2010/11/2「COOL JAPAN TOKYO-CONFERENCE」第二部まとめ

2010/11/2に経産省主催で行われた 「COOL JAPAN TOKYO-CONFERENCE」 第2部(17:30~20:00) あなたのCOOL JAPAN「クール・ジャパンのアイデア・ストーリーの紹介」 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
@mUtevox

猪子「子供に携帯禁止したからって勉強したりしない」 (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 18:56:46
ずきりゅう @zkiRyu

新聞読むのはかっこいい感じでみられる。何年も漫画はかっこわるい、と扱われた物がスタンダードになるのは大変そう (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 18:57:48
@mUtevox

携帯で宿題、DSで勉強。本来学問っておもしろいものだから目先変えるだけで大分違うかもな (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 18:58:01
Hidehiro MATSUMOTO @nvdmaster

プレゼンの仕方ではなくて、中味が練れてなさすぎる (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 18:58:20
COOL JAPAN TOKYO-CON @cj_conference

世界から見たcool japan マーカスフェアーズ氏のプレゼン(日本語は、翻訳をかぶせております) (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 18:59:01
COOL JAPAN TOKYO-CON @cj_conference

マーカスフェアーズの英語トークはこちらの英語チャンネルへ (#COOL_J live at http://ustre.am/pJ4q)

2010-11-02 18:59:51
平塚 桂 @pomukatsura

雑誌「icon」出身ながら、ウェブサイト「Dezeen」を始めた理由などをプレゼン。日本の読者数はイギリス、アメリカに続き3位。ただ実際に日本を知る人は少ない。類例として「クール・ブリタニア」を紹介。

2010-11-03 00:23:05
平塚 桂 @pomukatsura

個人的には「”cool japan”で画像検索すると原宿ガールなどで埋まるが、そのうち藤本壮介、伊東豊雄、SANAA、石上純也、深澤直人、原研哉、nendoみたいなシンプルでミニマルなイメージで埋まってほしい」という発言が怖かった。

2010-11-03 00:23:31
ハラ @hara_yasutaka

Dezeenの編集長がしゃべっちょる!!! (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:00:28
ハラ @hara_yasutaka

dezeenの編集長。日本の文化リテラシーの底上げがクールジャパンの輸出につながるとな。「茶室とかではなく」って言ってたけど、茶室と石上純也が"cool japan"のgoogle検索で一緒にでてくる状況がいいのでは? #COOL_J

2010-11-02 20:01:05
お茶の時間 雲間(温泉茶) @terasunari

ちょっと英語ニュアンスの色っぽいしゃべり方でプレゼンがおもしろくないとばっさりやるこの司会女性がどなたか気になる。 (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:00:35
hitomi @_1103_

司会の方は十和田市現代美術館・館長の小林央子さんですね (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:07:25
Ikuma Fujikawa @Ikumajesty

Dezeenは秀逸なサイトですよ。画像もテキストも簡潔で分かりやすい。様々なジャンルが網羅されているのもいい ! (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:04:11
unknown @sorcerer_rouge

日本ってCOOLよりWIREDって感じがしっくりくるけどね #COOL_J

2010-11-02 19:04:50
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

海外から見るとまだまだ謎が多い日本。(#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:06:31
@NonColors_JP

異質として見られているのか・・・。 (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:04:52
J.OHFUCHI @As_Juno

スゴイスムーズな通訳。わかりやすい。原稿があるのか、密な話す内容の打ち合わせがあるんだろうな。 (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:13:31
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

同時通訳の人、渋いおっちゃんやな。横で見てても渋いわ(#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:02:34
Mika @MiKAiWAYA

この人の話が一番面白いなァ。トークもうまいし。RT @cj_conference 世界から見たcool japan マーカスフェアーズ氏のプレゼン(日本語は、翻訳をかぶせております) (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:13:41
@ssk723yes

建築は完全にクールジャパンに含まれるのね。 (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:14:22
unknown @sorcerer_rouge

えらく長いなあと思ったらスペシャルプレゼンターだったのか。建築関係続くなあ… #COOL_J

2010-11-02 19:15:53
unknown @sorcerer_rouge

この人、何しにきたのかしら。というか、選んだ人はどういう基準でえらんだのかなあ #COOL_J

2010-11-02 19:07:53
Ikuma Fujikawa @Ikumajesty

作品のチョイスが偏ってるように思いますが・・・マーカス・フェアーズさん (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:13:13
@ssk723yes

クールブリタニアは政府の取り組みじゃないっていうけど、クールブリタニアって言葉は政府が言ったんじゃないの?市民レベルから出てきた言葉なの? (#COOL_J live at http://ustre.am/pwUo)

2010-11-02 19:16:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ