@hayashimunehiro 4月

色々
0
林 宗弘 @hayashimunehiro

ベッドに入って携帯をいじっていると、妻が風呂から出てきたので慌てて寝たフリをしたところ、「なんで急に姿勢変えてんの?(^ω^)」と言われた時になぜか「結婚生活はいいなあ」と思った。あ、仕事辞めました。

2014-04-02 04:07:47
林 宗弘 @hayashimunehiro

仕事を辞めて時間ができたので、妻とレンタルビデオを借りてきてドラマを観ている。が、昔面白いと思ったものが今はさっぱり面白くない・・・。池袋ウエストゲートパークを借りてきて観たが犯罪、暴力、風俗のオンパレードで観るに耐えなかった。昔は面白いと思ったんだけどな…(´;ω;`)ブワッ

2014-04-06 20:22:28
林 宗弘 @hayashimunehiro

「結婚できない男」も当時とても面白いと思った記憶があったので、観たことがないと言う妻と一緒にあらためて観たのだが、登場人物のこだわりの強さや欲深さ、すれ違いだらけのコミュニケーションに疲れてしまっていまいちだった。(´・ω・`)

2014-04-06 20:28:04
林 宗弘 @hayashimunehiro

これはもう、過去の自分の意見は参考にするなということだな。昔の自分と今の自分は価値観も認識も全然別人だから、記憶を頼りに最善の選択をしても、結果は違ってくるということだ。

2014-04-06 20:30:28
林 宗弘 @hayashimunehiro

ちなみに面白いと思ったドラマは、「SP」「踊る大捜査線」「JIN」「とんび」あたり。アニメだと「おおきく振りかぶって」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「紅の豚」とか。漫画だと「宇宙兄弟」「ワールドトリガー」「ベイビーステップ」「君に届け」とか。

2014-04-06 20:42:05
林 宗弘 @hayashimunehiro

というわけで、誰かお勧めのテレビドラマとか映画とか漫画とかアニメとかご存知でしたら教えてもらえませんか?多分、僕のフォロワーさんのお勧めを観るのが一番事故率が低いと思うんです。出来れば人が死にまくったり裏切ったり罵ったり殴られたりしないやつでお願いしたいです(切実)

2014-04-06 20:43:30
林 宗弘 @hayashimunehiro

アナスタシアを読んでいる。とても面白い。僕は悟りやスピリチュアリティについて書かれた本は、大抵眠くなってしまう。でもダスカロスやアナスタシアやお釈迦様のように、そこで生きて生活している人の口からお話される形だと楽しく受け取れる。だから僕もその形式でつぶやくことが多い。

2014-04-10 19:38:33
くぅ。 @kuujigen

⑴執着し無いことで、純粋に楽しめるのだ。それは物心もつかぬ無垢な子どもが遊ぶようなもの。 世の全ては無常であり、移ろいゆく。喜びも悲しみも、物質も。 無常であるから、執着があると苦しいのだ。(自動手記)

2014-04-10 20:17:32
くぅ。 @kuujigen

⑵どうしても欲しいと得たとして、やがてまたそれは形を変えてしまうのだから。 あってもいいし、なくてもよい。内側がそのような状態である時、あっても楽しめるし、無くても満ちるのだ。(自動手記)

2014-04-10 20:17:48
くぅ。 @kuujigen

⑶さて宇宙とはパラドックスだ。 執着は中途半端にしては、終わらないだろう。やり切りなさい。とことん執着して、苦しみ切りなさい。 嫌になって、執着しなくなる方法を内側に見つけ始めるから。(自動手記)

2014-04-10 20:17:56
くぅ。 @kuujigen

①苦しいけど、苦しい原因は見たくないって言う時、苦しみ切ってないとも言える。 何年も苦しんで、心理学だなんだと人のアドバイスも頭じゃ分かるけど実行できないと言う時、どこか人のせいにしたかったし、外から幸せは来るんだと、思ってた。無意識にでもね。

2014-04-10 20:32:28
くぅ。 @kuujigen

②どん底まで苦しんで、もう明日生きれないかもってくらい苦しんで、私は宇宙の法則や潜在意識についてどんどん読んで、どんどん内観した。 ここで誤解されやすいのは、じゃあ苦しまないと悟れないのか?ってことね。 答えはNOです。ただ、こう言うパターンは多めですってこと。例外も居ます。

2014-04-10 20:32:34
くぅ。 @kuujigen

私の半生を人に話して、強いんだね、芯が。とか言われた事もあるが、まったくそんな事はなかった。逃げれるとこまで逃げたんだ。で、もう逃げれなくなって、やらざるを得なかったんだよね。

2014-04-10 20:38:15
くぅ。 @kuujigen

まぁ、だからさ、大丈夫だよ。

2014-04-10 20:39:27
くぅ。 @kuujigen

大丈夫にしかならんよ。

2014-04-10 20:39:52
林 宗弘 @hayashimunehiro

ここ数日、どうしたら人を覚醒に導けるのか、何をしたら人は悟れるのかを考えていた。ぼんやりと。僕自身が悟りや覚醒に対してどーでもいいなぁってスタンスなので、これは結構意識的にエネルギーを注いだ。

2014-04-11 01:24:25
林 宗弘 @hayashimunehiro

アナスタシアの3巻は良いヒントをくれた。というか答えそのものかな。何かを求めていると、たまたま手にした本の一節や、たまたま目にしたテレビの特集や、たまたま横で話していた人の話題が、求めているものであることはよくある。神はそうやってメッセージを送る。

2014-04-11 01:27:34
林 宗弘 @hayashimunehiro

僕「なんでですか?」 ○○「それが一番伝わりやすい手法だからですね。だって、突然頭の中に変な声が聞こえても信じないでしょ?」 僕「そりゃそうだ。病院行くか、幻聴だと思うか、夢だと思うかな。」 ○○「中2病の人には受け入れられそうです。」 僕「中2病とか言わない。」

2014-04-11 01:30:13
林 宗弘 @hayashimunehiro

悟りや覚醒は、外からは与えられない。一人ひとりの内側にある扉を開いた時に起こる小さく静かな気づきだからだ。よくよく考えてそう思った。だから、人を覚醒に導くと豪語する宗教的指導者はやはりなんか違うと思う。人と違う能力を持つだけなら出来る人は結構いるから、それは偉大さとは関係ない。

2014-04-11 01:33:10
林 宗弘 @hayashimunehiro

誰かを覚醒させたいなら、自分に出来ることは待つことと、信じることだ。なんらかの行動でもってその人に影響を与えたり作用を及ぼすことは出来るが、それは本人が自分で自分に及ぼせる影響に比べると本当に些細なものだ。

2014-04-11 01:35:14
林 宗弘 @hayashimunehiro

どうすれば悟れるかはわからない。悟る過程は人によってバラバラだからだ。何をもって悟りとするかはわからないが、何が悟りから遠いかはわかる。自分と他人を比べること、どうしても悟りたいと思うこと、誰かを崇拝して付いて行こうとすること、これらは悟りからはとても遠いと思う。

2014-04-11 01:41:27
林 宗弘 @hayashimunehiro

あ、心はとても静かだな。悟りの状態は。でも「静か」という表現も人によって受け取り方もイメージも違う。穏やかと言う人もいるだろうし、幸福という人もいるだろうし、空だと言う人もいるだろう。でも、怒りや憎しみや悲しみの状態と言う人はいないだろう。

2014-04-11 01:46:29
林 宗弘 @hayashimunehiro

チャネリングをやってみてわかったことがある。情報や問題の答えは、論理や思考の積み重ねの果てに生み出されるのではない。突然、感覚的には突然、答えや情報にアクセスすることが出来た瞬間に降りてくるのだ。

2014-04-11 02:14:48
林 宗弘 @hayashimunehiro

だから、思考を積み重ね続ければ、必ず答えに辿り着けるというわけではない。答えを作るのではなく、答えを見つける、答えに繋がる。そして、答えは遠くにあるのでも隠されているのでもなく、すぐ近くにあって気づかないだけなことが多い。

2014-04-11 02:17:33
林 宗弘 @hayashimunehiro

ちと抽象的すぎるか。例えば、掃除機を買いたいとする。使いやすい掃除機はどんなものかを考える。軽くて、音が小さくて、吸い込みが良くて、値段もそこそこの信用できるメーカーのものという思考をして、カタログから探す。これが一般的に浸透している答えの探し方。

2014-04-11 02:20:32