駒崎弘樹@Hiroki_Komazaki氏による第13回子ども・子育て会議 基準検討部会合同会議実況

駒崎氏の呟きを取り急ぎ、ママ纏めただけのものです。一切編集しないでおきますのでご了承ください。 尚、実況ツイについてはご本人も以前「僕というバイアスがかかっているのと正確さには欠けるので、内閣府の子ども子育て新制度Webの議事録コーナーもご参照下さい」「書き漏れもあるので注意」と言及しています。
2
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

今日は14時から第13回子ども・子育て会議、第17回子ども・子育て会議基準検討部会合同会議を実況中継します。タイムラインの占拠をお許し下さい。なお文責は全て私にあります。 #子ども子育て会議

2014-03-24 13:40:21
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

今日は公定価格(補助額)の骨格案等、保育所等運営事業者にとって、大変重要な情報が提示されます。一方、僕はベビーシッター幼児殺人事件を受けて、制度変革を提案する予定です。 #子ども子育て会議

2014-03-24 13:43:28
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

無藤会長「では、始める」 橋本保育課長「定員区分の関係。小規模保育C型は6〜10人の1区分にする。ただし、経過措置の5年間は6〜10人・11人〜15人の2区分にしてはどうか。」 #子ども子育て会議

2014-03-24 14:09:21
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「3歳児に係る職員配置が20:1から15:1へと改善が可能となるよう加算措置を設けることにしてはどうか。それ以外の年齢の職員配置改善は、1兆円の財源確保段階で実施する。」#子ども子育て会議

2014-03-24 14:11:29
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「キャリアアップを促進するため、保育者の処遇を3%アップする。勤続年数による加算だが、認可保育所だけでなく、地方単独事業による認可外保育施設や放課後児童クラブや病児保育施設等も、キャリアとして見なすことにしてはどうか」#子ども子育て会議

2014-03-24 14:13:45
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎解説:保育者の勤続年数に応じて給料をアップさせる補助ですが、これまでは認可保育所勤務経験年数しか認めない方向でした。それを何人かの委員の指摘で、認証保育所や学童保育勤務経験もその対象になるよう、方向性の転換がありました。良かった。 #子ども子育て会議

2014-03-24 14:15:36
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「地域型保育事業において、障害児を受け入れる時は、子ども2人に対し保育士1人の配置が可能になるような加算をしてはどうか。また子ども1人に対し0.5人の受け入れが可能になるようにしてはどうか」 #子ども子育て会議

2014-03-24 14:16:54
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎解説:全国小規模保育協議会の指摘によって、障害児1人に0.5人の加算がつくことになりました。これはめでたい。今まで認可保育所では自治体によって加算がつきづらく、結果として障害児が受け入れにくかったですが、それが変わるという歴史的変化。 #子ども子育て会議

2014-03-24 14:19:05
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「小規模保育所の連携施設に関しては、基本的には民間同士で契約をやりとりするが、それが難しい場合は市町村が積極的に調整(例えば公立保育所が連携する)を行うよう、国から通知を示していくのはどうか」 #子ども子育て会議

2014-03-24 14:21:07
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「公定価格の骨格案を示す。構造は、基本額(1人あたりの単価)+各種加算によって成り立つ。」#子ども子育て会議 http://t.co/h4ukw8xgix

2014-03-24 14:25:10
拡大
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「教育標準時間(幼稚園)に係る公定価格の基本構造イメージは以下。」 #子ども子育て会議 http://t.co/d7obFertQS

2014-03-24 14:29:23
拡大
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

橋本保育課長「小規模認可保育所に係る公定価格の基本構造イメージは以下。」 #子ども子育て会議 http://t.co/Zy0s2A0yK2

2014-03-24 14:31:12
拡大
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎解説:公定価格(補助)の詳細も示されています。小規模保育においては、下記の通り。 #子ども子育て会議 http://t.co/0fkopOhaar

2014-03-24 14:33:42
拡大
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

無藤会長「では議論を」 清原委員(三鷹市長)「3歳児の職員配置改善のみ先行というのは、財源的に仕方ないが、1歳児等も重要。加算が必要。都道府県の(上乗せ補助への)取組も期待したい。」#子ども子育て会議

2014-03-24 14:41:29
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

清原委員(三鷹市長)「保育実績を公平に通算するため、都認証や病児保育所での勤務経験を対象にするのは、賛成。また第三者評価の半額補助も評価。ただこれまでは全額補助だったので、半額分どうするか、がこれからの課題に。また第三者評価は情報公表の仕組みをきちんとすべき」#子ども子育て会議

2014-03-24 14:45:07
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

清原委員(三鷹市長)「ベビーシッター事件において、厚労省は素早い対応をした。教訓として重く受け止めないと。母親の養育態度は問題だが、ICT時代において社会がどのような対応をとるか、がより重要に。三鷹市では新生児訪問していて、その際に情報提供もしている」#子ども子育て会議

2014-03-24 14:47:58
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

清原委員(三鷹市長)「また三鷹市では「子育てネット」というサイトで情報を提供している。インターネットを使うことでは、悪ではない。シッター資格を含め、より検討を深めていくべき。」#子ども子育て会議

2014-03-24 14:49:40
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員(全国小規模保育協議会理事長)「さる3月17日、ベビーシッターによる幼児殺人事件という悲劇があった。ベビーシッターマッチングサイト(及びそれに類するサービス)の運営事業者には、以下のことを義務づける行政指導を行うのはどうか」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:06:57
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員「①登録シッターの運転免許証等身分証を運営事業者に提示することによる、偽名利用がないかの確認②登録シッターの資格証を運営事業者に提示することによる、経歴詐称がないかの確認」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:07:16
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員「③既存利用ユーザーのシッターごとの評価がコメントや星印等で、明示的に確認できるシステムの導入 なお、マッチングサイトを単に規制し潰してしまうことには反対。そうするとLINEやFacebookを通じたやり取りになり潜ってしまい、余計に捕捉しづらくなる」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:07:27
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員「また事件の背景には、370万人都市でショートステイを行っている園が2つしかない、という脆弱なショートステイインフラという問題もはらんでいたかと思う」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:07:39
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員「そこで、新制度における居宅訪問型が、このようなショートステイ機能を担い、困窮するひとり親世帯を支えるべく、以下の提案を行いたい」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:07:49
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員「◎22時以降の深夜勤務可能な加算計算 労働基準法37条によれば、22時から5時までの勤務は通常給与の25%増の賃金を支払わねばならない。居宅訪問型保育の夜間加算において、上記の労基法基準の割り増し賃金を払えるような加算額の計算を行うべき」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:08:21
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員「更に、今回の事件は夜間・深夜帯・宿泊を伴う保育を必要とする働き方をせざるを得ない世帯が一定数いて、彼らが個人シッターに頼らざるを得ない現状を示唆したのではないか。」#子ども子育て会議

2014-03-24 15:08:37