セクハラサイコロ・私の知る話

まとめましたが、ツイートでは怒りにまかせて書いた部分も少なくないのでこちらも目を通していただけると嬉しいです。事実と主観をなるべく区別しできるよう努力しました。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1612483783&owner_id=16721832
2010-10-31 09:53:44
・サイコロを作ったのは6年前。それまで問題になったことはなかった。 ・サイコロはセクハラを目的として使われたものではない。「抱きつく」「キス」みたいな内容のものは、女子児童にはやってなかったらしい。
2010-10-30 21:05:25
・先生はコメントで「サービス精神でやっていた」と言ってたけど、これに違和感覚えた人ってどれくらいいる?子供はサイコロをおふざけだと理解していたみたい。「先生が遊んでくれてる」みたいな感覚だったのではっていうのが、地元の人たちの見解
2010-10-30 21:14:34
・どうもその親子、何かの障害事件に関わっていたらしく、マスコミかなにかが接触→そしたら親「うちの小学校もっとすごいものあるよ」→マスコミ「障害事件よりこっちの方が面白い」
2010-10-30 21:23:06
その先生のキャラクターを説明するね。私が小学生だったころのだけど。 ・悪いことすると「なぐる」と言うけど殴られた子はいなかった。口が悪いのは子供のこころをつかむためのパフォーマンス
2010-10-30 21:30:32
・自分のハゲをネタにしたりね、年賀状を全員にくれるんだけどその絵柄が迷路だったり、学年の最後には一人一人に全員の名前掘った消しゴム判子くれる(私まだ持ってる)。とにかく、子供心つかむのが上手い。
2010-10-30 21:33:44
少なくとも、私がお世話になってる間、セクハラとか、ロリコン趣味とか、そういったことを感じたことはない。若干オーバーに表現することもあるけど、子供からみてもパフォーマンスとわかる。
2010-10-30 21:42:48
結構ツイッターでセクハラサイコロのことを話題にしてた人が多かったので、とりあえずこちらで書かせてもらいました。長文連投ごめんなさい、でも読んでくれると嬉しい。
2010-10-30 21:49:54
あと1年で定年だったのに。こんな事件に巻きこまれて悔しすぎる。どうして本当のセクハラとパフォーマンスが区別出来なかったんだろう。子供でも分かっていたというのに。このニュースを面白おかしく報道したマスコミに、怒りを覚えます。
2010-10-30 21:52:29