昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【ツイッター・インタビュー】 『邪神攻略者の戦技教導 部隊結成篇』(HJ文庫)著者・空埜一樹先生

空埜一樹さん(@sorano009)、あしがら(HJ文庫編集)さん(@HJ_Ashigara)のツイッター・インタビュー、および関係者のつぶやきをまとめました。
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara 「リーダーの指導で協力し合って一つのことを成し遂げる」というところを強く主張する形にしました。そのためこれまでと違って「最初からキャラ全員に見せ場を作る」という部分にかなり気を遣いました。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:19:31
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara また文章の方も、作品的にシリアスな部分が多いので、それに合わせて過去の作品より硬質な方向に変えるということを意識しつつ、全面的に手を加えました。#hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:21:58
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara そのため色々と苦労はしましたが(笑) 出来上がってみると、作品にはぴったりだったので、結果的にはやってよかったと思います。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:22:25

作品の見所について

空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara 始まりからいきなり邪神……つまりラスボスを陥落している主人公の無双っぷりがまず一つ。他で大きなところはやはり、皆よりワンランク上に位置している主人公についていく内、仲間も全員、己の才能に気付いて強くなっていくという部分だと思います #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:27:09
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara つまり主人公の力で強敵をどんどんなぎ倒していく爽快さがありながら、その一方で成長もの特有の「己の無力さや弱さと向かい合い、乗り越えていく」というドラマを部下達が担ってくれるので(続く #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:29:17
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara 読んだ方は一つの作品で二つの楽しさを味わうことが出来るという、お得感があるわけです(笑) #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:30:52

キャラクターについて

🐰あしがら‐METAL @HJ_Ashigara

@sorano009 主人公の話が出たところでキャラクターについてお聞きします。まず「邪神攻略者」であるところの主人公・六道司と邪神・ザナフについて教えてください。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:32:57
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara はい。司は多分、今までのぼくの作品の中では一番成熟している主人公です。年齢的には十六ですが、既に邪神の力を己のものとするため数年間にわたる地獄のような修行を味わい、更にはそれを潜り抜けたという実績があります。(続く #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:35:19
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara そのため、下手な大人よりよほど落ち着いていて、誰が相手でも余裕をみせつけるという、非常に泰然とした部分をもっています。ただ女性に関しては幼い頃からほぼ接触がなかったので、扱い方が分かっておらず、その辺りが唯一の弱点と言えます。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:37:41
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara ザナフはかつて世界を滅ぼそうとした存在であり、その身に秘められた力は間違いなく最強です。ただ魂だけの存在であるため、復活の器として選んだ司の体の内側にしか存在出来ません。今は彼によって力を制御されているため幼女の姿をとっています。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:40:35
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara 司の意識を何度も乗っ取ろうとしたザナフですが、一度として成功せず、遂には人間である彼に白旗をあげてしまいました。加えて自分の支配を最後まで跳ね除けた司の強固な精神力に惹かれ、今は完全に彼に籠絡されている状態です。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:42:37
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara ザナフ自身は本気で司に惚れているのですが、残念ながら、彼には全く相手にされていません(笑) #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:43:27
🐰あしがら‐METAL @HJ_Ashigara

@sorano009 ありがとうございます。では既に各ショートストーリーも公開(hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series…)されており、ある程度イメージが伝わっているかもしれませんが、改めて部隊のメンバーとなるキャラクターたちについて教えてください。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:45:33
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara はい。では最初に、リュミエル=ディ=シュヴァリエ。常に司の傍にいて彼を支える女性であり、また、若くしてその才を認められた優秀な天世騎士でもあります。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:48:12
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara キャラ的に「主人公に恋慕の情を抱いているものの、己の立場を考えて今一歩踏み出すことの出来ない有能な秘書」をイメージして書きました。普段は毅然としていますが、こと司に関わることとなると、己を見失いかけることもあります。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:49:42
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara 次に、ニア=ツィーヒト。司の部下の中ではリュミエルに次いで強い騎士ですが、そのせいもあって矜恃の高いところがあり、人に従うとあうということができません #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:52:18
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara そのため色んな部隊で問題を起こして爪弾きにされ、「灰の騎士」という待機隊員に命じられました。 ただ唯一、世界各地に現れる謎の存在「漆黒の守護者」だけは尊敬していて、彼ならば部下になってもいいと考えています。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:53:29
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara 実はその漆黒の守護者こそが、司なわけですが(笑) そうとは知らないわけで、当初は彼を突っぱねます。ただ、徐々に司の指導によって成長していく自分を知って、彼女の中で変化が訪れます。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:55:18
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@HJ_Ashigara そしてフィナ=クルストル。攻撃力はないものの、防御力についてはトップクラスであり、応用力という意味では部隊内で一番です。ただ過去のトラウマのせいで自分の能力を使う際にパニック状態となってしまい、うまく扱うことが出来ません。 #hj文庫インタビュー

2014-05-29 21:57:02
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ