【源平】第1回源平イケメソサミット(・∀・)【戦国】

2014年6月7日、京師に伝・子孫の家臣をお迎えして お・も・て・な・し!(といいつつおもてなししていただきましたm(__)m) 当日夜のコヤブ歴史堂(藤原成通回)実況もおまけでついてます。
10
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
魔王の小姓 @mori1582oran

猫らーめん大将のような方が気になります…にゃー

2014-06-08 01:05:54
平 資盛 @sukemori_t

よいこのみなさんは、清水の舞台の欄干をリフティングしながら往復してはいけませんよ。

2014-06-08 01:07:37
魔王の小姓 @mori1582oran

コヤ歴を観ているうちに、上様がお休みになられておりました。明日は一日はーどすけじゅーるですから、ゆっくりおやすみいただきたいものです。

2014-06-08 01:07:43

=============================

平 資盛 @sukemori_t

最後のマル秘ファイル「藤原成通はあまりに○○すぎて○○ったことがある」 3つとも同じwwww

2014-06-08 01:08:04
魔王の小姓 @mori1582oran

今鏡ねたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2014-06-08 01:08:18
平 資盛 @sukemori_t

お乱殿もコーフン、コヤ歴!

2014-06-08 01:09:02
平 資盛 @sukemori_t

答え「藤原成通はあまりに身軽すぎて修羅場から逃げ去ったことがある」

2014-06-08 01:09:23
さまんさ @thavasa1002

(´-`).oO(修羅場…?痴情のもつれの方なの?

2014-06-08 01:10:15
平 資盛 @sukemori_t

マル秘ファイルは「今鏡」

2014-06-08 01:09:49
ひりゅー秋元 @haruraitsu

身軽すぎてwww蹴鞠しすぎや

2014-06-08 01:09:40
ひりゅー秋元 @haruraitsu

今日は蹴鞠・サッカーネタ一色ですなあ

2014-06-08 01:06:40
平 資盛 @sukemori_t

蹴鞠の妖精が味方したのか!

2014-06-08 01:10:31

【今鏡】より
大納言の成通という人は、いろんな才能を発揮したと聞いている。
彼が宮内卿有賢に仕えていた女房のところに、夜な夜な大納言とばれないよう粗末な格好で通っていた時、宮内卿の家の侍たちが
「どんな奴が、女のところに通っているのか」
「見張っといて出てきたところをボコって野郎!」
と警備を強化しようとしたことがあったそうです。
それを知った女房が、ある夜、偲んできた成通に、泣く泣くこの事を語ったところ、成通は
「大丈夫!あ、ちょっとでてくるわ。すぐ戻ってくるから!」といって出て行った。
しかし屋敷は、あちこちの紋が閉ざされ厳重な警戒ぶり。
そこで成通は警戒が薄い高い築地塀をひょいと超えて出て行った。ただ女房は、
「さすがにもう、帰ってけぇへんやろなぁ」と悲しんでいたら、しばらくして成通が着替えを入れた袋を手に、また築地塀をひょいとこえて戻ってきたそうです。

こはにわ先生
「この話には続きがあり、この取りに帰った着替えが大納言の正装なんですよ。それで翌朝その服に着替えて堂々と皆の前に現れるんですよ。それで
『あ!大納言様やったんですかあ!誠に申し訳ございません』m(__)mという話になるんですが、
『謝らんでいいからこの女の人、僕にチョ~だい♡』と言ってこの女の人を連れて帰るというエピソードがあります」

平 資盛 @sukemori_t

拝啓受験生様 「後鳥羽上皇の命令で編纂された勅撰和歌集とは!」

2014-06-08 01:12:38

出題
「鎌倉時代初期 後鳥羽上皇の命令で編纂された勅撰和歌集とは?」

古今以来の伝統を引き継ぎ、かつ独自の美世界を現出したと言われており、唯美的・情調的・絵画的・韻律的・象徴的・技巧的などの特徴が挙げられ、八代集の最後を飾っている。

正解は!
\新古今和歌集/

前へ 1 ・・ 7 8 次へ