20140519 東電会見

0
前へ 1 ・・ 5 6
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それぞれ対処して、最終的なデータとしては通し番号68ページのPP43ページを見るのだ。⑦番、4月21日~24日において、汲み上げを止めて、どれだけの水の量が増えていくか、流入量を算定している。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:10
ドラえもん @jaikoman

東電小林:★★★その際の評価結果としては、大体、日量で14トンほどが流入しているだろう、という状況だ。今回、止水処理をしたトレンチに対して測定したデータとしては、1ページ戻ってPP42ページ。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:14
ドラえもん @jaikoman

東電小林:こちらで4月25日以降の止水処理後については、ちょっと見難いが、一番左の0というところに黄色い線がずっとあると思うが、水の流れとしては測定しても測定出来ない状況だ。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:17
ドラえもん @jaikoman

東電小林:このようなところから判断し、止水はしっかり出来ただろうと。それ以外、14トン入ってきているところに対しては、PPの44ページに纏めているように、連絡トンレンチ、四角の2つ目だな。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:20
ドラえもん @jaikoman

東電小林:連絡トレンチと建屋の継ぎ目とか、あ、すいません。3つ目だ。連絡トレンチの継ぎ目、地下街壁面や、床面のコンクリートの内継ぎ部。内継ぎ部というのは100%止水は出来ないので、 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:24
ドラえもん @jaikoman

東電小林:そういうところから流入しているのではないか、ということを今想定している。何れにしても、こちらをドライアップした後に除染して、こういう流入する箇所を確認し、 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:27
ドラえもん @jaikoman

東電小林:止水処理していくことが、完全な止水を達成していくことになるのではないかと考えている。こちらについては今後の検討になるかとおもう。長くなったが、当社の準備した資料、第9回の現地調整会議の資料になる。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:31
ドラえもん @jaikoman

00:43:55 ■環境モニタリング・サンプリング #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:35
ドラえもん @jaikoman

東電小林:それからだな。今話した中の分析結果等のデータだが、サンプリングデータを皆さんに渡している。この中で、一部、最高値を更新している部分がある。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:38
ドラえもん @jaikoman

東電小林:例えば、★★★「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果 j.mp/1j1soHX」という横の資料を見るのだ。1ページめくって裏面。こちらの2,3号機ウェルポイントの汲み上げ水の状況だが、 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:41
ドラえもん @jaikoman

東電小林:こちらのトリチウムが5,600Bq/L ということで、少し更新している状況だ。それからNo.3-2 地下水観測孔で、トリチウムが2,800Bq/L という状況だ。とまぁ、このような感じで少し出ている。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:45
ドラえもん @jaikoman

東電小林:また、3ページ目だと、1,2号機取水口間の下層dえ2,600Bq/L とでている。その他にも若干あるが、全体として突出して大きくなっているところは確認されていないが、先程、全体の資料で話した中で、 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:52
ドラえもん @jaikoman

東電小林:色々な諸条件が重なっている部分で、若干、変動しているのではないか。引き続き、データについては監視していきながら、分析を継続していきたいと考えている。こちらに資料を参考にするのだ。 #iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:56
ドラえもん @jaikoman

東電小林:本日、準備した資料は以上である。私からの説明は以上である。東電なのらない広報:先ず、本日の説明内容から質問をお願いする。(46分)#iwakamiyasumi2

2014-05-21 22:56:59
前へ 1 ・・ 5 6