではなく、がんの在宅医療、グリフケアについてももっと関わっていきたい。

2010-10-30 17:22:57
葉月 桃 @momotti_373

市民公開講座in京都 特別発言 日本対がん協会会長/元国立がんセンター総長・垣添忠生先生(腎がん・大腸がん経験者でありがん患者の家族) 閉会挨拶 三木先生 #jsco48

2010-10-30 17:23:42
@nbk6

三木先生の閉会の言葉。みんなが一体となって癌医療を推進していく大切さ。 #jsco48

2010-10-30 17:24:41
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

日本癌治療学会、市民講座終了。みなさま。お疲れ様でした!ポジティブな雰囲気で、とても楽しかったです。ありがとうございました。 #jsco48

2010-10-30 17:26:20
葉月 桃 @momotti_373

市民公開講座in京都終了。 内容ツイートしてくださった@flyingLarus @nbk6 @kazuki720: @KinoshitaShigeo お疲れ様でした。後日、日本癌治療学会学術集会のサイトに映像公開あり 内容RTは#jsco48を。#jsco48

2010-10-30 17:27:38
iugoka @iugoka

パネリストのほとんどが Cacer Survivor という、がんとの共生の時代に入ったことを強く感じた。(第48回日本癌治療学会学術集会 市民公開講座 in 京都) #jsco48 そして私は Stroke Survivor である。

2010-10-30 20:00:03
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

きょうの市民講座は確信と学びと、とても有意義でよかった。語り尽くせないよさがあった。一言でいうと、ポジティブは人を救う。ポジティブでいこう!

2010-10-30 20:16:18
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

ブログでまた書くけど、私は癌以前はあまり良い人間でなかった気がする。癌で得たことはあまりに多すぎる。

2010-10-30 20:17:33
propacil @propacil

レポートありがとうございます♪ 市民講座もやがてUSTされていく時代にならないかしら。。。 RT @flyingLarus: #jsco48 のハッシュタグでつぶやいてまいります。 膳場貴子さん登場。美しすぎる!日本がん治療学会。

2010-10-30 14:12:35
@emaco56

ぜひUSTで聴きたかったです。RT @propacil: レポートありがとうございます♪ 市民講座もやがてUSTされていく時代にならないかしら。。RT @flyingLarus: #jsco48 のハッシュタグでつぶやいてまいります。 膳場貴子さん登場。日本がん治療学会。

2010-10-30 14:14:39
muget @muget100

同感です!切に願います!RT @propacil: レポートありがとうございます♪ 市民講座もやがてUSTされていく時代にならないかしら。。。 RT @flyingLarus: #jsco48 のハッシュタグ 膳場貴子さん登場。美しすぎる!日本がん治療学会。

2010-10-30 18:02:49
前へ 1 ・・ 8 9