城崎泉隊オンセンジャーのつぶやき27(2014年3月)

城崎泉隊オンセンジャーと悪の組織ヘダラーク一味(キガワール、スカーン、コジャゲーロ、チョッカイ)の2014年3月のつぶやき。 (注)公式アカウントは @Onsenger (オンセンジャー) @kigawa_ru (キガワール) @ChokkaiFromOSG (チョッカイ)のみです。その他は関係ありません。 ☆城崎泉隊オンセンジャーのつぶやき26 http://togetter.com/li/643117 続きを読む
1
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

城崎温泉駅の前の広場には「カニオブジェ」なるものがある。カニの腕のオブジェ、カニの目を象った椅子が2つ。そしてこの冬からはカニの足をモチーフにベンチが登場!座ってのんびりするも良し!記念撮影をするも良し! う~ん、まさかベンチとは思いつかなかったじぇい( *`ω´)

2014-03-15 14:05:01
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーグッズは現行品で「オンセンジャーカレー(但馬牛使用の巻)」「オンセンジャークロマメチョコサンド」「オンセンジャーチップス(カニマヨ風味)」「オンセンジャーストラップ(赤・青・黄)」「Tシャツ」「がーぜたおる」「はんかちたおる」等がある( *`ω´)お土産にどうぞ!

2014-03-15 23:04:54
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーは地元有志の団体だけれど、観光協会を始め町の人たちに支えられている団体なのだ( *`ω´) レントオールやサウンドウェーブという地元イベント会社さんとも強烈タッグ!!

2014-03-16 08:05:08
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

オンセンジャーは何度か長野県下條村で開催されるローカルヒーローの祭典に参加させてもらったんだぜ!北は岩手から南は沖縄まで。たくさんのローカルヒーローに出会えて最高だったー!10団体以上のコラボシーン、今でも感動が蘇る!

2014-03-16 08:36:37
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーは2007年にとある旅館の若旦那達が画策。2008年から活動を開始したローカルヒーローなのだ( *`ω´)

2014-03-16 17:04:50
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

ショー内の「悪役暗躍」の部分では今まで「組体操」「キュートン」「チューチュートレイン」「ヘビーローテーション」「2700」「会いたかった」等をやってきて人気を博している。次は何やろう?アイディア募集中!( *`ω´)

2014-03-17 02:04:35
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

ただいま絶賛販売中のオンセンジャーグッズは「ストラップ(3色)」「チップスカニマヨネーズ味」「ラーメン」「カレー(但馬牛使用の巻)」「クロマメチョコサンド」「がーぜたおる・はんかち」「オリジナルCD」があるよ!幻の過去販売品には「Tシャツ」「缶バッチ」があるけど再生産未定!

2014-03-17 08:36:26
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

チョッカイはセコ蟹を1杯丸ごと(身・味噌・内子・外子)ほぐしてご飯の上に乗せ醤油を少し垂らして一気にかっ込むのが大好き( *`ω´) 熱燗でちびちびやりながら食べるのも好き!オスの松葉蟹は高級であんまり食べる機会ない!上司(キガワール将軍)ご馳走してくれへん( *`ω´)

2014-03-17 11:04:52
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

城崎温泉駅の前の広場には「カニオブジェ」なるものがある。カニの腕のオブジェ、カニの目を象った椅子が2つ。そしてこの冬からはカニの足をモチーフにベンチが登場!座ってのんびりするも良し!記念撮影をするも良し! う~ん、まさかベンチとは思いつかなかったじぇい( *`ω´)

2014-03-17 20:05:02
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

『温泉ご当地キャラクター大集合!!!』という人気投票が行われているようでございます。 我らが「城崎泉隊オンセンジャー」もエントリーされているようでございますので、是非とも応援宜しくお願いします!!!... http://t.co/ZWf5enLdGw

2014-03-17 20:09:53
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーは基本的に男所帯。20人の青年がひしめき合って・・・!これ以上は自粛しとこう( *`ω´)

2014-03-18 05:04:37
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

「ソトユレッド」って名前は城崎温泉の楽しみ、「外湯巡り」から名付けられたんだ!城崎には「一の湯」「さとの湯」「こうの湯」「まんだら湯」「地蔵湯」「柳湯」「御所の湯」の7つがあるんだ!楽しんでくれよ(^▽^喜)

2014-03-18 08:36:29
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーの活動へのリクエスト・ダメ出しなどはお気軽に公式HPの掲示板までどうぞ( *`ω´)

2014-03-18 14:05:01
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

城崎温泉には足湯もたくさん!さとの湯、文芸館、柳湯横、一の湯横、ロープゥエイのとこ。寒い季節でも足だけ温泉につければポッカポカ。寒い季節でも全然平気!お友達との語らいや家族会議、ガールズトークに恋人の囁き。 なんでもどうぞ( *`ω´)

2014-03-18 23:04:55
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

チョッカイは実はいっぱいいて毎回選抜してショーに出るがその中にバク転ができるヤツ、バク中ができるヤツがいる・・・!しかしもったいぶってなかなか披露しないのだ( *`ω´)笑

2014-03-19 08:05:14
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

「ソトユレッド」って名前は城崎温泉の楽しみ、「外湯巡り」から名付けられたんだ!城崎には「一の湯」「さとの湯」「こうの湯」「まんだら湯」「地蔵湯」「柳湯」「御所の湯」の7つがあるんだ!楽しんでくれよ(^▽^喜)

2014-03-19 08:36:25
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

城崎の四所神社の秋祭りは10/14(宵宮)10/15(本宮)( *`ω´)この前後はオンセンジャーもなりを潜めて祭りモード!当日は神輿・神輿台・檀尻の運向上、車の往来が制限されるしけー気をつけて( *`ω´)

2014-03-20 02:04:37
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

城崎にしかない伝統工芸「麦わら細工」。今や専門店は「神谷民芸店」「むぎせん」しかないんじゃ。でも取り扱っているお土産やさんは「みなとや」を始めたくさんあるし、「文芸館」では麦わら細工体験もできるんじゃ。「麦わら細工伝承館」もあるから行ってくれよな!職人の細かな仕事が最高じゃ!

2014-03-20 08:36:48
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーの師匠は城崎温泉開祖、道智上人。ユシャクソード(湯杓剣)なるものを授けたり、修行をつけたり。正義の味方ばっかり、ズルい!( *`ω´)

2014-03-20 11:04:55
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

城崎温泉駅の前の広場には「カニオブジェ」なるものがある。カニの腕のオブジェ、カニの目を象った椅子が2つ。そしてこの冬からはカニの足をモチーフにベンチが登場!座ってのんびりするも良し!記念撮影をするも良し! う~ん、まさかベンチとは思いつかなかったじぇい( *`ω´)

2014-03-20 20:05:02
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

白樺派を代表する小説家、志賀直哉が自身の湯治で城崎温泉を訪れ三木屋旅館で「城の崎にて」を表したのは有名な話( *`ω´)つたや旅館には桂小五郎(後の木戸孝允)が京から長州に落ちる際に潜伏したこともあるのだ。色んないわれがある。オモロー!

2014-03-21 05:04:36
城崎泉隊オンセンジャー @Onsenger

城崎温泉は山陰地方。なので冬は雪も降る。道路冠雪の情報は観光協会HPhttp://www.kinosaki-spa.gr.jp/、直接お宿に確認してみてくれ!スタッドレスがあれば最高だけどチェーンでも走行は可能だぜ!だけど、ノーマルタイヤで他の車の迷惑にならないようにしようね!

2014-03-21 08:36:27
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

城崎温泉街には駅や外湯などいろんなところに「みんなの傘」がある。旅行中の急な雨でも平気( *`ω´)旅館に置いていっても良し、傘ステーションに返しても良し!でも絶対持って帰ったらアカン( *`ω´)

2014-03-21 14:04:57
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

チョッカイはセコ蟹を1杯丸ごと(身・味噌・内子・外子)ほぐしてご飯の上に乗せ醤油を少し垂らして一気にかっ込むのが大好き( *`ω´) 熱燗でちびちびやりながら食べるのも好き!オスの松葉蟹は高級であんまり食べる機会ない!上司(キガワール将軍)ご馳走してくれへん( *`ω´)

2014-03-21 23:04:52
チョッカイ(城崎泉隊オンセンジャー) @ChokkaiFromOSG

オンセンジャーは2007年にとある旅館の若旦那達が画策。2008年から活動を開始したローカルヒーローなのだ( *`ω´)

2014-03-22 08:05:08