#同題二次TB 05/21/2014<デュエット>まとめ

#同題二次TB に投稿された作品のまとめです。 同題二次TBについてはこのアカウントの過去ツイートか説明書 http://seesaawiki.jp/doudai2jitb/ をご確認ください。 誰でも編集可になっております。ご自分のツイートが検索ワード抜けなどで含まれていない、逆にまとめに入れられたくないなどありましたらご自由に修正してください。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
かりん @usatora023

腕を引かれしぶしぶ立ち上がる「なんで僕まで」「俺達の歌なんだから当然だろ」勝手に入れたのは貴方でしょう「マイク取って下さい」「1本あれば十分だ」そう言って虎徹さんが身体を寄せてきた「ノリが悪いぞバニー」「貴方が乗ってくれるならやる気になるけど?」<デュエット> #同題二次TB

2014-05-21 21:22:19
ほてら@タイバニぼっち行動部 @pdblooper

「あれ、ブルーローズこの曲掛け合いのパートあるだろ。大丈夫か?」「え、あんたこの歌知ってんの?」「楓が好きなんだよ。俺そっちやるわ」「あ、ありがと」…こんなデュエットの誘い方があったんだ/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 21:17:15
のらひつじ @norahitsuji

決められた手順で以てなぞりゆく型を貴方と ひとつひとつと / デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:57:50
きりゆき @kiriyukiko

夏草をしごいて歩む青空にメロディー二人分の足音/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:49:18
ルル @lulu3jyou

「行きますよ。」 たった一言交わすだけで目を見ずとも重なる呼吸。 流線を描くスーツのライトは他を圧倒し黙らせる。 たった1分の共鳴。僕と貴方だけのステージ。/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:47:34
かぴ @kapi_tr

朝は小鳥のさえずりに合わせて 「おはようございます」「ん、おはよ!」 昼は貴方のお腹が奏でる音と貴方からの誘いで 「バニー!ランチ行こ?」「はいはたあ」 夜…?夜は恥ずかしがる貴方にクサイ位の愛の言葉を… 「ねぇ虎徹さん?愛してます」「っ俺も…!」 /デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:41:33
るう @ruu_TB

俺、結構この二人好き。テレビに映る、チェロ弾きの男性デュオ。息をのむような演奏だった。徐々に早くなるテンポと、完璧なユニゾン。曲が終わると、興奮冷めやらぬ表情で互いを讃え合って笑う。僕、楽器は弾けないけど二人の気持ち、わかる気がします。うん、俺もだよ /デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:20:24
ゆーみ @yu__mi081

「タイガー、この子これ知ってるんですって」「マジで?」「一緒に歌って盛り上げてよ!」流石歌手ね。カリーナ難なく歌いこなしてる。…タイガーと世代が近いワタシだから、彼が好きそうな曲だって解るの。「音はずさないで!」って照れながら怒る顔、可愛いわぁもう~!/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:06:31
にえ@体力向上 @34harmonie

「えーっと…本当に歌うの?」「ええ、もちろんです」「一人で歌えよ」「何言ってるんですか。あ、もう曲が始まってしまう!僕が男声パートを歌いますから!!」「なっ…俺、女声パートなんて無理!」「夜は女性パートじゃないですか!?」「ここでソレ関係ある!?」/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 20:05:49
皆川はTIGER & BUNNY2完走。 @minagawagawa

「この前出した曲ですが僕のファンの女性から原曲キーは低すぎてカラオケで歌いにくいとのご意見を数件いただきまして」「あげりゃいいだろ」「本来なら僕も少し高いキーが歌いやすかったんですよね」「…」「おじさんに合わせたせいですよ」全てが気に入らない時期のお話/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 19:52:38
柚月 @yuzuki_358

俺とジュニア君のデュエット曲の収録日。正直あのジュニア君が歌なんて歌えるのかよと思っていたけど、ノリノリだしなんか発音が…なに?斎藤さん (…バーナビーは歌うとバニングリッシュになって中の人がはみ出るんだ) 「は?バ、バニングリッシュ?中の人ってなに」/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 19:44:46
ゆち @yuchitanka

助けて。 崩れ落ちるビルで助けを求めてた私と弟の目にふたつの青い星が見えた、と思ったら、その光はあっという間に近づいて、私達を救ってくれた。音もなく。 ……ううん、100倍の速さで、音よりも速く救ってくれたんだね。抱えられてから届いた、風を斬る二重奏。 #同題二次TB デュエット

2014-05-21 19:44:09
しち @sichi_tb

「GO NEXT!!歌います」嬉しい事か、それとも辛い事でもあったのか。真顔で選曲し立ち上がるイワンに一同が目を剥いた。態々擬態した彼は、嫌な程そっくりだ。負けてられないとマイクを掴んだカリーナとのWローズデュエットは、皆に衝撃を与えつつ盛り上がった。デュエット #同題二次TB

2014-05-21 19:43:09
こすも @cosumo_su

二人とも声は悪くないが、歌い方が個性的すぎた。デュエットCDの発売は、そんな理由で立ち消えた。しかし彼らの解散に伴い発売を求める声が高まった。「僕バイオリンなら弾けますけど…」「マジ?俺チェロならできるぜ?」個性的な彼らの演奏はなぜだか調和していた。/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 19:41:37
めだま @bitibitibitch

「弟子だから」「師匠だから」いつもその言葉が僕らの会話の頭につく。二人だけの時間をすごし同居までして、その先はお互いに何もしない。確認もしない。「この先もずっと私と一緒にいて欲しい」「はい、弟子として」「うん、私は師匠として」2人でこの先も演じ続ける。/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 19:15:08
うたう @utaukamisora

照れているのか、なかなか虎徹が歌わない。「もう少し飲ませて、いい気分になったら一緒に歌おうって誘うのよ!?」カリーナに入れ知恵する声がする。だが酒の量には気をつけないといけない。「…歌います」ああ。気づいた時にはもう遅い。バーナビーリサイタルの開幕だ! #同題二次TB デュエット

2014-05-21 19:14:11
ユミヤ @yumiya_odai

「バニーちゃん!雪だるまつく〜ろ〜?(かき氷機回し出す)」「うわっ!何やってんですか!仕事中ですよ!もう、あっち行ってくださいっ!」「わかったよ〜」って2人が遊ぶから、私もありのままの鬼上司の姿を…君達しばらく休暇いらないね?仕事詰め込んでおいたよ。 /デュエット #同題二次TB

2014-05-21 19:12:23
うたう @utaukamisora

デュエット曲というのは、どうも昔懐かしい定番曲になりがちだ。そして、たいてい別れたのなんのという恋情で胸やけを起こしそうになる。「…オイオイ。ファイヤーエンブレムの奴、マジ泣きしてるぞ」『泣くな、オレと何かあったと勘違いされる!』『まっけんろぉお…!』 #同題二次TB デュエット

2014-05-21 18:45:42
オリクチ @inusada

食事後の皿洗いでの鼻歌が、ソロからデュエットになった。その程度ですよ、あいつと所帯持って変わった事って言うなら。<デュエット> #同題二次TB

2014-05-21 18:43:49
千代太郎 @ORIGAMI_0923

「あの、お願いがあるんですけど」「なんだい?カリーナ」「折紙とデュエット曲出してみたいんです。意外とあいつ歌上手いし運動は出来るから一緒に踊ってPVとか作れるんじゃないかなぁって。理由?こここれだけですけど!?」少しでも長く一緒にいたいとかそんなこと!/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 18:33:27
ウエスギ/タイバニ全部大好き @aki_catwing

緋と緑の光の帯が地上から空中へ伸びる。時に交差し時に離れ、まるでデュエットみたいな最高のコンビネーション。良い物を見せて貰ったから、私のビルを壊した賠償金は請求しないでおきましょう。/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 18:18:08
R_oyabeen同題 @R_same_theme

それにしても、とイワンは思う。あの二人はやはり特別なのだと。百倍の世界を同じ動きで翔ける事の出来る、無二の相手。死に物狂いの戦いの中、ぴたりとシンクロする様は、一流ダンサーの動きさながらで、やはりこの二人でなくてはこうは舞えまい、と思わせるものだった。/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 17:48:26
このツイートは権利者によって削除されています。
ヴィー @_(ゝLꒊ:)_ @allegrovie

「前に中止した歌の企画覚えてますか?」「へ!?えーとぉ、…あれね」「あの時書いた僕の詩を、音楽プロデューサーが見たらしいんですよ」「え!アレを!?」「この度、楽曲付けてもらえることになりまして」「マジで!?」「バディ再結成記念のデュエットになりました」/デュエット #同題二次TB

2014-05-21 16:19:21
TOY @toy_rising

ずっとひとりで奏でていた。俺の音を、俺だけの歌を。やがて出会えた、同じ音を響かせることができる男。でも、そいつにはすでに最高のハーモニーを奏でる相手がいた。一分の狂いもない完璧な二重唱。それでも俺は、たった一度でも街を震わせた俺達だけの歌を忘れない。【デュエット】 #同題二次TB

2014-05-21 16:09:10
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ