【Fielder'sJAM】芦ノ湖キャンプ村への行き方・帰り方!

6/14.15で開催されるFielder主催キャンプフェスFielder's JAMの行き方、帰り方をスタッフが検証。実際の道程でなにが楽しめるか、所要時間や費用などをまとめました。
0
Fielder @Fielder_staff

おわかりいただけますでしょうか?左に見えるのは箱根登山鉄道の通る線路です。スイッチバックポイントからの撮影です。 #FieldersJAM http://t.co/i7aeJnlk3w

2014-05-09 13:37:31
拡大
Fielder @Fielder_staff

6月中旬から7月下旬には一万株の紫陽花が見頃だそうです。 #箱根登山鉄道 #実況 #FieldersJAM

2014-05-09 13:41:14
Fielder @Fielder_staff

そして2回目のスイッチバックです。 #FieldersJAM

2014-05-09 13:41:54
Fielder @Fielder_staff

最後のスイッチバックです。スイッチバック…胸熱…(・∀・)!! #箱根登山鉄道 #実況 #FieldersJAM

2014-05-09 13:45:01
Fielder @Fielder_staff

80/1000という勾配は日本では1位、世界でも2位という急勾配です。 #箱根登山鉄道 #実況 #FieldersJAM

2014-05-09 13:48:48
Fielder @Fielder_staff

ケーブルカーへ乗り換えております。車内にてあぶらとり紙猛プッシュアナウンスが流れております。#FieldersJAM

2014-05-09 14:11:33
Fielder @Fielder_staff

ロープウェイは30分乗車で1370円です。ちょっとお高い…ですかね…(´;ω;`) #FieldersJAM http://t.co/mQo3pXf2CN

2014-05-09 14:33:57
拡大
Fielder @Fielder_staff

強風です…かなり揺れております… #FieldersJAM http://t.co/UQYKT3sltm

2014-05-09 14:38:28
拡大
Fielder @Fielder_staff

うばこ駅。強羅もですが、凄い名前です。 #FieldersJAM http://t.co/2gBUBYdl4S

2014-05-09 14:51:02
拡大
Fielder @Fielder_staff

帰りは桃源台からバスで小田原まで。ちなみにすいていれば一時間程度だそう。 #FieldersJAM http://t.co/jveojSCd9c

2014-05-09 17:10:44
拡大
Fielder @Fielder_staff

せまい山道にもかかわらず、360度旋回にも関わらず、バスの運転の安定感たるや…運転手さんに巧みの技を感じます。 #FieldersJAM

2014-05-09 17:22:17
Fielder @Fielder_staff

小田原から日常へ戻ります。後程FBのほうにどのような経路なのか、どういけばお得なのか、観光名所等アップしますね(˙◁˙👐)パァ #FieldersJAM

2014-05-09 18:26:21
Fielder @Fielder_staff

先日、芦ノ湖キャンプ村まで実際の道のりがどのようなものか確認すべく、電車を乗り継いでいってみました。 まず行きですが、チラシにも記載されているFielder推奨の電車での行き方です。... http://t.co/1AaIOmzF0u

2014-05-12 18:29:32
Fielder @Fielder_staff

ちなみに、乗り継ぎ乗り継ぎ方式では箱根フリーパスというものがあります。 これは小田急線、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイ、登山バス(※指定区間)、更に海賊船までもが乗り放題なのです(驚愕)... http://t.co/bvSFKEjefN

2014-05-12 18:34:12