ゆめぱ(デジタル外湯券)&ゆかたクレジット

0
KIMONO.SALON.KEITANI @keitani_kimono

@a_concept ありがとうございます♬ (^_^)分かりました ゆめぱ=外湯券 お買い物機能をゆかたクレジットという事になるのですね♬

2010-10-24 09:40:44
山荘 珍竹林 @goishiya

おは城崎温泉!QT @a_concept: いつも【城崎にて】を付け忘れてしまいます…。 RT @goishiya 【城崎にて】平成のイノベーション!体感すべし! RT @a_concept: 10月31日から城崎温泉の外湯券は電子化されます。対応した旅館に泊まると

2010-10-24 06:59:34
another concept @a_concept

いつも【城崎にて】を付け忘れてしまいます…。 RT @goishiya 【城崎にて】平成のイノベーション!体感すべし! RT @a_concept: 10月31日から城崎温泉の外湯券は電子化されます。対応した旅館に泊まると、おサイフケータイなどのFeliCaで外湯に入ることが出来

2010-10-24 01:28:06
another concept @a_concept

是非一度いらしてください!10月31日スタートで、当日マスコミ向け発表もあります。サイトも当日オープンします。 @somafire 温泉好きとしては一度視察に、、 RT @a_concept: 10月31日から城崎温泉の外湯券は電子化されます。対応した旅館に泊まると、おサイフ

2010-10-24 01:26:22
another concept @a_concept

ちょっとややこしいのですが、ゆめぱとはデジタル外湯券のことを指しますので、日帰りの一日入浴券もゆめぱです。ただ、日帰りの方はお買い物機能は使えません。 RT @keitani_kimono ちょっと理解不足なんですが、日帰り客でもゆめぱは利用できるのですか? (^_^)

2010-10-24 01:16:07
KIMONO.SALON.KEITANI @keitani_kimono

@a_concept いよいよ城崎温泉はデジタル温泉地モデルになるのですね♬ ちょっと理解不足なんですが、日帰り客でもゆめぱは利用できるのですか? (^_^)

2010-10-23 21:31:37
高宮 浩之 @gubigabu

はい、事業の総称をゆかたクレジットと言います。「ゆめぱ」というデジタル外湯券を使って、入浴や付け払い、音声ガイダンスなどが出来ます。 RT @tomita3 【質問】『ゆかたクレジット』は、城崎温泉が今回導入されるシステム全体の名称ですか?

2010-10-23 20:10:20
高宮 浩之 @gubigabu

じゃらん宿ブログに「ゆかたクレジットの準備を進めています」を投稿しました! http://bit.ly/dxKTVo #jalan_yadolog

2010-10-23 17:37:14
another concept @a_concept

それにしても「ゆめぱ」のデモを見ていてiPhone以外の携帯は殆どおサイフケータイに対応していることにビックリしました。自分もそうですが、自分の携帯が対応していることに気がついていない人が多いです。

2010-10-23 07:01:03
another concept @a_concept

「ゆめぱ」についてつぶやいたら結構RTされてました。言葉足らずで誤解を招きかねないので慎重にしないといけないですね。「ゆめぱ」「ゆかたプロジェクト」については言葉の定義をきちんと固めないとわかり辛いですね。

2010-10-23 06:55:02
another concept @a_concept

設置でトラブルになるのはほとんどモデムとルーターの部分。パソコンの仕事をしていると詳しそうに思われますが、あまり詳しくないのです。

2010-10-22 20:37:15
another concept @a_concept

「ゆめぱ」の機材設置から帰宅。初日なので色々とトラぶりましたが、問題点の洗い出しはできたかな?明日からはもう少し効率良く設置できるはず。

2010-10-22 20:33:43
山荘 珍竹林 @goishiya

一部の機能のことでは?QT @tomita3: 【質問】『ゆかたクレジット』は、城崎温泉が今回導入されるシステム全体の名称ですか? RT @gubigabu: 今日はゆかたクレジットの商店向けの説明会と、マスコミ向けの事前発表会です。 #kinosaki

2010-10-22 20:18:51
大隈隆史 @t_okuma

色々なご意見あると思います。中でも議論がありました。でも何かの工学技術が地域のサービスに役立つことを現実の活動で示し、今後のサービス研究の発展につなげるためにも応援しています。 RT @aona_k: 某温泉地域での実証実験のことを今ごろ高らかに評価し書いている人をみかける。

2010-10-22 16:02:17
Tmd aona @aona_k

某温泉地域での実証実験のことを今ごろ高らかに評価し書いている人をみかける。けれど、さんざん問題ありといわれているプロジェクトでサービス工学というのもおこがましいものなので、サービスの研究世界からは論外とされている。一部の人たちはなぜ高く評価しようとするのだろう?

2010-10-22 15:31:23
大隈隆史 @t_okuma

城崎温泉でなにかが起ころうとしています。サービス工学に興味をお持ちの方は是非御注目ください! http://tokiwabekkan.blog22.fc2.com/blog-entry-2257.html

2010-10-22 08:39:53
山荘 珍竹林 @goishiya

【城崎にて】平成のイノベーション!体感すべし! RT @a_concept: 10月31日から城崎温泉の外湯券は電子化されます。対応した旅館に泊まると、おサイフケータイなどのFeliCaで外湯に入ることが出来、温泉街でのお買い物も携帯で済ますことが出来るという画期的サービスです。

2010-10-22 07:06:08
山荘 珍竹林 @goishiya

意外(笑) RT @a_concept: 城崎温泉でいよいよ始まる画期的なプロジェクト「ゆめぱ」。田舎に居ると「おさいふケータイ」を使う機会が殆ど無いので自分の携帯にその機能が付いていることを今日まで知りませんでした・・・。

2010-10-22 07:05:02
城崎温泉 ときわ別館 @kinosaki_now

【ヴァーチャル ときわ別館 (in 城崎温泉)】からの通知です。 10月31日、城崎温泉デジタル化 その2 http://fc2.in/9tIdhn #fc2

2010-10-22 02:26:14
another concept @a_concept

10月31日から城崎温泉の外湯券は電子化されます。対応した旅館に泊まると、おサイフケータイなどのFeliCaで外湯に入ることが出来、温泉街でのお買い物も携帯で済ますことが出来るという画期的サービスです。

2010-10-22 01:20:34
another concept @a_concept

城崎温泉でいよいよ始まる画期的なプロジェクト「ゆめぱ」。田舎に居ると「おさいふケータイ」を使う機会が殆ど無いので自分の携帯にその機能が付いていることを今日まで知りませんでした・・・。

2010-10-22 01:13:56
城崎温泉 ときわ別館 @kinosaki_now

テレビに映っていると思うと姿勢を崩せません。腰が痛い。

2010-10-21 16:36:24
城崎温泉 ときわ別館 @kinosaki_now

ちなみに私は後頭部しか写っていません。

2010-10-21 16:04:32
城崎温泉 ときわ別館 @kinosaki_now

パシャパシャ、フラッシュが眩しい。ほんまに記者会見だわ。

2010-10-21 16:03:13
城崎温泉 ときわ別館 @kinosaki_now

まずは橋本城崎総合支所長の挨拶ではじまりはじまり…。

2010-10-21 16:00:16