昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原子力魔法少女にドーム絵の作り方から投影まで1時間で仕込んでみた

MMDモデルはくら(冒険野郎)さんの、くら式暁美ほむらをお借りしました。
12
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN その辺は裏ワザ的なトコもあるから、ひとまず置いとくで。後は好きにやってみるんや。

2014-04-28 00:17:52
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN ひとまず投影は置いとくとして、MMDの方での作業が大変やな。まあ、その辺はワイもよーわからんから、ググる先生に聞きながらいろいろやってみるんや。踊らすもよし、ワンシーンをドームで再現するもよし、やな。

2014-04-28 00:24:26
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN 脳汁満載のコンテンツを期待してるで…。じゃあの。

2014-04-28 00:27:01
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN ちなみに、丸エフェクト外したら平面絵も出せるワケや。MMD便利なソフトやで…

2014-04-28 00:35:09
時雨尚未知/makrone @n_shigure

@TOMO_NYAN うぉぉぉ!凄い!21世紀だ!w キャラデータはMMDモデルだったんですね。 まだまだ可能性がありそうな…。 ちと、うちの子(真歌ころん)モデルの場合ならどうなるかと妄想w

2014-04-28 00:36:56
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN ふんわりとは見えるけど、思うほどでは無いやろな…。やれん事は無いけどな。

2014-04-28 00:39:07
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN それはソッコーやな。撮って、画像編集で1:1にして、アマテラスにポイ、や。円周魚眼はそのままドームにかかるからな。せやけど、キレーに見たかったら、2k×2k以上が推奨や。

2014-04-28 00:43:51
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN ザックリ言うとな、2kのドームマスターで、例えば30度の高さのものの解像度は、2000/18)×3で、大体340pxしか無いわけやな。

2014-04-28 00:50:19
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN その大きさに人物が見える場合は、横200px位としても、まぁ、そんなモンしか無いわけよ。精彩に見せよと思うと、ドームマスターの辺の長さが長ければ長いほど有利なワケや。

2014-04-28 00:53:06
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN 歪みはスクリーン形状によるものや。ドームマスターはその歪みに対して、予め曲げてしまうワケやな。たとえば、同じ1:1でも、曲がってない絵をドームに写したら、曲がって見えてまうでしょ。

2014-04-28 00:54:27
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN そーゆーこっちゃ。ただ、平面のフレームの中の映像の見え方と、ドームで見る映像の感じ方は全然ちゃうで。動き早いとすぐ酔うしな。カット割も平面の理屈は通らん事が多いで。ウデの見せ所や。

2014-04-28 01:00:38
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

天才かwww RT @TOMO_NYAN やばいですねこれ!!ゾクゾクします!!!!! http://t.co/4KaTD4avl4

2014-04-28 01:03:43
拡大
モフ子 @moffmiyazaki

@naoya_ueda もうAMATERASに入ってるじゃないか。欲しいな

2014-04-28 00:19:45
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@moffmiyazaki ドーム屋さんには無いセンスやwコレは化けるかもしらん。

2014-04-28 01:26:44
上田直哉(遺伝子組み替えでない) @naoya_ueda

@TOMO_NYAN あれや。食卓の虫よけ的な引っ張ったらぽんと開く網網のやーつ。

2014-04-28 01:09:33