地球防衛企業ダイ・ガード感想

ダイ・ガード全26話の視聴感想についてを予定しています。
3
前へ 1 ・・ 11 12
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ドラマと伝統的な面白さから、ダイ・ガードでの戦いで人々の暮らしを守る物語がいつしか、「サラリーマンだって平和を守れるんだ!」が代弁してくれるような誰でも人々の暮らしを守れる物語へとシフトしていき、キャラクターの成長や善意のあり方もストーリーに上手く絡みついていた。

2014-05-25 18:57:08
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そして、ダイ・ガードを始めとするメカニックは、現実的な世界の事情を見失わず、それでいてどこまでスーパーロボットらしくダイ・ガードが成長していくか楽しかった。「案外現実でもここまでできるのか!」とふと声に出してしまう魅力があり……。

2014-05-25 18:58:29
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そのダイ・ガードの描き方は決して「現実じゃあ出来ないんだって」と茶化すものではなく、「現実でもここまで出来るのかも」と思わせてくれる姿勢は、ダイ・ガードの前向きな作風にも良く似合う

2014-05-25 18:59:26
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

まぁ、私が誰でも頑張れるドラマの見せ方(ガンダムX的な感じ)と、ロボットの成長劇(マジンガーZやダンクーガ的な感じ)、リアルな世界でのスーパーロボットの運用方法(ゴーバリアンやガオガイガー的だろうか?)といった要素が元々好きなのでダイ・ガードは物凄いフィット感があったのかなぁと。

2014-05-25 19:00:58
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

といった所。いや正直これでダイ・ガードの魅力が伝わったかどうかまで分からないが、本当にいい物を見させてもらいました。ネオランガに続いて今までの視聴歴に衝撃を残してくれた作品になったかもしれません。リクエストされた方、本当にありがとうございました。

2014-05-25 19:02:05
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

といったところで、「地球防衛企業ダイ・ガード」を198番目の視聴感想作品として心に刻みます……太鼓判と共に。

2014-05-25 19:02:38
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ダイ・ガードの後は、リクエストであった「神様ドォルズ」について来月から視聴してみようかと思います。ネオランガ的な作品だそうなのでそれはそれで楽しみっちゃ楽しみ。

2014-05-25 19:03:16
前へ 1 ・・ 11 12