初代ぷよ 千早式で悪い形になった後どうするか、という議論まとめ

レスが多かったのでまとめてみました。 用語説明: 初代ぷよ:通以降と違い、相殺がないルールのぷよぷよ 千早式:「くま積み」の呼称が一般的。初代ぷよでの連鎖基本形のひとつ 続きを読む
1
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

千早式は順番に組むから、「順当に進むと最後でひとつの色が4つ必要になる」悪い状況になる。その状況は、発火色が偏ったら左、それ以外は右で挟む http://t.co/Cwk0PF2XPA

2014-04-23 23:52:41
拡大
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

この形になっちゃうとゴミは左に積んでくしかないので、発火色決めたらどんどん捨ててく。捨ててくうちに左で連鎖が出来ちゃって5ダブ6連とかになるのはご愛嬌

2014-04-24 00:01:33
みどる @mimiyamiwa

@kobun11g @k9687 絨毯できる色の数と前伸ばしは前のほうが多い、だからどっかで4色目をこれと決め込んで、それを挟み込まず後ろで回収する意識 下手な自分なりの考え

2014-04-24 00:01:22
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

@middletrackfeil @k9687 ぷよm@sで「確定できるところは早く確定させる」と言ってましたが、ここまで確定優先だと弊害出ることもあるんですよね。上手い人はこの形になる前に黄色か緑を二回使おうとするんじゃないかと

2014-04-24 00:06:40
みどる @mimiyamiwa

@kobun11g @k9687 面倒なことをいうと、黄色は3列めにも置いて3列で散らしたほうが便利なんですよ この場合上にしく絨毯も黄色でふさぐことにより緑も可能になります

2014-04-24 00:08:51
みどる @mimiyamiwa

自分の考えだとクイックがほとんど狙えないのが悩みどころ

2014-04-24 00:11:58
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

@middletrackfeil 千早式は横方向に広げて多色対応することが多いと思うので、どうしても確定してる色の上に乗せた方が対応の幅が広がるんですよね。不定形志向の方は4、5列めを上に伸ばすイメージ

2014-04-24 00:21:31
cooc @cooc2

@kobun11g 発火色が紫になる可能性がある以上左側で紫伸ばすのは気が引けるなぁ。この辺突き詰めていきたい

2014-04-24 06:40:39
@niwatoti

@cooc2 @kobun11g 中央の形がハチイチでクイック4連鎖になるのを意識するのは千早的にはどうなんでしょうか?

2014-04-24 07:17:13
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

@niwatoti @cooc2 後半に紫が偏る前提ですねえ。自分は割とクイック捨てがちですけど、この形も8手目を3列めに落とせばクイックになるんですよね http://t.co/P1cX5ujtlF

2014-04-24 07:41:47
cooc @cooc2

@kobun11g @niwatoti 8手目を3列目に落とすと紫が偏らなかった場合に3列目にゴミが残るので嫌な感じですね。それよりはクイックを捨てる方がいいと思います

2014-04-24 07:46:32
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

@cooc2 @niwatoti 紫を挟んで右側を広く取るという手も。これならクイックつきますが10手目でとっさに「ちぎりたくない」って思って紫の上に緑乗せちゃいそうな気も http://t.co/RzZXoxNUxW

2014-04-24 08:09:37
@niwatoti

@kobun11g @cooc2 自分は高さを取るのでこうなりそう。 http://t.co/Rf7p2prHKa 横が見えないから多分上に逃げます…

2014-04-24 08:06:36
河合古文@エッグプラントファーマー @kobun11g

@niwatoti @cooc2 おお、8手目で「黄色発火もあるで」ってのは千早基本だと出てこない発想ですねえ

2014-04-24 08:12:55