野間氏と安東氏の会話と、それに気付いた竹野内真理氏

野間氏と安東氏の会話がどういうものであったのかを残しておきたいと思ったのが、このまとめを作った主な動機です。 続き:デマリンが 弁護士を解任したと騒いでいる件について モトケンさんの見解 http://togetter.com/li/672507
91
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
E-WA/いーわ @ewa4618

何度も言うけどさ、起訴猶予ってのは「告訴内容にある違法行為の存在は認めるが、まー初犯だし今回は起訴せんでおくけんね」てな話で、要は検察にお目こぼしされてるわけですわ。 で、これの何が「よかった」の? > #デマリン の取り巻き連中

2014-05-24 18:59:09
E-WA/いーわ @ewa4618

日頃「権力と戦う!」とか言ってる連中が、検察にお目こぼしされて「よかった」とかふざけんじゃねえよっていうwwwwwww #デマリン #弾圧

2014-05-24 19:00:18
E-WA/いーわ @ewa4618

なんで誰も「嫌疑不十分や被疑事実なし等の理由でなければおかしい!」と怒らないのかね? ま、#デマリン が起訴猶予であることを隠してるからだけどさwww

2014-05-24 19:04:09
E-WA/いーわ @ewa4618

「起訴猶予」ということは、検察としてはその主張は明確に否定しているわけ。わかる?www #メンチョン #デマリン RT @Unshiu3kan: 「人体実験」は国策エートスへの国策批判。被曝の危険性に対する情報発信は、ジャーナリストとして正当なもの。…

2014-05-24 20:24:31
E-WA/いーわ @ewa4618

検察の調書に署名しておいて、その内容を処分告知の翌日から破るとか、正気の沙汰じゃないな #デマリン

2014-05-24 22:09:21
E-WA/いーわ @ewa4618

ちなみに、起訴猶予による不起訴というのは検察の判断による処分なので、「再起」(捜査を再開し公訴を提起すること)も可能、ということらしい。#デマリン

2014-05-24 22:22:59
E-WA/いーわ @ewa4618

どういうことかというと、このページに出てくる「日原易子」「神世界関係者」を「竹野内真理」に置きかえて読んでみればいい。[link] 起訴猶予処分 : anticult.minibird.jp/salon/kisoyuuy… #デマリン

2014-05-24 22:24:14
リンク t.co 起訴猶予処分
E-WA/いーわ @ewa4618

さっきのページの表現をお借りすると; 「起訴猶予(犯罪の事実は間違いないが裁判にはしない)」 「『竹野内真理は間違ったことをしていないから不起訴になった』等と発言するのは事実の歪曲であり、もし起訴猶予をそのように受けとめているとすれば、極めて軽薄かつ愚かなことである」#デマリン

2014-05-24 22:28:50
E-WA/いーわ @ewa4618

「起訴猶予処分は『被疑事実が明白な場合』に行われるものであり、起訴猶予処分になったからと言って被疑事実がなかったという意味では全くない。起訴猶予処分とは、『起訴すれば有罪に持ち込むことが出来るが、今回は大目に見てやろう』という意味である。」 #デマリン

2014-05-24 22:30:18
E-WA/いーわ @ewa4618

「起訴猶予処分になった者は、”前歴”が警察の記録に残される。前歴とは、『イエローカード1枚』の状態であり、次に何らかの犯罪を犯した際には、『すでに1枚イエローカードをもらっている者』として厳しい処分が下されることになる。」 #デマリン

2014-05-24 22:31:24
E-WA/いーわ @ewa4618

「今回起訴猶予処分となった竹野内真理は、自分が『再起』されないようにするためには、今後どのように行動すべきか、よく考えてみるべきだ。自分には1枚のイエローカードが貼り付けられていることを忘れてはならない。」 #デマリン

2014-05-24 22:32:38
deisospiri @deisospiri

メモ1: #デマリン 「不起訴処分になった案件について,再び捜査,起訴するということは法的に禁じられていません。特殊な事情がある場合は,後日捜査が再開され,公訴されることもあります(事件事務規程3条(6))。これを再起と呼んでいます」 mc-law.jp/keiji/1350/

2014-05-24 22:48:16
deisospiri @deisospiri

メモ2: #デマリン 「再起が行われる典型例は,被疑者が被害者への攻撃的なこと(報復)をしている,などの特殊事情がある場合です」 mc-law.jp/keiji/1350/

2014-05-24 22:49:28
リンク 四谷とさいたま市大宮の理系弁護士 【起訴猶予のポイント;起訴裁量,判断基準,不起訴処分告知書,再起】 | 四谷とさいたま市大宮の理系弁護士 1 起訴するかどうかは検察官に大きな裁量がある;起訴独占主義,起訴便宜主義 2 不起訴処分には3種類がある;起訴猶予,嫌疑不十分,嫌疑なし 3 犯罪成立が明確,という場合でも不起訴になることがある;起訴猶予 4 不起訴処分になると前科としてカウントされない 5 不起訴処分告知書 6 不起訴は一時不再理の対象外,検察審査会の審査や再起はあり得る 7 小さめの罪名を選択して起訴することもある;『のんで起訴』 1 起訴するかどうかは検察官に大きな裁量が
E-WA/いーわ @ewa4618

これをすでにやりかけているような格好になってるからなあ… RT @deisospiri: メモ2: #デマリン 「再起が行われる典型例は,被疑者が被害者への攻撃的なこと(報復)をしている,などの特殊事情がある場合です」 mc-law.jp/keiji/1350/

2014-05-24 22:50:58
鍵垢との連係プレーを許さない冷泉さん @JosephYoiko

「起訴猶予」ってのはあくまで、検察官の裁量で猶予しているのであり裁判にはなっていないのだから、「一時不再理」の原則はないことには注意したい。 #デマリン

2014-05-24 22:57:13

お二人の会話に気付いた竹野内氏のツイートに対する、みなさんのご意見

E-WA/いーわ @ewa4618

あーあ。 twitter.com/mariscontact/s… しかし「仲良く会話して」というあたりに病理が垣間見えるね。 #デマリン

2014-05-26 12:34:25
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

大拡散!@SINATRA_BASIE反原連の野間易通@kdxn「その間に、竹野内真理とか菊池太陽とか、居所のわかるやつを先に処理しといたらいいね。」と言って私を脅迫した @kdxn@ando_ryoko氏と仲良く会話して、竹野内を告訴するですって!?冗談じゃない!

2014-05-26 12:25:16
E-WA/いーわ @ewa4618

twitter.com/mariscontact/s… またやってら。 そういう間接的な@も含めて「一切A氏に関わらない」という調書(念書)に署名したんじゃないのか竹野内真理は。 #デマリン

2014-05-26 12:41:55
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

大拡散!「その間に、竹野内真理とか居所のわかるやつを先に処理しといたらいいね。」と言って私を脅迫した 、反原発連合の野間易通 @kdxn@ando_ryoko氏と仲良く会話、竹野内を告訴すると。... fb.me/1kAEq8FEX

2014-05-26 12:40:31
小山芳立@念仏無間 @khoryu

@mariscontact あなたは自分が署名した検察の調書の内容をもう忘れたんですね。

2014-05-26 12:42:07
東尾デービス @miyakuro

このバカ→ @mariscontact まったく懲りてないね…(´・_・`) twitter.com/mariscontact/s…

2014-05-26 12:42:54
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

「その間に、竹野内真理とか居所のわかるやつを先に処理しといたらいいね。」と言って私を脅迫した 野間易通 @kdxn@ando_ryoko氏と仲良く会話、竹野内を告訴すると。このような事続くなら私はエートスを逆告訴し、国際問題に発展させます。逆告訴すべきという声もたくさんあった。

2014-05-26 12:37:10
タクラミックス @takuramix

嫌がらせだ脅迫だと声高に叫んでおられるが、 貴女は以下のツイートをRTしておられる。 twitter.com/MiraieforChild… これは、貴女が、ここに集められたIDの方々を「蛆虫」と呼ぶ事に賛同する意志を表明したもので相違ないか? @mariscontact

2014-05-26 12:47:03
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ