棋士会フェスティバル2010 in 東京

(私が読めた範囲の)主に藤井先生中心の棋士会フェスタまとめ
10
まるぺけ @maruX

後は、サプライズで現れて、使われたおす新王位とか、小悪魔カンナちゃんの「深浦王位は、」呼びかけとか(あっでもお二人は配慮で一緒の登場はなかったです)最後に、参加棋士一同がデパートの開店時なみに会館外でお見送りで、声を揃えて「有難うございました」とか、コワ楽しい萌え燃えが沢山でした

2010-10-31 22:58:30
まるぺけ @maruX

もへ視点レポは以上です、あめつぐさんとおさまこさんの詳細な写真付きイベントレポを楽しみに待つ〜藤井先生のお写真撮りたかったけど、kーxはシャッター音が大きいので、躊躇われた。まさかこんな機会があるなんて思いませんよね…

2010-10-31 23:05:10
まるぺけ @maruX

@__nama__ 二局面対局のコンセプト自体が成り立つか、という検証のために、自ら実験されたそうです^^金井くん相手なのは棋士フェスの参加棋士なので、準備で一緒になる機会が多かったからかしらと思いました^^

2010-10-31 23:17:58
まるぺけ @maruX

そして、広瀬くんは、兄弟子の森内先生に呼ばれてやってきたのだった。同門ってイイ!カンナちゃんに、「出るよね!?」と有無を言わさず言われて来たんですよね、的な事を聞かれて「いやいや、(自ら)喜んで参加させて頂きますと…」と言っている広瀬くんが可愛かった。

2010-10-31 23:24:51
@shibawanco123

棋士会フェスティバルは午後1時スタートで6時までのイベントなんですが、5時間という長さを微塵も感じません。棋士会の先生方の企画力は一級品! まだ参加したことがない方はぜひ来年(^^)

2010-11-01 00:05:07
直江雨続 @ametsugu_naoe

日付が変わったので連盟モバイルにアクセス。今月の新作待ち受け画像が藤井せんせー!! うひょー! そしてやうたんとあじあじの新作着ボイスも音速で保存。おれ、明日からやうたんにも起こしてもらうんだ…。

2010-11-01 00:06:02
北丸 @kitamaru

@go_ya いい加減落ち着きたい年女です……_| ̄|○ ズラッと並んだ棋士の方々にビビって「いやぁぁぁ!」とか叫びながら駆け抜けた馬鹿がここに……切腹の作法ググってきます(´∀`)ノシ

2010-11-01 00:09:48
北丸 @kitamaru

@sanglantterre ここぞという時に生き恥晒してます\(^o^)/ 私の落ち着きは来世にならないと出て来ないようです……今後一週間くらい、思い出してはグフッとなるくらいの恥ずかしさ_| ̄|○

2010-11-01 00:13:45
日本将棋連盟ネット支部・将棋教室 @osa_mako

ブログ更新!開会式前までなので皆様が期待しているのはまだ無いかもしれませんが、なが~く楽しみましょうよ!「棋士会フェスティバル2010in東京レポートpart1」 http://kifu.exblog.jp/ #shogi

2010-11-01 00:14:35
たいがー@玲瓏 @tiger391682

@__nama__ 今日の指定局面対決大盤解説で飛び入りゲストの振り穴王子に最新棋譜を見てきてもらうようにお願いしつつ、うてぃ「将棋界では王位で上なんですが、一応兄弟子なんで(ニッ)」でした。

2010-11-01 00:14:56
たいがー@玲瓏 @tiger391682

@osa_mako うわっ、めっちゃ早くね(笑)でも、嬉しいレポ(^^)

2010-11-01 00:23:02
たいがー@玲瓏 @tiger391682

@osa_mako ををを、ボクは現地行ったのに指導対局を受けていて、システム藤井先生&ゴキゲン近藤先生&中座飛車先生のフリートークが聞けなかっただよーーーー。待ち遠しいぞーーーーー。

2010-11-01 00:29:46
@shibawanco123

昨日の大発見は真面目なイメージの深浦先生は実はオモシロトークがけっこう得意だってこと。清水先生のツッコミをさらりとかわしたり、自らのろけ話をはじめたりと新たな一面を発見してしまいました。こういうのもイベントの楽しさですね!

2010-11-01 00:34:18
北丸 @kitamaru

とりあえず需要があるかはわからないけど、オリジナルのサンプルとかをアップしときまんた。生き恥晒して発作的に胸がギュゥゥゥゥとなるので、寝ます。もやすみなさい。今日の話とかはまた今度どこかで書きます。

2010-11-01 00:51:33
直江雨続 @ametsugu_naoe

ブログ更新! 見せ場は後半のシンクロ率かな? 「棋士会将棋フェスティバル2010 in 東京 レポートその1」 http://ametsugu.no-blog.jp/open/2010/11/2010_in_d690.html

2010-11-01 00:58:02
もちぷた🌗 @mochiputa

まず私は例によって大遅刻。将棋会館の入り口に向かうと、自動ドアの向こうに康光先生が…。それだけでも「うわあ!」なのに、コチラの姿を認めると長机の向こうに座っておられた大先生がおもむろに立ち上がり、玄関先へ立ってお出迎えですよ。ナニコノサービス。

2010-11-01 01:00:02
もちぷた🌗 @mochiputa

あわわ状態の私を大先生は、本日はありがとうございます。受付はあちらです。指導対局は受けられますか?ではこちらを引いてください。…と大変事務的に対応してくださいました。うん、大先生、大正解だよw

2010-11-01 01:05:49
日本将棋連盟ネット支部・将棋教室 @osa_mako

やはり、3人が同じ方向を向いているのがいいですね。でも、棋士との距離なら負けてませんよ。 RT @ametsugu_naoe: ブログ更新! 見せ場は後半のシンクロ率かな? 「棋士会将棋フェスティバル2010 in 東京 レポートその1」 http://bit.ly/943RIi

2010-11-01 01:07:54
もちぷた🌗 @mochiputa

2階の道場へ。ペア対局の真っ最中だった訳だが、興奮状態が続いていて内容は正直あまり覚えていない。戸部先生が「勝ちます」宣言をしたことと、金井先生が「ずっと劣勢。」と他人事のような発言を繰り返してたことと、初美先生の読み筋の鋭さを深浦先生が絶賛してたことぐらいしか覚えてない。

2010-11-01 01:15:29
直江雨続 @ametsugu_naoe

あとさっき先行公開した藤井先生の写真の評判がよいみたいですね。うれしいです。あの瞬間にあのアングルで撮れる位置に私がいたことは、何かこう、神様からの贈り物? だったかもしれません。ベストショットです。

2010-11-01 01:26:18
もちぷた🌗 @mochiputa

次の升田幸三賞受賞棋士トークショーがこんちゃん先生無双で大変面白かったのだけど、正直体力の限界。また明日にでも…。おやすみなさい。

2010-11-01 01:26:50
たいがー@玲瓏 @tiger391682

@shibawanco123 棋士会フェスティバル、午後1時から5時間というと長丁場に聞こえますが、ほんとあっと言う間でしたね!

2010-11-01 01:32:08
日本将棋連盟ネット支部・将棋教室 @osa_mako

@ametsugu_naoe 駒doc.フェスタで30越え達成したから、今回も行くんじゃないでしょうか? でも、「じらさないで早く最後まで終わらせろ!」って思われますかね? でも「いや、ゆっくりやって詳しく教えろ!」というのを期待します。

2010-11-01 01:33:18
との @tono_autumn

@ametsugu_naoe @osa_mako おお早速の更新ですね。素敵なお写真もたくさん取れてるだろうし楽しみです。

2010-11-01 01:51:04
もちぷた🌗 @mochiputa

棋士会フェス「スペシャルトークショー」編、今から投下します。超長編なので、嫌な方はフォロー外して下さい…。あと、私の記憶違いも多々あろうかと思いますが、参加者の皆様、大目にみて下さると嬉しいです…。

2010-11-01 13:32:38