櫂が追いかけた「強さ」と「アイチ」

一期からの深読みが過ぎる人がレギオンメイト編見るとこうなる
0
K玲(仮名) @k_rei_sunset

櫂くんとアイチのイメージって「アイチが櫂くんを追いかけてる」イメージが一般的だったと思うんだけど、私ずっと「櫂がアイチを追いかけてる」イメージのほうが強くて、それが櫂くんばっか見てるせいだとは分かりつつ、なんでこんな正反対なんだろう?ってずっと思ってたんだけど、

2014-04-30 16:01:15
K玲(仮名) @k_rei_sunset

私が思ってた「櫂くんが追いかけてるアイチ」は、アイチにも櫂にも一般的にも「強さ」に見えてたんだってことにレギオンメイト編でようやく気づくっていう事態が発生している。

2014-04-30 16:01:29

何故そうなったかというと、櫂が闇落ちしたアイチを止める決意をしたときに、櫂がそこまで責任感じる必要があると思えなくて(確かに櫂はアイチを挑発したけど、半分はアイチが勝手に櫂を追いかけただけじゃん?ってイメージだったので)ぐるぐる考えてたら、櫂がアイチに興味を持ったのは最初のファイトでアイチにブラスター・ブレードがダブって見えたから、つまり本当の強さを手に入れた未来のアイチのイメージを見ちゃったせいで、アイチを挑発したのはそのイメージを追いかけていたからなんだと思ったからです。
そして、その「未来のアイチのイメージ」=「理想の強さのイメージ」から、今の自分を越えてもっと強くなろうという情熱をもらっていたんだろうと。
ぶっちゃけこれ自体は間違ってなかったと思うんですが、櫂がその「情熱」と「強さ」と「アイチのイメージ」の関係を自覚したのは、リンクジョーカー編ラストで最強のアイチとファイトしてからだったという。

K玲(仮名) @k_rei_sunset

それは「櫂の前にいるアイチのイメージ」なわけだけど、そうじゃないほんとの「アイチ」とは、2期以降でほんとの記憶持ってる櫂くんは、実は普通に対等な友達してたんじゃないかと思うんだ。画面の外で(笑)エントリー!のED映像で一緒に走ってるあの絵みたいに。

2014-04-30 16:02:53

さらに補足すると、第一期最終回でカードキャピタルでファイトするためにアイチを待っていた櫂くんのことです。あの櫂くんは、もうアイチをなんのわだかまりもなく友達でライバルだと思ってたんだろうなと。

K玲(仮名) @k_rei_sunset

しかしその「(1期は後ろに、2期以降は隣にいた)アイチ」が、櫂くん追い抜いて「前のアイチのイメージ」と融合してリバースファイター編が始まる\(^o^)/

2014-04-30 16:04:09
K玲(仮名) @k_rei_sunset

こういうの考えてると、アニメ内であるように見える実力差とか心の壁って、PSYクオリアその他のファンタジー使って遠近法みたいな演出トリックであるように見せられてるだけで、実際にはほとんど無いんじゃない?って思ったりもする。

2014-04-30 16:15:45
K玲(仮名) @k_rei_sunset

櫂くんは最初にファイトした時点でアイチを友達だとは思ってた(けどトラウマには踏み込まれたくなかった)し、一期終わった時点でファイターとしても対等だと思ってたし、そのへんから三和くんレンくんとも普通に友達してたんだろうなと思うと改めてちょっとエイゼル面貸せと(落ち着け)

2014-04-30 22:21:27

リバースの直接の引き金はエージェントですが、エイゼルの記憶改竄も、櫂の中で「アイチのイメージ」と「強さのイメージ」を分離する仕掛けで、結果的に櫂とアイチを引き離すことになったと思っています。それはアイチが櫂から自立するための仕掛けでもあり、櫂がさらなる強さを手にする仕掛けでもあり、二人がそれぞれ自分の個性を確かめるために必要だったとは思うんですが、レオン戦で「友達と自分のクランを守れない己の無力」と「強さを目指して友達を置き去りにした後悔」のダブルパンチ食らったあげくリバースした櫂くんの成り行きを見てると、やっぱり一発、一発でいいから殴りたい…。
エージェントは殴っても効かなそうだから殴る気にもならない。

K玲(仮名) @k_rei_sunset

櫂くんがたどった三通りの道のりは、冗談じゃなく「三人分」くらいの人生だと思う…。あれ一人分とカウントするには性質が違いすぎる。

2014-04-30 22:24:21
K玲(仮名) @k_rei_sunset

櫂くんが持ってる強さへの憧れがあれば、何故山に登るのか?そこに山があるからだ。くらいの勢いでその道を歩くって言うか走るんだろうってのも分かるんだけどね。しかし常に仲間に引け目持つように持つように調整されてるのが不憫でならない。

2014-04-30 22:45:45
K玲(仮名) @k_rei_sunset

その結果普通なら触れられないものに触れられるというのもまた真なんだけど。櫂くんに注がれる愛情はGXで三沢に注がれていた愛情に似ている気がする\(^q^)/ 三沢は愛されていたと思う派。いやまあ歪んだ愛情だと思わなくもないけど。周囲と感覚を共有できないって感じが無駄にリアル。

2014-04-30 22:56:10
K玲(仮名) @k_rei_sunset

次元の扉が開いたのを見て「美しい…」って言っちゃう根っから科学者な三沢。Я櫂とファイトして「君と戦うことは、僕の最高の悦楽なんだ!」とか言っちゃうレン様。常人ならついてけない感覚持ってるエキスパートとも、普通に友達でいてくれるのが十代や櫂くんなんじゃないかなぁって思うわけで。

2014-04-30 23:06:02
K玲(仮名) @k_rei_sunset

まあ、櫂くんの場合はデフォでレン様と同じ感覚まで行けるファイターでもあるんだろうけど。というかそこに行きたかったんだろうけど。あいつらと同じ世界が見たい…。こう言うとそれは意地じゃなくて純粋に憧れなわけで…。 だめだやっぱりいろいろ混線する\(^o^)/

2014-04-30 23:11:52