正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

こっちのみどくんログ

消されちゃったので個人用にまとめてたやつ。 TFR稽古途中から。
11
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
M @_midokun_

鎮痛剤効いてきたからスタバいぐ。若い衆が決して万全の状態じゃないのにそんな素振り見せないからかっこいい。とてもかっこいい。

2013-09-08 09:48:32

インターハイ編 The Second Order

M @_midokun_

あ、そうそう言い忘れた。初詣でお願い事をしたんや。神様がきいてくれてたらたぶんザクのみんなにチケット行き渡ると思うわ。ちなみにボクは神様なんか信じてないけどや。 ほなさいなら。

2014-01-10 19:08:55
M @_midokun_

オフショット用に好きなコマを再現しようといくつか試みてどれもいい感じやったよ。ゴール前バイクぬん!もいい感じやったけどもう少しフレーム小さかったら下ハン握って完全再現やった悔しいなどと思い返す地震から19年の深夜

2014-01-17 03:38:30
M @_midokun_

弱虫ペダルの為にやめたお酒とお煙草、お酒はお付き合いもあるけども、お煙草は一度も誘惑に負けなかったからボクの精神はアブゥ‼︎‼︎もはや鋼のなんたらレベルっしょ。せやから今31アイスクリームをトリプルからダブルに減らす事くらいなんてことない。

2014-01-17 19:17:18
M @_midokun_

パントマイムの王道「壁」は実際の壁に手を付いて感覚を掴むと良いらしいのやけどペダステの王道は実際のロードバイクに跨ってもその感覚とやらは掴めない。#名言

2014-01-22 07:45:42
M @_midokun_

舞台上でロードバイクに乗って芝居をするのは危険だからハンドルだけ持ってるのかもしれへんけどお陰で自由な発想で原作を追いかけられてるとボクは思ってる。#良いこと言うた

2014-01-22 07:57:07
M @_midokun_

陸上におけるルーティーンの美しさは日体大、次点でペダステ。ちなみに日体大の集団行動をリスペクトするNTDという技がある。ボクが命名したけど、浸透はしてへん。悲しみ。

2014-01-22 21:22:19
M @_midokun_

人間離れしたあっちのみどくんを表現する手段として考案された秘技。ロードバイクに乗っているという概念を捨て時間軸を歪める、言うなればアニメーションダンスに近い体技。他キャストの協力があってこそ成り立つもの。命名【スガキヤ(仮)】

2014-01-22 22:04:30
M @_midokun_

「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」兎に角ボクは略さない。故に、当然ペダルステージ。または舞台版弱虫ペダル。

2014-01-23 05:59:16
M @_midokun_

ジェットコースターが好き。スキーは直滑降が好きー。オートバイで峠を走るのも。兎に角ボクはヒルクライムよりダウンヒルが好き。ロードバイクでダウンヒルという表現は誤りだと思うけど気にしない。故に!原作でみどくんがペダルと顔削りながらバンクしていく様にはゾクゾクしました。サブイボ出た。

2014-01-23 06:12:55
M @_midokun_

近頃の一日の始まりは、現実離れをした走行フォームや危険な場面を現実に落とし込みながらベッドであれこれやってみるストレッチ。今朝のメニューは福富が金城のジャージを引っ張るとこから落車までの一連です。脇腹を意識しながら思い切って右腕を伸ばしましょう!#レッツ弱虫ペダル式ストレッチ

2014-01-23 06:26:28
M @_midokun_

笑いながら登るイエロージャージくんに翼授かるマァナミレッドブルな。山岳賞ええな。急勾配を1番早く下った強心臓賞も下さい。あ、せやせや。気になって調べてみてん。ダウンヒル、ロードバイクにも当てはまるみたい。自転車でダウンヒルいうたらマウンテンバイクと思てた。ボクひとつカシコなった。

2014-01-23 06:50:24
M @_midokun_

カメラワークと呼ばれる西田シャトナー氏発案エアバイクは凄い。役者のアイデアも加り様々なルーティンが生まれた。その全ての技に名前があり昨夏の公演パンフレットには解説が記載され、ボク発案の技も載った。生で観たくなってきたか?ボクも客席から観てみたい。友人曰く、自転車見える。だそうや。

2014-01-23 07:35:30
M @_midokun_

伝わりやすいと思たから選択したけどエアバイクという言い方は誤りかもしれないで。

2014-01-23 07:37:25
M @_midokun_

DVD楽しんでるようやな。ボクまだちゃんとも観てないk...ちゃんとも紛れ込んでた。ボクまだちゃんと観てないけどな、秘技「超涎」が映ってないというか使ってもらえなかったみたいやから悲しみ。

2014-01-26 13:16:31
M @_midokun_

【超涎】舞台袖でミネラルウォーターを口に含みここぞという場面で(右頬のマイクに細心の注意をしながら!)まるで映画エイ◯アンのそれのように、まるで御堂筋翔が3次元に現れたかのように見せるとっておき。箱学編ではピギィィィィイ‼︎‼︎(原作の通り)、IT編では抜かせちゃだめだ直後。

2014-01-26 13:33:11
M @_midokun_

宇治茶(ブルーマウンテン)飲んでう http://t.co/fffyNAjdmp

2014-02-03 11:28:34
拡大

稽古開始

M @_midokun_

フレームを塗装したらおもろいな。艶のないぐ灰色ベースに光沢のある黄色と青と紫の3本ラインとかええやんか。呉南好きやから緑色もどこかに入れよう。

2014-02-21 00:04:38
M @_midokun_

サイクルジャージやなくていわゆる運動ジャージ欲しいやん。セットアップで作ってーな。呉南か京伏の。

2014-02-21 00:09:08
M @_midokun_

DVDの見所なぁ 表彰式でもろた小さい花束に黄色があってちょっと反応してる。ただし花束は雑に扱ってる。黄色い花が好きという公式の設定はない。なんとなくそーしたかっただけ。そしてそれを気付かれなくてもいいと思てやっていた。

2014-02-21 14:01:14
M @_midokun_

液晶クリーナーになっとるストラップ2個つけてる。画面拭きすぎて1個スポンジへちゃけてもうたからな。テロテロしとる。 http://t.co/JoKODXNwdk

2014-02-21 14:06:06
拡大
M @_midokun_

ヒメっ!って歌いながら走ったらボクも早くなれるかなと思てワンコーラス全力で歌ったら疲れた。ドリームっしょ。

2014-02-23 04:30:49
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ