日本の米と国土にまつわる政治の歴史

1
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

司馬対談より。政子が北条家を優先したのは土地公有律令公家勢力から土地私有開墾武士勢力を守るためだった。釈迦以来、肉食や殺生は悪人だった。これは米政権の差別だった。鎌倉仏教の悪人正機というのはそういうことではないか。

2010-11-10 14:00:45
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

室町足利尊氏北朝は米勢力、後題後南朝は銭勢力に乗っかった、足利義満の米が統一。織田信長が米を商品作物化するも産業資本にいたらず鎖国。江戸は封建領有制。明治、天皇家や大名家・華族が大量の金録を得て公的な山地を大量に手に入れた。

2010-11-10 15:08:09
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

地租と不況で小作農に転落するも秩父事件ですら負担減免で「土地を農民によこせ」という要求はない。戦後の農地解放で日本の国土の2~3割の農地は農民のものになった。あとの7~8割は山地であり手つかずで無価値同然だった。 

2010-11-10 15:08:27
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

この山林が宅地(商品経済)化し土地が投機の対象になってしまった。日本の資本主義はぶよぶよになった。銀行が土地を担保にするという世界にない不動産形になった。農民まで日本国民までそんな気になった。この根である山地を持つのは誰か。

2010-11-10 15:08:43
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

公有制か国地の検知か農村の株式会社かをしなければいつまでもブヨブヨ。1975年の文章。宮沢喜一も賛成したが80年代はバブルへ。土地問題・米問題は根が深い。自民党の財閥系清和会・農村田中派経世会から民主。戦前は山県桂対伊藤自由→政友会対大隈進歩→同志会→憲政会→民政党。ああ

2010-11-10 15:52:03
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

自民党は資本主義でなかった社会主義でもなかった。民主はバカ。資本主義リアリズム合理性でメーカーがメーカーとしてやってくように自由普遍主義でいこう。それは日本自由主義になる。現在日本の土地の思想は明確になってる?そうじゃない気がする。天災ゆえもあるだろうけどこの風景やばいって!

2010-11-10 16:05:23
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

ところが経済学者には「集票の産業組織論」がなく、政治学者には農業政策の政策効果に対する理解がない。農業経済学者の分析では政治過程はブラックボックス。政治分析も国際=国内レベルでの断絶あり。比較的大きなニッチ。 @YukiAsaba むしろ政治経済学のドメイン。

2010-11-10 16:41:54
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

ポスト選挙政治過程に着目した議論ですね!集票組織として농협と農協がどう違うのかという、選挙前政治過程の両面からの分析必要と思う @YukiAsaba 米韓FTAを締結したのは「新自由主義リベラル」を自任した盧武鉉で、「COE大統領」を自負する李明博は未だ国会批准に成功していない。

2010-11-10 16:46:05
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

特に自民党の農業、インフラ、教育、つまり地域政策がダメだと思っていたからです。政治に選択肢と競争も必要だと。 QT @donkuma999 出馬に民主党を選ばれた理由はなんですか?

2010-11-10 16:48:48
遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

「日本人への遺言」でも土地問題。住専問題にかかわっていた田中直毅氏と。1960年から注目してきただけに1996年最期の対談では文明は終わると絶望し嘆いている。やはりバブルに大戦の匂いを感じていた。ああ。小泉さんで終焉したけれどまだ建設業は景気復活を待ってるという話がある。ああ

2010-11-10 17:49:44
故郷求めて @furusatochan

コメは一番手間がかからない。これ事実 RT @ryu_hi_ki: うちはその数倍ですが、実働は1ヶ月無いと思います。こんなのは自然淘汰させるべきです。 RT @furusatochan: コメ農家の標準的な年収が30万円とか聞いてワロタ事がある。彼ら本業はサラリーマン

2010-11-10 18:55:43
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

これは自民党長期政権の基盤だったと本気で疑っています。 @mikogami22 日本の住宅は上物は値段に含まれない。実質土地の値段。更地でも中古住宅でもほぼ同じ価格。

2010-11-10 23:46:15
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

RT @mikogami22: 持ち家政策?確かに保守になりますよ、持ち家族は。RT @junsaito0529: これは自民党長期政権の基盤だったと本気で疑っています。 @mikogami22 日本の住宅は上物は値段に含まれない。実質土地の値段。更地でも中古住宅でもほぼ同じ価格。

2010-11-10 23:54:09
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

上物の転売ができないので、日本で持ち家=一生そこに住むコミットメント。住民自治会を集票組織に転化しやすい、という仮説。韓国あたりの不動産市場を見ていると日本は明らかに異質。 @mikogami22 持ち家政策?確かに保守になりますよ、持ち家族は。

2010-11-10 23:55:46
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

しかも住民自治会推薦は表向き無所属の市町村議会議員に出る。しかし市町村議員は自民党議員の後援会活動。そういう共同体的組織基盤があったからこその自民党だが、市町村合併で弱体化し、政権を維持できなくなった。

2010-11-10 23:59:23