宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2014年4/13〜4/19号 ドラマ「ラジオ」ドイツ・ワールドメディアフェスティバル金賞受賞 女川さいがいFM放送再開 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
3
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 18 次へ
石ノ森萬画館 @ishimangakan

萬画館3階喫茶「ブルーゾーン」にてマクロス展の連動メニューを絶賛提供中です!! ご来場の際には忘れずに是非チェックして下さい。 http://t.co/JvVKp8XbG1 http://t.co/NtbpTBdn2C

2014-04-17 00:28:34
拡大
神田 大介 @kanda_daisuke

朝日新聞ポッドキャスト( https://t.co/TevC6odZ0I )つくってます。1975年生→94年ネット開始→00年入社→10年ツイート開始→20年から現職。正式な肩書は朝日新聞社編集局コンテンツ編成本部音声ディレクター・朝日新聞ポッドキャストチーフパーソナリティです。

https://t.co/d3OdvDOsnq

神田 大介 @kanda_daisuke

2011年のこと、ある自衛隊の方から酒の席で聞きました。東日本大震災に派遣された隊員が任務を終えて上官に報告をする。最初は蕩々と説明をしていた隊員が突然、ボロボロと涙をこぼす。人目もはばからずに嗚咽を上げる。そういう例を何度も見たと。

2014-04-17 01:24:58
神田 大介 @kanda_daisuke

現場にはおびただしい数のご遺体があった。隊員にとっても初めての経験で、気丈にふるまってはいるが、報告をするうちに当時の光景を思い出して自分の感情を抑えることができなくなった。帰ってから精神を病んだり、命を絶つ者もいたそうです。

2014-04-17 01:25:28
神田 大介 @kanda_daisuke

私自身、東日本大震災後に現地に入り、惨状を目の当たりにしました。自衛隊の活躍ぶりは掛け値なしに素晴らしかった。被災者、関係者の誰もが感謝をしていた。その一方でこんな現実があることを知り、記事にすべく取材を始めたのですが……

2014-04-17 01:26:02
神田 大介 @kanda_daisuke

自衛隊の広報は「そんな事実はない」の一点張り。押しても引いてもらちがあきませんでした。その後、東日本大震災で沈んだ士気を鼓舞すべく新たな行事を立ち上げたという情報もつかみましたが、どうしても報じないでほしいと懇願されました。

2014-04-17 01:26:42
神田 大介 @kanda_daisuke

聞くところでは、そんなことを報じられれば屈強であるべき自衛隊のイメージが低下する、と考えた幹部がいたようです。私はあの環境で心を平静に保つことなど不可能だと思うし、むしろ隊員への親近感を強めるのではないかと思ったのですが…

2014-04-17 01:27:16
神田 大介 @kanda_daisuke

酒の席の話をそのまま記事にできるわけもなく。事実として確認をとることが最後までできなかったため、記事化は見送ったことがありました。そろそろ時効かと思い、ツイートした次第です。

2014-04-17 01:28:04
✿ さいじゅ❥︎:❥︎妖怪ねぇさん ✿ @saijyu

上手でもないラジオだけど、普通のラジオ局みたいなかっちょいい放送が出来るわけじゃないけど、でも、それが持ち味だと思われる。そうじゃないなら、女川じゃない(´・∀・`) http://t.co/1o1Uh6rmHO

2014-04-17 01:34:23
拡大
河北新報オンラインニュース @kahoku_shimpo

被災3県・水産加工業者 売り上げ8割回復が28% http://t.co/jeCjkAG45P

2014-04-17 06:23:59
河北新報オンラインニュース @kahoku_shimpo

タケノコ出荷制限、2年ぶり解除へ 宮城・丸森耕野地区 http://t.co/FBDwQNmJ7V

2014-04-17 06:29:32
宮城のこけし番長 @hoyafeti

【ぷちあげファンクラブ】 おはようございま~す(^-^ゞ @takamasa_net http://t.co/0sXYfdIbH3

2014-04-17 06:58:55
拡大
あ み こ @amiko178

(* ̄∇ ̄)今朝はちっと豪華に「気仙沼ほてい」http://t.co/RaAHFjil8Eさん、気仙沼産ふかひれ使用の広東風ふかひれスープうまうま♪卵1個ときいれるだけ!被災されましたが改修可能な工場を修繕して頑張ってらっしゃいます。 http://t.co/wj8zmeGOH8

2014-04-17 07:47:43
拡大
若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata

気仙沼、陸前高田、大船渡あたりまではっきり見えました。 http://t.co/SZa3SnmgbV

2014-04-17 08:31:46
拡大
若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata

石巻から、東松島、塩釜あたりまでが写っています。 http://t.co/uEoOmgdrfk

2014-04-17 08:30:36
拡大
まりまど@marimado @marimandona262

パリ→マドリード欧州生活24年目突入。遠方在住とは思えぬ頻度で日本に出没中ゆえ時差にご注意。中身は某フランス企業社員。三陸の海とウニとずんだを心から愛す生粋のとーほぐ人。欧州時事、復興ニュース。体外受精を経て2018年に一卵性双生児♂の母親になりました。最近は子育てネタ多し。

まりまど@marimado @marimandona262

ごちゃごちゃと難しい事を考えずに楽しい事を追及すればよいのだ。エピキュリアンでいこう。http://t.co/IcufJq5ogd

2014-04-17 09:54:00
拡大
まりまど@marimado @marimandona262

石巻を「いしまき」と言うのをやめろ←警告です

2014-04-17 09:59:22
まりまど@marimado @marimandona262

母校の石巻女子高、通称「石女」を「うまずめ」と誤読するのは許容します。

2014-04-17 10:10:00
まりまど@marimado @marimandona262

@tarikorita しかし「女川」を「めかわ」は許しませんよ、絶対に。

2014-04-17 10:19:20
直虎 @Naotora_ani

コンタクトの上からメガネをかけるために最近、伊達眼鏡を買ったのだが友達からの評判イマイチww でも俺がかけたいからかける。 今日はかけませんw

2014-04-17 13:25:34
ラジオ石巻 @fm764

石巻駅前定点観測です。木蓮、満開です。日和山の桜も満開との情報を頂きました。 http://t.co/sbFh0LGnru

2014-04-17 13:30:02
拡大
石ノ森萬画館 @ishimangakan

萬画館のある中瀬地域で津波の被害を受けて、唯一残っ桜の木が満開を迎えました。 花は咲かずにそのまま葉っぱになってる部分も多く、決してきれいとは言えませんが、一昨年、昨年、今年と徐々に桜の花が数が多くなってきています!! http://t.co/JLOgY1FGEF

2014-04-17 13:31:28
拡大
Puchinya® @punanko

陸前高田の椿油を使ったクーネというブランド。フェアトレードブランドのネパリバザーロさんの商品 http://t.co/YVNaUcCqrC

2014-04-17 13:49:53
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 18 次へ