昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

マーヴェラス&ジーザス、トロン&サナ、雪国勢力チャーチ|ネクロマンスカアニバル

マーヴェラス&ジーザス:http://www54.atwiki.jp/aruniji/pages/25.html 死後ジーザス:http://www54.atwiki.jp/aruniji/pages/7.html トロン&サナ:http://www54.atwiki.jp/aruniji/pages/25.html チャーチ:雪国の教会を本部とする大規模なエクソシスト集団(かむいさんの創作より) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui (あ、さっきのは研究所職員以外を襲ったのは、ね)段々体が崩れて怖がっていた双子、どうもこれを身に付けると崩れを止められると分かって、説明書通りにそれぞれの呪力を宝石に込めて自分の肋骨空いた隙間に押し込んだ

2014-08-20 03:42:32
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui 「…あれ?なんか手順、間違ってねーかこれ」「え?嘘、あれ?…あ」双子、呪術の手順を間違えて、トロンの心臓をサナに、サナの心臓をトロンにはめ込んでしまった。しかし崩れに起因する身体のだるさは治まった。

2014-08-20 03:46:08
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui 既に宝石は肉体と一体化して取り出せない。「…んー、まぁいっか。これ壊れなきゃ大丈夫なんでしょ?一緒に居れば何とかなるよ」不安でいっぱいなのを誤魔化すようにそう言って納得しあう双子。そこに再び別の結社の男がやってきて、場の惨状に息を呑んだ

2014-08-20 03:51:24
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui 男はどうやらここで、先刻襲った男と待ち合わせていたらしい。「怪我はないか、君達!…ああ、何てこった、心臓が盗られた!帝国のスパイの仕業か!君達、見てたのか?」まさか目の前の双子が犯人とは思わず、目撃者だと勘違いして双子に詰め寄る男。

2014-08-20 03:56:34
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui 「身寄りのない僕達の事、おじさんが守ってくれたんだ。へんな魔物みたいなの連れたひとが、おじさん殺してバッグの中身持って逃げたんだ」嘘を並べたら、まさか目の前の子供がキメラだとは思わなかった男は納得して、双子を孤児として結社に連れて行った

2014-08-20 04:00:23
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui 余談だけど、マーさんの部下だから結構マーさんのノリが感染ってたのかなぁとwこんな幼気な子供を襲おうとするなんて!しかも魔物連れという事は帝国め、いよいよ軍用キメラの開発に成功したのか?云々。

2014-08-20 04:02:53
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@kayanacamui 孤児として結社入れてもらった双子はその後対帝国のゲリラ戦で功績を挙げ(ゲリラ戦だから身内の結社の人間も双子がキメラとして帝国軍を襲っているとは気付かなかった?)、気付いてしまった結社メンバーは食い殺して口封じ、何とか結社内に居場所確保成功、とかとか…。

2014-08-20 04:07:10
aru @arumojo

@aruniji 雪国は小さな村が細々と点在しているので、街がないのです 町なら2~3ぐらいあってもいいかも・・・?!うち1つは駅から少し歩いたところにありそうですね 基本的にさびれてるから隣接はしてない予感(列車降りたら無骨な駅、あたりは銀世界、遠目に町が見えるイメージ?) 

2014-08-20 11:57:34
aru @arumojo

@aruniji 多分公園もなさそう 中世ベースなので、帝都にも遊具のある公園は無いかも?しれない 広場ならあると思います! 観光、はじめて見た雪にはしゃぐ感じでもかわいいかと思います 二人雪合戦とか!雪の大地にボフッと仰向けに寝っ転がるとか!町に着いたら温かい飲み物飲みたいね!

2014-08-20 12:01:19
aru @arumojo

@aruniji 町で宿をとってこれからどうする?ってシーンがあってもかわいい あまり同じ町に居座っちゃまずいと思ったトロンの提案で地図を貰うか買うかして、近くの村を目指してもいいかも その小旅行の過程で体が脆くなっている事に気づく?人目を気にして町・村に入りづらくなる二人

2014-08-20 12:05:22
aru @arumojo

@aruniji 夜を待って村に入るように 宿にも行きづらくて夜の村をふらふら そして結社の人間と鉢合わせもありかな? それと、エクソシスト集団の結社の人間が、何故雪国ネクロマンサーが使う依り代を持っていたのか

2014-08-20 12:10:11
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@arumojo そもそも結社が双子の存在だけで180度方向転換!ネクロマンサー養成やるよ!ってのは考えにくいから、マーさんの預かり知らぬ所で我々も死霊術を!って流れがあったんじゃないかと推測。決定打が双子の強硬姿勢ってだけで、双子出現前から一枚岩じゃなかったとか。

2014-08-20 12:20:34
aru @arumojo

@aruniji ネクロマンサー養成所に運送してる人を襲撃して手に入れたのかなあ

2014-08-20 12:21:21
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@arumojo そっちのほうがシベル君みたいな雪国ネクロマンサーの土壌出来やすいんじゃないかな。始めっから雪国は死霊術認めてません!じゃシベル君の出てきた経緯が謎になりそう

2014-08-20 12:23:20
aru @arumojo

@kayanacamui 双子の存在でネクロマンサー養成を慣行?エクソシスト養成に力を入れるのではなく? 双子が来る前までは雪国は帝国の武力である死霊術を自分たちもモノにしようと必死だったけど、トロサナが現れて、死霊退治のほうへ方向変換したと思ってたけど、ちがってた?

2014-08-20 12:25:17
aru @arumojo

@kayanacamui 元々雪国では死霊術をなんとか育てようとする組織が暗躍してたから、結社の人間もその流れに賛同する人いたかもね!

2014-08-20 12:26:51
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@arumojo えーと、双子のスタンスとしては使えるものは何でも使えって感じで、チャーチ(元結社)にもネクロマンサー養成部門ができたんじゃないかな、と。でも話がややこしくなるから、シベル君達非公認ネクロマンサー養成学校みたいなとこに維持装置渡しにいった方が筋が通るね

2014-08-20 12:27:47
aru @arumojo

@kayanacamui 雪国は死霊術認めてるでえ~ もう帝国に負けまいと必死w 全く敵わないのが現状なんだけどね~ 双子のカリスマに従ってエクソシストに転換したほうがよっぽどいいはず

2014-08-20 12:28:10
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@arumojo なるほろ。でもちょっと気になるのが、ろまばんチャーチの理念をそのままねくろまに持ってっちゃったらかなりの確率で破綻する(重火器ない、レミーの存在説明つかない、そもそもラグなんかの霊力具現化も怪しい)んだよね…。どうすんだこれ

2014-08-20 12:30:40
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@arumojo 結社だけがネクロマンサー養成に反対して独自の道を模索してた、って解釈になるのかな。それを半分双子が乗っ取った形でエクソシスト養成って道筋をつけた(勿論その過程でアムルみたいなネクロマンサー養成もやってた)って解釈なのか…?

2014-08-20 12:33:42
aru @arumojo

@kayanacamui 全員を持ってこずに親和性のあるキャラに参加してもらうといいと思う!全員だと設定ネクロマナイズさせてもらっても破綻しかねなさそう;土台が出来てから考えるのもアリかも 大砲や爆弾なんかは持っててもいいと思う!死霊術じゃない力をどうやって具現化するかだね…

2014-08-20 12:36:59
創作垢のかむいかやな @kayanacamui

@arumojo 根本的な話になるけど、結社と雪国はどういう関係にあるんろ。雪国→死霊術でも何でもいいから打倒帝国キイイイ! 結社→死霊術など認める訳にはいかーん! って関係なのかな?

2014-08-20 12:39:39
aru @arumojo

@kayanacamui そうだ、霊力を使うのはどうだろう ここで言うのは神聖な力のことじゃなくて、ゴースト(幽霊)を使うということ 聖職者の霊だったら、チャーチとしてもアリな感じじゃない?それを体に宿して、幽霊にしかできないような超自然的力を扱うの

2014-08-20 12:39:40
aru @arumojo

@kayanacamui 信心深い民は死霊術を嫌ってただろうし、帝国に目をつけられたらアウトだからこっそりやってるのもあって、雪国全体が死霊術を認めてたり自分らの土地にネクロマンサーがいるって認知してるわけじゃないんだけどね マーさんは自然信仰な感じするな・・・

2014-08-20 12:43:16
aru @arumojo

@kayanacamui その解釈に全面的に賛同したいです!

2014-08-20 12:43:52
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ