『ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)音楽祭・2014』の記録。

2014年の「ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)音楽祭」について、総開催期間から ±1日分を時系列式にまとめました。☆まとめ期間・4月24日~5月7日(予定)。 ※開催場所・とうきょう(@lfjtokyoblog)、かなざわ(@lfjkanazawa)、にいがた(@lfj_niigata)、   びわ湖おおつ(@lfjbiwako)。他にKAJIMOTO(@kajimoto_news)と各地の楽団など。
1
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

質疑応答中に、ルネさんより今後の方向性についてに話が及びました。「今後は一人の作曲家、作曲家グループを取り上げるのではなく、もっと大きなテーマを考えていきたい。そうすれば、さらに幅広いジャンル(ジャズや民族音楽など)の取り込みが可能になるでしょう」 #LFJtokyo

2014-05-05 17:06:06
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

「核はクラシック音楽です。民族音楽やあまり知られていない楽器での演奏もおもしろいでしょう。LFJは新しい方向へ向かって行くのではないでしょうか。なので、ここでは来年のテーマの発表はないんですよ。ただ、6月末には強烈なテーマをプレゼンしたいと思っています」 #LFJtokyo

2014-05-05 17:10:23
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

ただいま1階エントランスにて金聖響さんのサイン会が行われています。 #lfjk

2014-05-05 17:11:35
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

なんと……! テーマ発表がこの記者懇親会ではありませんでした。ただ、国際フォーラムさんもKAJIMOTOさんも、もちろんルネさんも、来年に向けての意欲はこの記者懇親会でのスピーチから感じられました。 #LFJtokyo

2014-05-05 17:13:41
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

質疑応答がちょっと長引き、いま記者懇親会が終了しました。来年についてはまずは6月の末を待ちましょう。ありがとうございました。 #LFJtokyo

2014-05-05 17:23:46
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

18:00から音楽堂広場前で演奏予定の筒井裕朗サクソフォン・カルテットは、天候不良のため、音楽堂やすらぎ広場に場所を移して演奏します。 #lfjk

2014-05-05 17:55:05
オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

このあと20時からは @yoshihirokondo さんとOEKメンバーが贈るドヴォルザークのピアノ五重奏曲です。ベートーヴェンやショスタコーヴィチの四重奏曲全曲演奏など日頃から精力的に活動する、松井、上島、石黒、大澤のカルテットが出演。公演【225】邦楽ホールです。

2014-05-05 17:57:22
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

LFJ金沢非公認キャラの座を狙う謎ペンギン。本日も無事、身柄を確保いたしました! 10名のハンターの皆さんありがとう! http://t.co/BTZN6UA1bZ

2014-05-05 18:12:56
拡大
オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

(´-`).oO(曲名を入れると調性と作品番号返すボット欲しい…

2014-05-05 18:49:41
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

地上広場キオスクスコンサートは、無事終了しました。ネオ屋台村でのお食事は、21時までお楽しみいただけます! ファイナルコンサートもまもなくと言う感じですね。#LFJtokyo http://t.co/CCoFaSCdf5

2014-05-05 19:58:19
拡大
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

展示ホールのコンサートも終了しました! Percussion Performance Playersの演奏、楽しかったですね! http://t.co/lE4bwYvTUQ

2014-05-05 20:40:33
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 5/6(火休) -----------✄

2014-05-06 00:00:00
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

先ほど超熱狂のなかでラストコンサートが終演し、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2014は無事に閉幕しました。ご来場いただいた皆様、出演者、スタッフ、関わる全ての皆様、本当にありがとうございました!  #LFJtokyo

2014-05-06 00:14:46
KAJIMOTO @Kajimoto_News

LFJ 最終公演も終了し、東京での「熱狂の日」が全て終わりました。10周年を迎えた今回は、これまで以上にスペシャルなイベントをご用意しましたが、お楽しみ頂けたでしょうか? 次回もお楽しみに! http://t.co/VjjMEvkSgG

2014-05-06 01:38:02
拡大
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

おはようございます。4/29に開幕し、北陸三県の各地で音楽を奏でてきた「ラ・フォル・ジュルネ金沢」は、最終日を迎えました。当日券は午前9時より発売開始です。17:30開演「クロージングコンサート」は、会場入口で販売します。皆様の... http://t.co/c1J9jJVtxg

2014-05-06 08:29:43
KAJIMOTO @Kajimoto_News

LFJ 東京での公演は終了しましたが、本日はLFJ金沢の最終日です。 日本でのLFJ2014はこれで全日程を終えることになります。お見逃しなく!

2014-05-06 08:34:53
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

東京での「熱狂の日」を終えたアーティストたちが次々と金沢入りします! 屈指の室内楽団モディリアーニ弦楽四重奏団に、ドミトリー・マフチン(ヴァイオリン)、ハンガリー民俗音楽ムジカーシュの演奏で、最後に踊り弾けましょう♪ #lfjk

2014-05-06 08:36:29
オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

気持ちの良いお天気。オーケストラ本日の公演は、【311】シューベルト歌曲(オケ伴)【312】工藤重典(Fl)、マフチン(Vn)との共演でドップラー、ブラームス。【037】クロージングコンサート、の3本です!

2014-05-06 08:54:03
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

本日の無料イベント詳細を、公式ウェブサイト「お知らせ」にUPしました。 #lfjk http://t.co/0Rqph9NwAd

2014-05-06 09:16:06
KAJIMOTO @Kajimoto_News

LFJ金沢の会場には、出演予定だった井上道義のパネルとメッセージボードが設置されています。お客様からの応援メッセージでボードがどんどん埋まっていく事に感謝の気持ちしかありません!本当にありがとうございます! http://t.co/1th50ms0aP

2014-05-06 09:38:17
拡大
LFJ金沢公式ツイッター @LFJkanazawa

【テレビ放送!】本日18:15「レオスタ」(MRO 北陸放送) ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭1週間の模様をピックアップ! 特集で放送されます。 #mro6ch #lfjk

2014-05-06 10:44:09
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ