SRM 621

0
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai

しかし定数倍で落とされるのはもやっとする。これ想定解の実行時間どんなもんなんだろ。

2014-05-21 02:25:42
Hideyuki Tanaka @tanakh

SRMは定数倍で落とす割にはシステムテストで一発アウトなので糞ゲー

2014-05-21 02:26:30
kuuso @kuuso1

SRM621Div2 ooー(1089ー>1125) Highest更新。青が見えてきた、だと? 50分以上正座を余儀なくされたが、なんとかこのあたりで踏ん張って、初3完ゲットしたいなあ…

2014-05-21 02:29:49
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

TLを見る限り、今回のSRMは危険な臭いしかしないので出なくて助かった?

2014-05-21 02:35:04
kmjp @kmjp_pc

MediumのTLE対策、EulerTourに加えて、もう一つDFS回数を減らす工夫が必要だった。グラフを二分割する→グラフを木とみなしてEulerTourしてあるSubtreeの中と外に分ける、というテクを覚えておこう…。

2014-05-21 02:42:39
kuuso @kuuso1

@masashinakata あざっす!Medまでは最近好調で次の欲が出ますね~

2014-05-21 07:44:57
Dは堕天のD @Darsein

昨日のするめは強烈な眠気に教われたのでサボった

2014-05-21 08:25:46
hogeover30 @hogeover30

麻酔が切れてきたのでトレーニングの準備をする

2014-05-21 15:18:42
hogeover30 @hogeover30

筋肉を1kg増やそうとしたらオレなら筋肉最優先の生活を送っても半年以上かかると思う。その際に脂肪は5kgぐらい増えそう。

2014-05-21 15:28:15
hogeover30 @hogeover30

肉体系の才能の無さに比べたら競技プログラミングはかなり才能に恵まれてると思うわ。

2014-05-21 15:31:30
hogeover30 @hogeover30

C言語の文法はある程度知ってるけどアルゴリズムなんて全然知らないって状態から半年でDiv1に上がれたのは普通以上の才能があるからっしょ。まあすぐDiv2に落ちたけど

2014-05-21 15:33:19
くりんぺっと @climpet

昨日のするめ問題読んでみた.Div2でも線形代数は出るのか.

2014-05-21 18:21:08
くりんぺっと @climpet

mod2での行列演算ライブラリ本当に構築しておかないとまずいかもしれない

2014-05-21 18:22:12
くりんぺっと @climpet

線形独立なベクトルの数を求める問題にしか見えなかった

2014-05-21 18:23:26
くりんぺっと @climpet

予めライブラリ構築しておくならbit parallelはありかも

2014-05-21 18:24:46
くりんぺっと @climpet

2以外のmodでやることってあるかしら

2014-05-21 18:26:47
hogeover30 @hogeover30

ガウス・ジョルダンだのランクだの出てきて怖い

2014-05-21 18:38:24
kmjp @kmjp_pc

はてなブログに投稿しました TopCoder SRM 621 Div1 Easy RadioRange - kmjp's blog htn.to/Qe7tR6

2014-05-21 22:47:52
kmjp @kmjp_pc

はてなブログに投稿しました TopCoder SRM 621 Div2 Medium NumbersChallenge - kmjp's blog htn.to/FwaXkz

2014-05-21 22:54:24
前へ 1 ・・ 11 12 次へ